バグかなちゃんといっしょに飯能ヒルクライムライド<女性限定>|SurLuster Cycle Club
Bicycle Club編集部
- 2022年06月24日
自転車ケミカルを展開するシュアラスター主催のサイクリングイベントが7月16日(土)に開催決定。ユーチューブでも有名なバグかなちゃんを迎え、楽しくヒルクライムしよう。ほかにもさまざまなレクチャーやサービスも。以下、プレスリリースより。
『SurLuster Cycle Club』バグかなちゃんと飯能女子ライド
自転車ケミカルを展開するシュアラスター主催のサイクリングイベントです。走りを楽しむのはもちろん、安全に走るコツを学んだり、目的地では美味しいランチを食べたり、サイクリストなら初心者からベテランまでどなたでも楽しめる企画が満載です。今回は、サイクリストに人気の飯能エリアでの女子ライドです!
バグかなちゃんをゲストに迎えて飯能ヒルクライムライド
Team ENGINEとしてユーチューブやインスタグラムでおなじみの女性サイクリストバグかなちゃんが今回のゲスト。彼女自身がプライベートでもたびたびサイクリングに訪れている飯能エリアは、信号も少なく走りやすいので、多くのサイクリストに親しまれている街です。
飯能駅をスタートして、神秘的な林道を走り鎌北湖、越生経由で奥武蔵グリーンラインを通り、顔振峠や東峠を通って飯能駅にも戻ってくる、走行距離60km獲得標高1400mほどのヒルクライムサイクリングです。トレーニングではなくゆっくりと皆さんのペースに合わせて走るサイクリングなので、いままで本格的な山登りライドはやったことがない、初めての獲得標高1000m超えにチャレンジしたい、という方でももちろん大歓迎です。
お寺へのお茶休憩立ち寄りなどを経て、アンテナショップ「KOFKA」へも。また戻ってくる時間帯によっては飯能名物「四里餅」を食べることができる大里屋本店にも立ち寄ります(時間によっては売り切れている可能性もあります、ご了承ください)。
女性だけのサイクリングでちょっとしたヒルクライム体験。まわりに男性サイクリストが多くて自分は遅くて迷惑かけてしまうから……という気遣いも全く必要のない、一日サイクリングを満喫していただける日になるでしょう。
アンテナショップ「KOFKA」で洗車デモンストレーション体験
飯能市街に戻ってからは駅のすぐそばにあるアンテナショップ「KOFKA」でシュアラスターの自転車ケミカルを使った洗車デモンストレーションを体験していただきます。特別に用意した、荒川沿いにある珈琲専門店「栗原coffee」のアイスコーヒーもお楽しみください。
「さいたまディレーブ」所属でシュアラスターのアンバサダーも務める半田選手がデモンストレーションを行い、機材を大切に扱う洗車方法を教えつつ、安全に自転車に乗るためのチェックポイントなどもレクチャーします。
もちろん半田選手もサポートスタッフとしてサイクリングに同行しますので一緒に楽しんでください。また、当日の特典としてKOFKAでのお買い物を1,000円オフとさせていただきますので、飯能サイクリングの記念やお土産をぜひゲットしてください。
素敵なゲストと楽しくサイクリングをして、プロ目線での洗車&メンテナンスレクチャーも受けられる貴重なライドイベント、洗車デモンストレーションで使用したシュアラスターの自転車ケミカルを当日限定の特価購入も可能。ぜひご参加ください。
開催概要
開催日時
2022年7月16日(土)
8:00 西武線飯能駅南口集合
https://goo.gl/maps/G6E3UQABbboFsk4n6
8:30 スタート
飯能エリアサイクリング→KOFKAにて洗車デモンストレーション
14:00〜15:00頃 飯能駅南口で解散
※お車でお越しの方は飯能駅近辺のコインパーキングをご利用ください。
※電車輪行でお越しの方は輪行バッグなど荷物をお預かりすることが可能です。
※雨天中止(前日の夕方の天気予報による中止の場合は参加者の方へご連絡)
※目的地や終了時間は当日の状況により変更になる可能性があります、ご了承ください。
募集人数
10名(抽選)
参加費
2,000円(当日現金払い)
※その他途中の休憩での飲食は別途ご自身でお支払いください
特典
KOFKA店内でのお買い物1,000割引
栗原coffeeのアイスコーヒーサービス
シュアラスターANKO
参加条件
18歳以上の健康な女性
過去に30km以上の距離をスポーツバイクで走ったことがある方
時速20〜25kmで一般道の走行が可能な方
基本的な交通ルールが遵守できる方(車道走行、信号遵守、左側通行、二段階右折など)
任意の自転車保険に加入済みの方
持ち物
ご自身のスポーツバイク(クロスバイク、ロードバイク)※ピストバイクやTTバイクは不可
前後デイライトライト装着
普段サイクリングをする格好
ヘルメットとグローブ必須
パンク修理セット
ドリンク、補給食などサイクリング中にご自身で必要なもの
※ライドイベントの模様を写真や動画で撮影させていただき、今後シュアラスター社のプロモーションとしてウェブサイトやSNSで使用させていただく可能性があります。
※本ライドイベントは、強く速くなるための練習会ではありません。安全に楽しくライドするためにプロ選手やゲストが同行するイベントです。
※本ライドイベントはシュアラスター社からの業務委託によりCC TOKYOが運営いたします。また、頂いた個人情報はCC TOKYO及びシュアラスター社で厳正に管理し、ライドイベントの運営目的以外では一切使用いたしません。
※ENGINE夫妻のユーチューブチャンネルでイベントの様子が掲載される場合がございます、ご了承ください。
応募方法
下記申し込みフォームからお申し込みください(※同行者の参加ご希望の場合はその方の情報もお知らせください)。当選した方のみに7月9日(土)までにご連絡いたします。
https://www.surluster.jp/
問:シュアラスター
https://www.surluster.jp/
- BRAND :
- Bicycle Club
SHARE
PROFILE
Bicycle Club編集部
ロードバイクからMTB、Eバイク、レースやツーリング、ヴィンテージまで楽しむ自転車専門メディア。ビギナーからベテランまで納得のサイクルライフをお届けします。
ロードバイクからMTB、Eバイク、レースやツーリング、ヴィンテージまで楽しむ自転車専門メディア。ビギナーからベテランまで納得のサイクルライフをお届けします。