
自転車とアウトドア用品の収納スペースをDIY、編集部員が自宅を改造

ニシヤマ
- 2025年03月23日
自転車雑誌の編集部員が自宅でDIY、自転車を収納するスペースを作ってみた。2×4(ツーバイフォー)を使ったつっぱり収納棚や、1インチ鉄パイプで作ったフレーム収納を組み合わせ、半畳で作る自転車&キャンプコーナーを作ってみた。
半畳で叶うダブル収納システム
左側には2×4とワイン箱を活用したつっぱり収納を、右側には1インチ鉄パイプを組わせたフレーム収納をDIY。ここに細かな収納スペースをプラスして、バイクパッキングコーナーを完成させていく。
バーベキュー網で網棚収納
鉄パイプラックは、ユニクロメッキで統一してクールにしたい。しかし昨今メッキの網はけっこう高く、百均でも塗装のホワイトとかのみ。そこで目を付けたのがダイソーのバーベキュー網。メッキで、網目も細かく、棚位置を細かく調整できる。網棚収納の網に、バーベキュー用を使っちゃう。アウトドアアイテムと収納の融合だ!



バイクパッキングコーナー完成!
いよいよアウトドアアイテム&自転車を収めてみよう。ついに自転車旅のロマンへといざなう収納コーナーの完成だ。
わずか半畳のスペースに、自転車とフレーム、そしてパイクパッキングにまつわるアイテムを収納。自転車では持っていかないが、かさばるオイルランタンやガソリンストーブなどは、見せる収納のワンポイントとして活用。必要なものが1カ所にまとまっているのでパッキングしやすくなった!





- BRAND :
- Bicycle Club
SHARE