BRAND

  • FUNQ
  • ランドネ
  • PEAKS
  • フィールドライフ
  • SALT WORLD
  • EVEN
  • Bicycle Club
  • RUNNING style
  • FUNQ NALU
  • BLADES(ブレード)
  • flick!
  • じゆけんTV
  • buono
  • eBikeLife
  • HATSUDO
  • Kyoto in Tokyo

STORE

  • FUNQTEN ファンクテン

MEMBER

  • EVEN BOX
  • PEAKS BOX
  • Mt.ランドネ
  • Bicycle Club BOX

身近な低山で気軽にテント泊を練習する一泊二日の旅│ジャパンエコトラック(神奈川県・相模原市/城山・道志みち)

星空を眺めながら眠りにつき、朝日とともに起きて、歩き始める──。そんな山のテント泊ならではの楽しみを求めテント泊装備を揃えた、Mtランドネ会員のよこまゆさんとランドネやまさき。夏山シーズンを前に、近くの低山とキャンプ場でテント泊の練習をすることに。橋本駅から自転車でキャンプ場までサイクリングし、青根キャンプ場で一泊。次の日に津久井湖・城山を歩いて、サイクリングをしながら橋本駅に戻ってくる山旅。そのようすをリポートします。

サイクリングをしながらキャンプ場へ

初夏の柔らかな風が、橋本駅に降り立った私たちを優しく迎えてくれました。新しく手に入れたテントで、山のテント泊の予行練習をするこの日。まずは駅からキャンプ場まで自転車をレンタルしてサイクリングをしながら移動。今回は自転車はメディアツアーのため用意してもらいました(※駅にはレンタサイクルもあり。返却場所、バッテリー容量は借りる前に要チェックです)。テント泊装備を詰めたバックパックを背負い、ワクワクとした気持ちとともにペダルを踏み始めました。

山好きご夫婦が営むレストラン

途中、津久井湖に臨むレストラン「季逢庵」でランチをすることに。オーナー夫妻は学生時代から登山を始めたそう。窓の外に広がる水面は、太陽の光を受けてキラキラと輝き、相模原市の食材を使用したチキンのトマト煮をいただきました。フォカッチャは地元のパン屋さん「カシェット」がこのレストランのために焼いてくれているもの。ひと口ごとにそれぞれの野菜の風味が広がりました。

農畜産物直売所「あぐりんずつくい」にも立ち寄り、夜ごはんの食材を購入。新鮮な野菜と相模原ポークを選びました。

野外ですごす夜は至福の時間

キャンプ場に到着して、テントを設営。自立式のテント(モンベル・ステラリッジテント2)は、テント泊初心者の私たちでもスムーズに建てることができました。テントとクッカーはふたりでひとつ(共同装備)にすることで、荷物を減らす工夫に。

直売所で購入してきた食材で夕飯作り。メニューはよくばらずできるだけシンプルにと、フライパンで焼く地元野菜とポークソテーに。夕日が空を照らすなか、慣れない手つきで山用ナイフで食材をカット。少しの失敗も「お腹のなかに入ってしまえば、いいよね」と笑いながら調理をすすめます。この瞬間でしか味わえない楽しい時間とポークソテーの香りが、至福のひとときをより一層深くしてくれました。

静寂が訪れ、川の音、ささやくような風の音に包まれる夜。時折、遠くから聞える鹿の声や鳥の声が木々のあいだを通り抜けていきます。そして、ふと見上げると頭上に広がる無数の星々が。お酒を飲みながらの、夏に行きたい山旅について話しは尽きることがありません。

新しい山旅への第一歩

翌朝、朝日が山の稜線を染め上げるころ、お湯を沸かしてコーヒーを淹れ、野菜をたっぷりと挟んだサンドイッチをほおばりました。寝袋を押し込み、テントを片付け、キャンプ場をあとにして登山へ。津久井湖城山公園内にある城山はゆっくり歩くと、40分くらい。花や景色をみながら、1時間くらいハイキングでした。

少し登っただけでも湖を望むことができ、目の前には山々が広がっていました。

自転車で移動することでフットワークは軽くなり、キャンプも山登りも楽しむ”イイとこ取り”をすることができます。また、身近な場所でのテント泊は、時間にも心にも余裕をもつことができます。テント泊の練習だけが目的ではなく、週末気軽に行ける新しい自然の遊び方になりそうです。

行程

1日目:橋本駅→(自転車8.3km/45分)→季逢庵→(自転車1.2km/5分)→農畜産物直売所あぐりんずつくい→(自転車17km/約2時間)→青根キャンプ場

2日目:青根キャンプ場→(自転車17km/約1.5時間)→農畜産物直売所あぐりんずつくい→(自転車2.5km/15分)→津久井湖城山公園(歩行時間1時間)→(自転車6.5km/約40分)→橋本駅

アプリを利用することで、道に迷わず移動が楽しくなりました!

山の間を抜ける、信号や車が少ない道でのサイクリングは登山とは違う気持ちよさがあります。山旅のなかに組み込むのもおすすめです。ジャパンエコトラックは、トレッキング・カヌー・自転車といった人力による移動手段で、日本各地の豊かで多様な自然を体感し、地域の歴史や文化、人々との交流を楽しみながら、旅をする、そんな新しい旅のスタイルのことです。ジャパンエコトラックのアプリはそんな旅がより豊になるようなルートを掲載。今回はナビを利用することで、ストレスなくサイクリングをして、余裕をもってキャンプと登山を楽しむことができました。
Android
iOS

SHARE

PROFILE

ランドネ 編集部

ランドネ 編集部

自然と旅をキーワードに、自分らしいアウトドアの楽しみ方をお届けするメディア。登山やキャンプなど外遊びのノウハウやアイテムを紹介し、それらがもたらす魅力を提案する。

ランドネ 編集部の記事一覧

自然と旅をキーワードに、自分らしいアウトドアの楽しみ方をお届けするメディア。登山やキャンプなど外遊びのノウハウやアイテムを紹介し、それらがもたらす魅力を提案する。

ランドネ 編集部の記事一覧

No more pages to load