BRAND

  • FUNQ
  • ランドネ
  • PEAKS
  • フィールドライフ
  • SALT WORLD
  • EVEN
  • Bicycle Club
  • RUNNING style
  • FUNQ NALU
  • BLADES(ブレード)
  • flick!
  • じゆけんTV
  • buono
  • eBikeLife
  • HATSUDO
  • Kyoto in Tokyo

STORE

  • FUNQTEN ファンクテン

MEMBER

  • EVEN BOX
  • PEAKS BOX
  • Mt.ランドネ
  • Bicycle Club BOX

2021年の夏は、長野県伊那市から憧れのアルプスの山小屋に泊まりませんか?

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、2020年シーズンは休業していた南アルプスのこもれび山荘、仙丈小屋、塩見小屋、中央アルプスの西駒山荘。その4軒の山小屋が2021年のオンシーズンに感染対策を万全に営業を開始することが決まりました。

昨年は、行きたかった山小屋や挑戦したかった山旅に出かけられず、寂しい思いをしたハイカーも多いはず。一年越しの想いを馳せながら、アルプスでの山小屋泊を楽しみませんか?

また、各山小屋は定員制限と完全予約制を徹底しているため、山行計画の際に必ず予約をお忘れなく。

 

2021年シーズン 山小屋営業案内
[南アルプス]
北沢峠 こもれび山荘:4月25日(日)~10月31日(日)
仙丈小屋:6月15日(火)~10月31日(日)
塩見小屋:7月1日(木)~10月15日(金)
[中央アルプス]
西駒山荘:7月10日(土)~10月11日(月)

2021年シーズン 林道バス営業案内
4月25日(日)~歌宿までの運行 ※北沢峠までの運行は未定

※仙丈ヶ岳へは歌宿から丹渓新道(登山道)を使う山行です。(登り約5時間30分、下り約4時間)
※4月25日以降、災害箇所の山側に仮設の歩道を設置します。徒歩で北沢峠まで通行可。(約1時間30分)
※災害復旧工事の完了が見込まれた時点で通行に関するご案内をします。
www.ina-city-kankou.co.jp/yamagoya

 

北沢峠 こもれび山荘

▲南アルプス・甲斐駒ケ岳、仙丈ケ岳の玄関口、北沢峠にある『こもれび山荘』。山小屋内はぬくもりのある木材に囲まれ、薪ストーブがぱちぱちと音を鳴らす心地よい空間
▲山のなかとは思えないほど、食事のメニューが豊富でおいしいことでも有名
▲長野県伊那市と山梨県北杜市にまたがる標高2,967mの甲斐駒ヶ岳。峻険な山容をもち、なかば独立峰のような姿勢で屹立する日本アルプス屈指の名峰

北沢峠 こもれび山荘(旧長衛荘)
営業期間:4月25日(日)~10月31日(日)
収容人数:55人 ※要予約
予約・詳細:www.ina-city-kankou.co.jp/yamagoya/kitazawa

 

仙丈小屋

▲南アルプスの女王・仙丈ヶ岳(藪沢カール内)直下に建つ仙丈小屋。そのロケーションのよさと山小屋内の清潔さは、多くのハイカーから人気を集める
▲山小屋から15分ほどで日本の標高上位三山をご来光とともに見渡すことができる
▲長野県伊那市と山梨県南アルプス市にまたがる仙丈ヶ岳。3つのカールをもち、女性的でなだらかな山容から「南アルプスの女王」とも呼ばれる

仙丈小屋
営業期間:6月15日(火)~10月31日(日)
収容人数:30人 ※要予約
予約・詳細:www.ina-city-kankou.co.jp/yamagoya/senjo

※仙丈ヶ岳への登山で、丹渓新道を通る場合の注意点※
丹渓新道は5月下旬ころまで雪が残ります。深いところで2mになる場合があり、雪の下には川が流れています。踏み抜いた場合は体が濡れ、ケガや体力の消耗、歩行時間の遅れにつながる可能性があるので、充分な注意・準備が必要となります。

 

塩見小屋

▲豪快なバットレスが北面を覆う塩見岳直下にある山小屋。塩見岳まで約1時間20分の立地にある
▲塩見小屋の食事はおいしいのはもちろんのこと、ボリューミーなので満足感◎
▲長野県伊那市と静岡県静岡市葵区にまたがる標高3,052mの塩見岳。南アルプスの中央に位置する山で「南アルプスのヘソ」とも呼ばれる

塩見小屋
営業期間:7月1日(木)~10月15日(金)
収容人数:40人 ※要予約
予約・詳細:www.ina-city-kankou.co.jp/yamagoya/shiomi

 

西駒山荘

▲長野県伊那市の中央アルプス北部、将棊頭山(標高2,730m)の頂上直下にある西駒山荘
▲西駒山荘の食堂兼談話室。暖かみのある木を基調としたシックな作りで、大きな窓からは北アルプスから八ヶ岳にかけての展望を楽しめる
▲開設100年以上の石室はその構造を変えることなく、西駒登山の安全の拠点となっている。遭難防止対策の施設としての位置づけはもちろん、山岳環境保全の拠点として活用されている

西駒山荘
営業期間:7月10日(土)~10月11日(月)
収容人数:20人 ※要予約
予約・詳細:www.ina-city-kankou.co.jp/yamagoya/nishikoma

 

 

 

 

お問い合わせ

伊那市観光
〒396-0214 長野県伊那市高遠町勝間217
☎0265-94-6001
www.ina-city-kankou.co.jp

SHARE

PROFILE

ランドネ 編集部

ランドネ 編集部

自然と旅をキーワードに、自分らしいアウトドアの楽しみ方をお届けするメディア。登山やキャンプなど外遊びのノウハウやアイテムを紹介し、それらがもたらす魅力を提案する。

ランドネ 編集部の記事一覧

自然と旅をキーワードに、自分らしいアウトドアの楽しみ方をお届けするメディア。登山やキャンプなど外遊びのノウハウやアイテムを紹介し、それらがもたらす魅力を提案する。

ランドネ 編集部の記事一覧

No more pages to load