
北の近江と北陸を自転車で巡ろう! 近江牛も当たる「サイクリングスタンプラリー」春シーズン開催へ

Bicycle Club編集部
- 2025年04月27日
INDEX
滋賀県北部地域への関心が高まる中、サイクリングを通じた周遊観光を促進しようと、「滋賀プラス・サイクル推進協議会」は、スマートフォンアプリを活用した「北の近江サイクリングスタンプラリー(スプリングシーズン)」を2025年4月26日から6月29日まで開催する。
北陸新幹線開業記念、北陸3県にもエリア拡大

このスタンプラリーは、滋賀県北部の長浜市、高島市、米原市の3市を舞台に、「自然、歴史、食」をテーマにしたスポットを自転車で巡るもの。今回は、昨年3月に開業した北陸新幹線「敦賀」延伸によりアクセスが向上したことを受け、新たに福井県、石川県、富山県の北陸3県にもスタンプスポットを設定したのが特徴だ。滋賀県北部3市と合わせて計33箇所のスポットが用意され、広域的な周遊を楽しめる。
近江牛も当たる! 集めたスタンプ数に応じて豪華景品

スタンプの獲得数に応じて、抽選で豪華な景品が当たるチャンスも用意されている。5個以上で応募可能なC賞(30名)から、15個以上のA賞(9名、米原市Blue Sticks SHIGAグッズなど)、さらに北部3市(30個以上)または北部3市と北陸3県(全33個)のスタンプをコンプリートした参加者には、それぞれ「北の近江コンプリート賞」(3名、高島市・宝牧場の近江牛など)、「北の近江&北陸3県コンプリート賞」(3名、長浜市と福井県の特産品セットなど)が当たる。景品の応募締め切りは7月6日。
スマホアプリで簡単参加
参加方法は、スマートフォンに専用アプリ「ビワイチサイクリングナビ」(iOS/Android対応)をインストールし、アプリ内のスタンプラリーページから参加登録するだけ。GPS機能をオンにして各スポットを訪れると自動的にスタンプが獲得できる手軽さも魅力だ。
北の近江サイクリングスタンプラリー(スプリングシーズン)
- 期間:2025年4月26日(土)~6月29日(日)
- 景品応募期限:2025年7月6日(日)
- 場所:滋賀県北部3市(長浜市、高島市、米原市)および北陸3県(富山県、石川県、福井県)の指定スポット(計33箇所)
- 主催:滋賀プラス・サイクル推進協議会
- 協力:長浜市、高島市、米原市、びわ湖高島観光協会、富山県、石川県、福井県、株式会社ナビタイムジャパン
- 参加方法:「ビワイチサイクリングナビ」アプリを使用
秋シーズンも開催予定
なお、今年10月4日から11月30日には、同スタンプラリーの「オータムシーズン」の開催も予定されている。
同協議会は、「北陸新幹線敦賀開業や、2026年大河ドラマ『豊臣兄弟!』決定などで注目が集まるこの機会に、自転車で気軽に地域の魅力を発見してほしい」と参加を呼びかけている。
- BRAND :
- Bicycle Club
SHARE
PROFILE

Bicycle Club編集部
ロードバイクからMTB、Eバイク、レースやツーリング、ヴィンテージまで楽しむ自転車専門メディア。ビギナーからベテランまで納得のサイクルライフをお届けします。
ロードバイクからMTB、Eバイク、レースやツーリング、ヴィンテージまで楽しむ自転車専門メディア。ビギナーからベテランまで納得のサイクルライフをお届けします。