
自転車向けのコンパスアプリ「U-ROUTE(ユールート)」を試験公開

Bicycle Club編集部
- 2021年07月21日
凸版印刷株式会社のグループ会社である株式会社ONE COMPATH(ワン・コンパス)が、「より街乗りを楽しめる」をコンセプトに自転車向けのコンパスアプリ、U-ROUTE(ユールート)を開発。正式版の公開に先駆けて試験公開を開始した。試験公開はiOSのみとなり、先着で1万名限定となる。以下、プレスリリースより。
コースの指示なく気ままに街乗りを楽しめ、目的地にたどり着ける
新型コロナウイルス感染症拡大後、自転車利用のニーズが増加しています。実際に、au損保が昨年9月に実施した調査によると、自転車を利用する男女1,000人のうち、自転車の利用が増加した人は23.9%という回答結果が出ています。現在、ワクチン接種は広がっているものの未だ収束の見込みが見えず、感染リスクの回避や運動不足解消などを理由に、今後も自転車利用のニーズは続いていくことが予想されます。
そのような中、当社では「より街乗りを楽しめる」をコンセプトに自転車向けコンパスアプリを開発しました。一般的なナビのように「50メートル先を右折」「100メートル直進」など指示せず、目的地の方角と残りの距離のみを知らせる、シンプルかつ簡単な自転車向けコンパスアプリです。知らない路地裏を通っても迷子になることなく目的地を目指すことができ、いつもの街で新しい道と新しい景色に出会うことができます。なお、試験公開はiOSのみで、正式版アプリは今秋公開を予定しています。
試験公開について
よりユーザーに寄り添ったサービスの提供を目指し、正式版の公開に先駆け、試験版を公開することとなりました。
試験版アプリの使い方
以下のURL・QRコードよりアプリをダウンロードしてください。
URL: https://www.u-route.com/
※Apple社より提供されている試験サービス公開アプリ「Test Flight」を使用します。
①STARTとGOAL(必要に応じて経由地)を設定し出発するだけ!
②目指すスポットの方角と距離が画面に示されるので、指示された方角に向かって自由なルートでの走行をお楽しみください。
【試験期間】7月15日~
※正式版アプリのリリースと同時に、テストアプリは終了予定です。
【人数】 10,000名(先着順)
【対象OS】iOS13以上のiPhone
なお、自転車のハンドルにスマートフォンを取り付けて利用いただくことを想定しています。利用に際しては、実際の道路状況や道路交通法に従って安全にご利用ください。また、運転中の操作は大変危険です。操作をする際は停止をしてご利用ください。
今後の展望
ユーザーからの意見を参考にアプリを改善し、今秋正式版を公開予定です。
株式会社ONE COMPATHは、企業ビジョンに掲げる“ワンマイル・イノベーション・カンパニー”として身の回りのワンマイルを大事にするサービス展開を目指していきます。今後も楽しく便利なアプリを目指し、改善を行ってまいります。
問:ワン・コンパス
https://www.u-route.com/
- BRAND :
- Bicycle Club
SHARE
PROFILE

Bicycle Club編集部
ロードバイクからMTB、Eバイク、レースやツーリング、ヴィンテージまで楽しむ自転車専門メディア。ビギナーからベテランまで納得のサイクルライフをお届けします。
ロードバイクからMTB、Eバイク、レースやツーリング、ヴィンテージまで楽しむ自転車専門メディア。ビギナーからベテランまで納得のサイクルライフをお届けします。