
サイクルボール Season6 開幕! アプリ片手に日本一周の旅へ 秋田・男鹿が新登場

Bicycle Club編集部
- 2025年04月20日
自転車・サイクリングを活用した観光振興事業(サイクルツーリズム)を展開するルーツ・スポーツ・ジャパンは、サイクリングアプリ「TraVelo(トラベロ)」を利用した期間型イベント「サイクルボール Season6-グランボール制覇の旅-」を、2025年4月26日(土)から開始すると発表した。今年で6回目の開催となる。
日本各地の名コースを巡る冒険
「サイクルボール」は、日本各地に設定された風光明媚な1周コース(ステージ)を、参加者が自身のペースで走破するイベント。参加費は無料で、専用アプリ「TraVelo」を使ってコースを完走すると、アプリ上で「サイクルボール」が1つ贈呈される。期間中(2025年4月26日~2026年2月1日)に指定された数のボールを集めると、「願い」を叶えるチャンスが得られる仕組みだ。
Season6は、以下の11ステージでスタートする。
- 秋田県:秋田県大館市1周(あききたいち)、男鹿半島1周(オガイチ) ※新規ステージ
- 宮城県:牡鹿半島1周(おしいち)、大和町1周(たいわいち)
- 茨城県:霞ヶ浦1周(かすいち)、筑波山1周(つくいち)
- 千葉県:房総半島1周(房総いち)
- 東京都:伊豆大島1周(おおいち)
- 静岡県:伊豆半島1周(伊豆いち)、狩野川1周(かのいち)、富士山1周(富士いち)
ステージ数は今後、順次増加する予定。全てのコース制覇を目指す本格的なサイクリストから、週末に気になるコースだけ走りたいライトユーザーまで、幅広い層が自分のスタイルで楽しめるのが魅力だ。
アプリで楽しさ倍増、地域貢献も
イベントで使用するアプリ「TraVelo」は、コースマップの確認、走行ログの記録に加え、道中の「ご当地スポット」でのチェックイン機能や、完走後の達成カード収集、特典交換に使えるアプリ内通貨の獲得など、サイクリングをより楽しく、便利にする機能が満載だ。
また、ルーツ・スポーツ・ジャパンはこの取り組みを通じて、1DAYイベントに留まらない、長期間にわたるサイクリストの来訪機会を創出。各地域での交流人口・関係人口の増加や、地域店舗での消費促進(参加者限定の優待クーポンも用意)を図り、地域活性化に貢献することを目指している。前回のSeason5では年間8,046名が参加し、1人あたり1ステージ走行で平均9,569円の域内直接消費があったという実績もある。
オープニングキャンペーン&チャレンジDAY
開幕を記念し、特別なキャンペーンも実施される。
- 【GW限定特典】 4月26日~5月6日の期間中に1ステージ以上走破した方の中から抽選で11名に、開幕11ステージの地域特産品をプレゼント。
- 【開幕1ヶ月限定特典】 4月26日~5月31日の期間中に1ステージ以上走破した方の中から抽選で300名に、「ミニ」サイクルボールをプレゼント。
さらに、参加者同士の交流も楽しめるサポート付き1DAYイベント「チャレンジDAY」も各ステージで順次開催予定。初心者でも安心して参加できるよう、サポートカーが帯同する。
- かすいちチャレンジDAY: 5月3日(土・祝) 開催(茨城県霞ヶ浦、126km)
- あききたいちチャレンジDAY: 6月21日(土) 開催(秋田県大館市、111km)
※各チャレンジDAYの詳細は公式サイト参照。参加費3,000円、定員あり。
ルーツ・スポーツ・ジャパンは、「サイクルボールのステージとして地域を盛り上げたい地方自治体や観光団体からの問い合わせも歓迎する」としている。
春の訪れとともに、愛車で日本各地の絶景コースへ走り出してみてはいかがだろうか。
「サイクルボール Season6-グランボール制覇の旅-」
- 期間: 2025年4月26日(土)~2026年2月1日(日)
- 参加費: 無料
- 参加方法: サイクリングアプリ「TraVelo」をダウンロードし、各ステージを走行
問:ルーツ・スポーツ・ジャパン https://roots-sports.jp/
- BRAND :
- Bicycle Club
SHARE
PROFILE

Bicycle Club編集部
ロードバイクからMTB、Eバイク、レースやツーリング、ヴィンテージまで楽しむ自転車専門メディア。ビギナーからベテランまで納得のサイクルライフをお届けします。
ロードバイクからMTB、Eバイク、レースやツーリング、ヴィンテージまで楽しむ自転車専門メディア。ビギナーからベテランまで納得のサイクルライフをお届けします。