
里山満喫ロングライド「あしがらロングライド around 開成」8月20日に開催

Bicycle Club編集部
- 2022年06月15日
全国各地でサイクルツーリズム事業を展開する一般社団法人ルーツ・スポーツ・ジャパンとサイクルスポーツイベント実行委員会が、2022年8月20日(土)に神奈川県開成町で3年ぶりとなる「あしがらロングライド around 開成」を開催。開成水辺スポーツ公園を発着地点とし足柄峠を含む峠を上る最難関の115kmのチャレンジコースから、20kmのファミリーコースまで、本格ロングライドをしたい人におすすめのイベントだ。現在エントリー受け付け中、申し込み期限は8月5日(金)まで。以下、プレスリリースより。
サポート充実のロングライドイベントが3年ぶりに復活!
アクセス抜群!
都内から車で1時間、最寄りのICから10分弱で会場に到着する好アクセス! ロングライド参加で懸念される行きと帰りの運転の負担も軽減されるので、仲間同士、家族での参加でもうれしいポイント! 日帰りでロングライドと温泉を楽しめるのもあしがらロングライドならでは。
田舎路ならではのぜいたくな走行環境!
「山・川・湖」を一度に満喫できる自然たっぷりの里山をフィールドに自転車で走り抜けていくのはすごく気持ちいい! なるべく信号のない、車通りの少ない道をコースにしているので、自転車で里山をフルで楽しむことができます!
完走サポート「あしがら応援めし」
コース上に設定されるエイドでは、あしがら地区を形成する1市5町のふるまいが用意されます! 足柄峠を含む115kmでも完走できるように「あしがら応援めし」として各地域の特産を織り交ぜてグルメとしても楽しめ、ロングライド完走に必要な補給食としても十分なエイド食をご用意。普段のロングライドでは味わえない食をご堪能ください!
コース情報

チャレンジ115km
足柄峠を含む115km、獲得標高2300mの最難関でとてもタフなコース。ロングライドですが途中ヒルクライム?と勘違いしてしまうほどパンチのある上級者コースです。
ミドル70km
南足柄エリアを通過する獲得標高1438mの走りごたえのあるコースです。大きな上りポイント2カ所をクリアして完走を目指す中級者向けです。
ファミリー20km
のんびり里山のサイクリングを楽しみたいビギナーやファミリーの方は、こちらのコースで楽しくあしがらを堪能してください。ロングライドの後は観光も楽しみたいという方にもおススメです。
イベント概要
あしがらロングライド around 開成
開催日:2022年8月20日(土)
申込期間:2022年6月9日(木)~2022年8月5日(金)
会場:開成水辺スポーツ公園(神奈川県開成町)
コース:開成水辺スポーツ公園を発着点とした足柄、丹沢をめぐるコース
定員:全コースで合計1,200名
主催:サイクルスポーツイベント実行委員会、一般社団法人ルーツ・スポーツ・ジャパン
後援:南足柄市、中井町教育委員会、大井町教育委員会、松田町教育委員会、山北町教育委員会、開成町教育委員会
事務局:ツール・ド・ニッポン事務局
- TAG :
- BRAND :
- Bicycle Club
SHARE
PROFILE

Bicycle Club編集部
ロードバイクからMTB、Eバイク、レースやツーリング、ヴィンテージまで楽しむ自転車専門メディア。ビギナーからベテランまで納得のサイクルライフをお届けします。
ロードバイクからMTB、Eバイク、レースやツーリング、ヴィンテージまで楽しむ自転車専門メディア。ビギナーからベテランまで納得のサイクルライフをお届けします。