沈めるだけじゃない!投げて釣るタイラバゲーム【ソルトワールド基礎講座】
SALT WORLD 編集部
- 2020年03月22日
INDEX
いよいよ本格的なシーズンを迎えるタイラバゲーム。基本は船の真下を狙ういわゆるバーチカルゲームですが、時にはキャスティングで探るほうが有利なことも。そこで今回は投げて釣るタイラバゲームをご紹介します。
キャスティングが有利な状況は?
船の上からバーチカルに誘う通常のタイラバゲームに対して、タイラバをキャストするメリットは何?
単純に考えれば、広い範囲を効率よく探れることでしょう。そのため、水深の浅いポイントほどキャスティングの効果が高く、深くなるほどその有効性は薄れる、というのが一般的な解釈だと思います。
しかしタイラバを投げるのにはそれ以外にも大きな理由があります。一つは、投げることでラインの角度を変えられること。もう一つは同船者とは違うコースを攻められるということです。どちらも浅場、深場に関わらず効果があるものです。
投げることのメリット
投げることで広く探れる、これはシンプルに分かりやすいメリットですが、水深が深い場合はタイラバが手前に寄りながら沈んでいくため、あまり意味がなさそうにも思えます。でも、マダイという魚はラインが垂直のほうが喰うときと、ほんのわずかでも角度がついたほうが喰う時とがあり、投げることでその時にヒットしやすい角度を探り当てることが可能になります。
また、同船アングラーが多い場合にも、キャストすることで釣れるチャンスが広がります。ほかのアングラーが船の真下を探っているなら遠くへ投げる、投げている人が多いならショートキャストを試すなど、その場の状況に応じて自在にコースを変えることが可能です。
投げる際に意識すべき点は?
タイラバをキャストする際の注意点は、船の進行方向に対して垂直(=自分の正面方向)に投げること。ライントラブル等を防ぐ意味でもこれが基本になります。もう一つは投げる距離。ボトムの地形が平坦ならロングキャスト中心で構いませんが、起伏の激しい場合は飛距離を抑えて細かく刻むほうがベターです。
また、キャストしたら着水寸前にサミング(フェザーリング)を行い、ラインの放出にブレーキをかけること。フォール中も必要に応じてコントロールしてください。これをしないとタイラバが正しい姿勢で着水せず、ネクタイの絡みやエビ等のミスにつながってしまう可能性があるからです。
リトリーブのキモ
リトリーブは着水後すぐに開始すること。これはタッチ&ゴーと言って、タイラバゲームでは基本中の基本です。巻きの速さは等速が鉄則。自分のなかで基準となる速度を決め、状況に応じて速くしたり、遅くしたりしてみてください。一つの目安は巻く時に感じるテンションの強弱。これを合わせることで、潮の流れが強い時も弱い時も、同じ感覚で巻くことができます。
また、巻き上げる距離については、ライン角度が水平に近いほど長めに巻き上げ、船下に近づくにつれて巻き数を減らしていくのが基本。こうすることでタイラバが無駄にボトムから離れてしまうことを防止し、一定のレンジを探りきることができます。
キャスティングゲームに適したタックル
キャスティングを想定するなら、タックルは断然スピニングがおススメです。長さは7フィート前後で、MもしくはMHのものがよく使われています。ラインシステムはPE1号にフロロカーボン4号のショックリーダーというセッティングが基本。したがって、リールもそのラインを適量巻き込むことができるものを選んでください。
いろいろ書いてきましたが、「投げる」ということを除けばタイラバのセオリー通り。決して難しい釣りではないので、レパートリーの一つとしてぜひ選択肢に入れておきたいですね。
SHARE
PROFILE
SALT WORLD 編集部
近海から夢の遠征まで、初心者からベテランまで楽しめるソルトルアーフィッシングの専門誌。ジギングやキャスティング、ライトゲームなどを中心に、全国各地の魅力あるソルトゲームを紹介しています。
近海から夢の遠征まで、初心者からベテランまで楽しめるソルトルアーフィッシングの専門誌。ジギングやキャスティング、ライトゲームなどを中心に、全国各地の魅力あるソルトゲームを紹介しています。