BRAND

  • FUNQ
  • ランドネ
  • PEAKS
  • フィールドライフ
  • SALT WORLD
  • EVEN
  • Bicycle Club
  • RUNNING style
  • FUNQ NALU
  • BLADES(ブレード)
  • flick!
  • じゆけんTV
  • buono
  • eBikeLife
  • Kyoto in Tokyo

STORE

MEMBER

  • EVEN BOX
  • PEAKS BOX
  • Mt.ランドネ

材料費は約3500円! 人気のアノ建材で自転車3台分のサイクルストレージをDIY

大量の自転車&ストックパーツの収納に悩む、編集部ニシヤマ。よりよく効率的にかつオシャレに、インテリア&エクステリアの自宅改造プロジェクトがスタート! 今回は省スペースで完成車をスマートに保管できる「サイクルストレージ」をDIY。人気のアノ建材を使えば、低予算で自転車3台の収納が可能に!?

足の踏み場もない3畳半の自転車“汚”部屋を大改造!

2×4材でサイクルストレージを作る

安く入手しやすい2×4の建材を使って自転車収納できないか考えた。そんなとき、2×4材を突っ張り柱にできる便利なアジャスターを発見した。これなら壁にネジ穴を開ける必要がなく賃貸住宅でも使える。自転車を傾けて重ねることで、一般的な天井高2440mmでも3台を縦に収納できそうだ。

まずは材料の2×4材と金具を入手

ホームセンターでは8フィート(約2438mm)も売られているが、今回は無加工でアジャスターが使えるスタッド(柱用)2336mmを2本、くろがねやで購入。よくあるSPF材より安い。ホームセンターなどでは木材のカットサービス(有料)もあるので、天井の高さに合ったものを選ぼう。なるべく木目がキレイで真っすぐなものがベストだ。
天井への固定には2×4材アジャスターを使用する。ローレットボルトは別売、ユニディで購入。木材やアングル材などと合わせて材料費は約3500円。安い!

アジャスターを装着する

2×4材に4カ所を木ネジで固定。値段は約倍だが、ネジ止めの必要ないディアウォールという商品もある。

底にゴムを装着

床にキズをつけたくないならゴムなど緩衝材を入れてもいい。ダイソーの防振マットがジャストサイズ。

天井でつっぱり固定

天井につっぱるようにアジャスターボルトを回すだけで固定できる。愛車のホイールベースに合わせてもう1本を立てる。垂直はしっかり測ろう。

ネジを回して固定する
水平器で確認

アングル材をカット

どこのホムセンにもある収納スチールラックのアングル材(900mm)。ネジ穴が使えるように4本に切る。

アングル材を木ネジで固定

木ネジ4本で固定。ここに車輪が乗るので平行かつ2本の柱で上下しないように注意。長いアングル材を使ったほうがじつはラクだった。

ここに車輪が乗る
ベースが完成!

自転車3台を載せる

フックをつけ、フォークとシートステーにヒモで固定する。上下の自転車が接触しないよう傾けるのがポイントだ。

上段の自転車の車輪の下あたりに、下段の自転車を固定するためのフックを取り付けた
アウトドア用のロープや輪行用の紐で固定しよう

完成!

サイクルストレージが完成。完成車の置き場所がなく困っていたが、省スペースに3台収納できた。

 

編集部・ニシヤマ

オタク編集部員。7年前に購入した中古住宅に住む。何度か部屋改造に挑むも、いまや冒頭のようなひどい部屋(ガチリアル)に。片付けられない性格だが、DIY好き。

 

※この記事はBiCYCLE CLUB[2018年4月号 No.396]からの転載であり、記載の内容は誌面掲載時のままとなっております。

Info

SHARE

PROFILE

Bicycle Club編集部

Bicycle Club編集部

ロードバイクからMTB、Eバイク、レースやツーリング、ヴィンテージまで楽しむ自転車専門メディア。ビギナーからベテランまで納得のサイクルライフをお届けします。

Bicycle Club編集部の記事一覧

ロードバイクからMTB、Eバイク、レースやツーリング、ヴィンテージまで楽しむ自転車専門メディア。ビギナーからベテランまで納得のサイクルライフをお届けします。

Bicycle Club編集部の記事一覧

No more pages to load