
仮装も楽しめる「ゆるクロス」10月29日に開催! ロードバイク限定カテゴリーも

Bicycle Club編集部
- 2023年10月05日
10月29日に、大阪府富田林市の河川敷コースで、自転車でのオフロード走行をゆるーく楽しむシクロクロスイベント「ゆるクロス」が開催される。チームでも参加できる120分耐久のほか、キッズ耐久リレー、好きな仮装を楽しめるふわふわクロスなど、ビギナーから上級者まで“ゆるく”楽しめる。以下、プレスリリースより。
“ゆるさ”を楽しむシクロクロスイベント
シクロクロスシーズン開幕!! 季節はすっかり秋となりました。
今シーズンも『ゆるクロス』が開催されます。主催者は関西シクロクロスと同じですが、普段のレースとは趣向を変え、順位よりは「面白さ」を重視した、ほんわかシクロクロスイベントです。
いつもはシクロクロスシーズン終わりの開催ですが、今回は10月末のハロウィンのシーズンにあわせて、シクロクロスシーズンはじめの10月29日(日)の開催となります。

開催種目は、1人でも2~4人のチームでも参加できる『120分耐久レース』、ロードバイクでも参加可能な『車種別対抗戦』、シクロクロス特有の「担ぎ」をテーマにした『飛脚レース』、小学生向けの『キッズ耐久リレー』、そしてゆるクロス名物、仮装レースの『ふわふわクロス』の5つです。
ふわふわクロスでは、コース途中にパフォーマンスステージを設けます。レース中、ぜひひとネタ披露してください。レースの順位とは別に、ベストパフォーマンス賞を1名に授与します。

開催場所は大阪府富田林市 石川河川公園です。河川敷の平坦なコースで、体力に少し自信のない方でも存分に楽しむことができます。
現在、エントリー受付中です。開催1週間前の10.22(日)まで、スポーツエントリーのページからお申し込みいただくことができます。
シクロクロスに興味はあるけど実際に参加するには尻が重い、という方には最適な「ゆるい」イベントです。この機会にぜひご参加ください。

開催種目
120分耐久
ソロ(1人)またはチーム(2~4人)で参加。スタートから規定時間が経過した後に、フィニッシュラインを通過したらレース終了です。順位は、周回数の多い順につけます。同一周回数の場合は、最後にフィニッシュラインの通過が早い順につけます。選手交代はピットで行うことができます。

車種別対抗戦
25分の耐久レースです。ロードバイクしか持っていなくても出走できる、というのがコンセプトです。スリックタイヤ28c以下の『ロードバイク』、タイヤ径20インチ以下の『ミニベロ』、変速なしの『シングルスピード』、2人乗りの『タンデム』。

飛脚レース
自転車に乗らない自転車レースです。スタートからフィニッシュまで、ずっと自転車を担ぐか押して移動してください。自転車は、当日他のレースでも乗るものにしてください。飛脚レース専用の過激な軽量バイクを作ることが目的のレースではありませんのでご注意を。
キッズ耐久リレー
小学生を含む小学1年生以上の2人組の30分耐久レースです。親子、兄弟、お友だちなどどんなペアでもOK。選手交代はピットで行うことができます。
ふわふわクロス
好きな仮装をしてください。視野は少なくとも上下左右90度程度確保してください。コース途中にパフォーマンスステージを設けます。ぜひひとネタ披露してください。レースの順位とは別に、ベストパフォーマンス賞を1名に授与します。審査員がノミネートを決定し、受賞者は表彰式で皆さんに選んでいただきます。

- TAG :
- BRAND :
- Bicycle Club
SHARE
PROFILE

Bicycle Club編集部
ロードバイクからMTB、Eバイク、レースやツーリング、ヴィンテージまで楽しむ自転車専門メディア。ビギナーからベテランまで納得のサイクルライフをお届けします。
ロードバイクからMTB、Eバイク、レースやツーリング、ヴィンテージまで楽しむ自転車専門メディア。ビギナーからベテランまで納得のサイクルライフをお届けします。