
ブルーノ・eツールでちょっとぜいたくかつラクなeキャンプ|バイク&キャンプ達人スタイル

Bicycle Club編集部
- 2022年09月22日
サイトでぜいたくにくつろぎたいとなると重くなる荷物。でもeバイクなら、テント泊装備満載でもラクに山のキャンプ場へ行ける。かつカーゴタイプなら、積載も余裕かつラク。やはり人はラクに弱い!?
パッキングからも解放される新境地
坂道がラク、積載してもラクというeバイク。重い、坂だとよけい辛いという、自転車キャンプのデメリットを払拭する、夢のキャンプ自転車といえる。
こんな用途に対応して、近年多積載向けのキャリアを備えたカーゴタイプのeバイクが増えている。そんななかでもとくに注目されているブルーノ・eツールでキャンプしてみた。
クーラーボックスなども載る販売予定の天板にアルミボックスを装着したカスタムだ。キャンプ用具は放り込めば準備完了。めんどうなパッキングから解放される。バッグなしでいいとなると、オイルランタンやタープ、テーブルなど、かさばるアイテムも持っていきたくなる。この感覚はほぼオートキャンプと同じ。
その分重くなるが、シマノ・ステップスのユニットがぐいぐいアシストしてくれる。平地でも恩恵を受けられるのがいい。まさにキャンプツールな一台、欲しいぞ。
たっぷり積載でこの急勾配を行ける!
アシストとワイドなギヤで、道具満載での坂道も余裕。小径車を扱うキャリアの長いブルーノらしく、ハンドリングも安定しており扱いやすい。



ブルーノ・eツール(BRUNO・e-tool)
価格:29万9200円(税込)
問:ダイアテック www.diatechproducts.com
2021年に登場したブルーノのeバイク。子ども乗せにも対応したリアキャリアを備えた、道具として日常にも非日常にも使える一台。小径のコンパクトさでエレベーターにも乗るサイズ。



※この記事はBiCYCLE CLUB[2021年11月号 No.439]からの転載であり、記載の内容は誌面掲載時のままとなっております。
- BRAND :
- Bicycle Club
- CREDIT :
-
TEXT:西山貴之 PHOTO:山田芳朗
SHARE
PROFILE

Bicycle Club編集部
ロードバイクからMTB、Eバイク、レースやツーリング、ヴィンテージまで楽しむ自転車専門メディア。ビギナーからベテランまで納得のサイクルライフをお届けします。
ロードバイクからMTB、Eバイク、レースやツーリング、ヴィンテージまで楽しむ自転車専門メディア。ビギナーからベテランまで納得のサイクルライフをお届けします。