BRAND

  • FUNQ
  • ランドネ
  • PEAKS
  • フィールドライフ
  • SALT WORLD
  • EVEN
  • Bicycle Club
  • RUNNING style
  • NALU
  • BLADES(ブレード)
  • flick!
  • じゆけんTV
  • buono
  • eBikeLife
  • Kyoto in Tokyo

MEMBER

  • EVEN BOX
  • PEAKS BOX
  • Mt.ランドネ

山から海へ! 子ども向け夏の自転車キャンプ「グラバイキャンプ」8月の開催が決定

長野県辰野町から、静岡県富士市の太平洋と新潟県糸魚川市の日本海を目指す子ども向けの自転車キャンプ「グラバイキャンプ」の開催が決定。8月はキッズ(推奨年齢:10〜12歳)とセミアダルト(推奨年齢:13〜15歳)、2つのレベルで行われる。募集期間は7月11日(月)まで。以下、プレスリリースより。

自転車で走って、テントに泊まって。子どものチャレンジを応援!

グラバイキャンプは、自分の足で自転車を漕いで山から海まで走る子ども向けキャンプ。宿泊は各地のキャンプ場でテント泊を行い、食事作りも洗濯も、自分の手で行います。自転車冒険家・小口良平の指導のもと、北緯36度東経138度が交わる日本の中心・長野県辰野町から、静岡県富士市の太平洋と新潟県糸魚川市の日本海を目指します。

道中はバリエーション豊かで、山あり谷あり、川あり海あり!

自転車をはじめ、テントや寝袋など、そろえるのが難しい道具は全て貸し出し可能です。

※対象年齢は小学校5年生〜中学校3年生まで。それ以外の年齢で参加ご希望の方はご相談ください!
※また、体力を考慮して13歳〜15歳の方でもvol.1コースへのご参加も可能です。

vol.1 「キッズ(推奨年齢:10〜12歳)」

日程:2022年8月1日(月)〜8月6日(土)5泊6日
レベル:★
コース :長野県辰野町→太平洋(静岡県富士市)
距離:約230km

vol.2 「セミアダルト(推奨年齢:13〜15歳)」

日程:2022年8月16日(火)〜8月21日(日)5泊6日
レベル:★★
コース :太平洋(静岡県富士市)→日本海(新潟県糸魚川市)
距離:約380km

イベントの内容と目的

5泊6日の行程で、自分の足で自転車を漕いで太平洋まで走る夏の自転車キャンプ。宿泊は各地のキャンプ場でテント泊を行い、食事作りも自分の手で行う。自転車冒険家・小口良平のガイドのもと、北緯36度東経138度が交わる日本の中心・長野県辰野町から、静岡県富士市の太平洋を目指す《キッズコース》と、静岡県富士市の太平洋から新潟県糸魚川市までの日本海を目指す《セミアダルトコース》。

自分の力で自転車を漕いで太平洋まで走っていく中で、仲間との協力・自分の頭で考えて状況に対応する力・自分の生活に自分で責任を持つ力を培い、子どもたちが成長できる夏休みにする。
自転車ではるか遠くまで走ってゆく楽しさを味わうことを通じて世界の広さを感じ、既存の枠組みにとらわれない自由さを子どもたちに伝えてゆく。

詳細はこちら

SHARE

PROFILE

Bicycle Club編集部

Bicycle Club編集部

ロードバイクからMTB、Eバイク、レースやツーリング、ヴィンテージまで楽しむ自転車専門メディア。ビギナーからベテランまで納得のサイクルライフをお届けします。

Bicycle Club編集部の記事一覧

ロードバイクからMTB、Eバイク、レースやツーリング、ヴィンテージまで楽しむ自転車専門メディア。ビギナーからベテランまで納得のサイクルライフをお届けします。

Bicycle Club編集部の記事一覧

No more pages to load