BRAND

  • FUNQ
  • ランドネ
  • PEAKS
  • フィールドライフ
  • SALT WORLD
  • EVEN
  • Bicycle Club
  • RUNNING style
  • FUNQ NALU
  • BLADES(ブレード)
  • flick!
  • じゆけんTV
  • buono
  • eBikeLife
  • HATSUDO
  • Kyoto in Tokyo

STORE

  • FUNQTEN ファンクテン

MEMBER

  • EVEN BOX
  • PEAKS BOX
  • Mt.ランドネ
  • Bicycle Club BOX

【DAY2】野辺山グラベルチャレンジ参戦レポート! By CLAMP

10月29日、30日に長野県の野辺山高原で開催されたRaphaプレゼンツ・野辺山グラベルチャレンジに、CLAMPの若手スタッフが参戦! これからさらに人気が過熱しそうなグラベルレースの楽しさを伝える! 後半、盛り上がった2日目のレポート。

グラベル区間が最高だった2日目

スタッフ新井です。1日目の参戦レポートに引き続き、2日目のレポートをお送りします。

2日目は全体的に1日目よりもグラベル区間が走りやすく、下りの難度も低めだったので、僕も含めて参加者が1日目より楽しそうに走っていたのが印象的でした。

ハードな1日目のおかげで、僕のフィジカルも走り込んでいた時期にだいぶ戻ってくれたようで、バイク乗り換えとの相乗効果により、2日目の計測区間は好タイムで走り切ることができました。

2日目はラン部門も開催されており、スタートはまずラン部門からでした。
ラン部門もレースとはいえ、スタート直後からみんなでワイワイ走っている雰囲気で、とても楽しそうでした。
CLAMPのお客さまでもラン部門に参加された方がいらっしゃったようで、きっちり表彰台に乗られてました。こういったガチのトレランの愛好家もお客さまというところが「日本一アウトドアなサイクルショップ」を掲げているCLAMPならではでしょうか。

2日目は、CLAMPのグラベルバイク「CG」で走る

朝会場入りしてからは、ブースの設営を手伝ったりしながら、2日目に使用するCLAMPオリジナルグラベルバイク「CG」の準備に取り掛かっていました。といっても整備済みの試乗車なので、サドル高を合わせ、1日目の反省を生かした空気圧に調整すれば終わりです(笑)。

ランの方がゴールしたところで、バイクのレース部門・20代から順次スタートしていきました。

移動区間は1日目のハードなグラベルからガラリと様子を変え、序盤は低い草が綺麗に生い茂った草原を飛ばせるハイスピード区間。この時点でハイになって笑いが止まらない参加者たちは「イェーイ!!!」「さいこー!!!」と叫びながら猛スピードで爆走。中には飛ばす最中に突如現れた岩でパンクする方もいましたが、草原を他の参加者と一緒に疾走するあの快感は、レース後約2週間経った今でも体が覚えています。
映画で見るような、馬の背に乗って、草を揺らしながら草原を駆け抜けていく、それに似たシーンが目の前で起こっていたのは、まさに夢のような時間でした。

1日目に使用したバイクであれば、草原といえども朝露で濡れた路面で42Cという太さのタイヤに危険を感じたかもしれませんが、CGに乗り換えたことで29×2.2インチという大きな安心感を得た僕は、移動区間も安心して走ることができました。

途中、山の中腹へと至るダラダラ続くグラベルのヒルクライムがあったのですが、CGはクロモリ特有のバネ感と優しさで脚に疲れがたまらず、ワイドで低圧なタイヤが安定してトラクションを稼いでくれました。そのおかげで凸凹道でのスリップによる踏み直しが少なく、一緒に走っていた方よりも明らかに体力をセーブできていたように感じました。

2日目のタイム計測区間スタート

2日目のタイム計測は、初日より長い5km一本勝負。移動区間のヒルクライムに引き続き、飛ばし過ぎないようにパワーをセーブしながら、ひたすら一定のケイデンスを保って上っていくことで、前を走る参加者を何人も抜きました。

結果として、1日目は2つのSSを合わせて20代1位の方から10分と大幅に遅れを取りましたが、2日目は長めのステージながら40秒の遅れに留め、20代2位というそこそこ熱いバトルを繰り広げることができたと思っています(笑)。

後でお話を聞くと、1位はシクロクロスの選手ということだったので、そういった方に迫るタイムを決して軽くないスチールバイクで、短時間のセッティングだけで出せたというのは、CGというバイクの素性の良さを証明しているなと、スタッフである僕が感心してしまいました。

計測区間終了後のエイドステーションでは、見たこともないグラベルバイクに興味を持った他の選手たちからCGについて質問して頂けたりと、バイク談義で盛り上がれて楽しかったです。

また、なんといってもその後のグラベルの下り区間が最高でした。「これこれ! これが欲しかったのよ!」と参加者が口をそろえて言う、道幅が広く引き締まったグラベルのダウンヒル。初日のハードなコースも楽しかったですが、ハイスピードで下れる引き締まった路面もやはり気持ちよく、グラベルって本当にバリエーションが豊かだなと、その楽しさや妙味をかみ締められる下りでした。

記念写真を何枚も取りながら、最後は2日間一緒に走ってくれた方と手を取り合ってゴール。また来年も野辺山に帰ってくることを誓い合ってお別れしたのでした。

表彰台に立つことに!

2日間を総合した順位は20代の部で3位、表彰式では野辺山グラベルチャレンジの文字が入ったタンブラーを頂きました。これを近くのブルワリーに持っていくとビールを注いでもらえたらしいのですが、疲れていた僕はそんなことを忘れて家に帰ってしまい、荷物からタンブラーを出して「あ、ビール……」と一人で虚無になりました。来年こそは、ビールをぜったいに飲む! そしてそのためだけに野辺山にいく! そのためだけとか言ったら色んな人にツッコまれるかな……でもそれくらいビールが飲みたかったのです。そしてそんなことを言っていたら、記事を書きながらビールが飲みたくなっている、そんな僕なのです。

最後になりましたが、今年も素晴らしい会場やコース、そしてこのイベント自体を準備してくださった運営の皆さま、ありがとうございました。厳しい寒さの中、野辺山という地に長時間立たれていたスタッフの方たちには本当に頭が上がりません。

また来年も? 野辺山の地で熱い戦いを繰り広げることをここに宣誓いたします!
長く拙い文章ではありましたが、最後まで読んで下さってありがとうございました! それではまた!

SHARE

PROFILE

CLAMP

CLAMP

長野県伊那市・松本市にある自転車とアウトドアのショップ。 CLAMPは人と人とが遊びでつながる場所であり、そのために必要な道具やつながりの場を提供します

CLAMPの記事一覧

長野県伊那市・松本市にある自転車とアウトドアのショップ。 CLAMPは人と人とが遊びでつながる場所であり、そのために必要な道具やつながりの場を提供します

CLAMPの記事一覧

No more pages to load