BRAND

  • FUNQ
  • ランドネ
  • PEAKS
  • フィールドライフ
  • SALT WORLD
  • EVEN
  • Bicycle Club
  • RUNNING style
  • FUNQ NALU
  • BLADES(ブレード)
  • flick!
  • じゆけんTV
  • buono
  • eBikeLife
  • HATSUDO
  • Kyoto in Tokyo

STORE

  • FUNQTEN ファンクテン

MEMBER

  • EVEN BOX
  • PEAKS BOX
  • Mt.ランドネ
  • Bicycle Club BOX

火消し壺は代用品でOK!しっかり火消しができる身近なアイテムとは

キャンプなどでバーベキューを楽しんだあとは、自分自身で余った炭を片付けなければなりません。その際、一般的には火消し壺という道具がよく使われています。

しかし火消し壺は、荷物がかさばってしまうことで特にソロキャンパーには敬遠されがちなアイテム。そんな火消し壺ですが、実は皆さんの身近にあるアイテムで代用が可能なんです!サイズ感も小さめで持ち運びやすいアイテムが多いので、アウトドアで手軽に火消し壺を持参したいという方におすすめです。

当記事では、火消し壺の代用品となるアイテムや、火消し作業に必要な道具などを紹介します!まだ火消し壺を持っていない方や、代用品でキャンプ用品をコンパクトに持ち運びたいという方はぜひ参考にしてみてくださいね。

そもそも火消し壺とは何か

火消し壺って本当に必要なの?と疑問に思っている方も多いのではないのでしょうか。ここでは、火消し壺がどのような役目があるのかを解説します。

酸素を遮断してくれる

火消し壺は、蓋をすることで酸素を遮断することができます。内部に酸素が送り込まれなくなることによって、自然と消火することができるので手間がかかりません。

水を張ったバケツに入れて消す方法もありますが、消化時間や手間を考えると火消し壺のほうが効率が良いです。安全かつ迅速に炭を消すのであれば、火消し壺を利用するのがおすすめですよ!

炭の持ち帰りに便利

火消し壺は、自宅に持ち帰るときにあると大変便利です。中には水をかけた炭をゴミ袋に入れて持ち帰る方もいますが、安全とは言い難いのでおすすめはできません。耐熱性に優れた火消し壺を利用すれば、車に積んでも火事になる心配がないので安心ですよ。

火消し壺のサイズが大きければ大きいほど多く炭を入れられるので、大人数でキャンプを楽しむ方も手軽に持ち帰ることができるのはいいですね!

次回のアウトドアで炭を再利用できる

使った炭は、次回のアウトドアで再利用できるので経済的です。炭は価格が高いので、一度で捨てるのはもったいないですよね。火消しだけでなく、炭の再利用にも役立つので火消し壺は持っていて損はありません。

さらに一度使った炭は、次回使うときに着火が早くなるので火起こしが簡単にできます。再利用することで、誰でもキャンプを効率よく楽しめますよ。

火消し壺として使用できるアイテムの条件

火消し壺として使用するには、いくつか条件があります。安全に炭を消すために、しっかり条件を理解してか購入することを推奨します!

ここでは火消し壺として代用ができるアイテムの条件を紹介していきます。

金属や陶器の熱に強い素材

金属や陶器などは熱に強いので、一般的に売られている火消し壺のような消火能力があります。とくに陶器は七輪・土鍋でも使用されているので、自宅に使っていない陶器類があれば代用してみると良いですよ。迅速かつ安全に炭の処理を行うにはぴったりな素材です!

完全に密封できるか

炭を完全に消火するには、密閉できる環境にするのが大切です。酸素が少しでも取り込まれるとしっかりと消火ができないので、必ず密閉できるものを使いましょう。炭を入れた直後は外側にも熱が伝わるので、取っ手付きのものだと持ち運びがしやすいですよ!

火消し壺の代用品を4つ紹介!

ここでは、火消し壺の代用品となるものをいくつか紹介します。身近にあるものばかりなので、火消し壺をすぐに用意したいという方はぜひ参考にしてくださいね!

アルミホイル

なにかとキャンプで使用する場合が多いアルミホイル。火消し壺が必要になったときに、代用品として使うことのできる万能アイテムなのです。方法に関しても、アルミホイルを袋状にして、中に炭を入れて密閉するだけなのでとても簡単。炭を入れた直後は熱いので、軍手やトングなどで持ち運ぶと良いでしょう。

ただし、アルミホイルを使用した場合はそのまま車に積むのは難しく、とくに初心者には扱いづらいのが欠点。さらに一度にたくさん入れると溶ける可能性があるため、炭が大量にある場合は小分けする必要があります。

ペール缶

ペール缶は耐熱性に優れており、ブリキ素材で作られているため安全に炭を消火できます。ペール缶は大きさがあるのが魅力で、大量に炭を消火するときも小分けしなくてすむので便利ですよ!

炭を入れたばかりのペール缶は熱いので、持ち運ぶ際は軍手を付けるようにしてくださいね。

お菓子の缶

クッキーなどの缶は金属素材で作られていることから、熱にとても強いのがポイント。さまざまな形状がありますが、フタ付きであれば火消し壺と同じように使用することが可能ですよ。

ただし、クッキー缶は一般的に小さめのサイズのものが多いため、サイズのある炭は入らない場合があります。ペール缶と同様、炭を入れた直後は素手で触ると熱いので軍手を必ずつけましょう。

オイルポット

オイルポットは、金属素材のなかでも特に耐熱性に優れています。ホームセンターや100均でも手に入るので、近くのお店で探してみると良いでしょう。オイルポットはコンパクトなので、軽自動車でも手軽に積むことができます。

ただし、サイズの大きい炭は入らない可能性があるので、事前の確認が必須です!

アウトドアブランドのおしゃれな代用品も!

キャンプを快適に楽しむために、せっかくならば見栄えのいいアイテムを使いたいですよね。ここでは、アウトドアブランドが販売している、火消し壺の代用品となる商品を紹介します!

LOGOS メタルチャコールボックス

サイズの大きい炭を多く入れたいときに便利なボックス。多くのベテランキャンパー達に愛用されている商品で、炭はもちろん、キャンプで使う小物まで収納できます!

フタはロックできるので、持ち運ぶ際に転倒しても中身が出る心配がありません。おしゃれなデザインなので、キャンプの雰囲気を気にしている方でも快適に使用できるでしょう。

  • メーカー参考価格:2,480円
  • 素材:スチール
  • サイズ:幅13.5×奥行11.5×高さ17cm
  • 重量:300g

公式サイトでみる

軍手やトングは火消し作業に必須なアイテム

炭の温度は最大1,000℃まで上がるので、火消し作業を行う場合、必ず軍手やトングをつける必要があります。

安全に作業を行うには周辺のギアを揃えることも大切ですよ。ここでは、火消し作業に必要不可欠なアイテムの中からおすすめ商品をピックアップして紹介していきます!

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) レザーグローブ

耐熱性に優れた牛革を採用しており、肌ざわりも良いので長く使用できます。

火消し壺を扱うときだけでなく、焚き火やダッチオーブンを扱うときにも便利なアイテムですよ!S・M・Lとサイズが豊富なのもありがたいですね。

  • メーカー参考価格:2,750円
  • 素材:牛革
  • サイズ:全長/260mm 中指の長さ/80mm 手の平まわり/245mm
  • 重量:190g

公式サイトでみる

Emogam 耐熱グローブ

スタイリッシュなデザインが魅力の軍手。素材はコットン・牛革を採用しており、耐熱性や肌ざわりに優れています。最大500℃までの温度であれば耐えられるので、キャンプで火を扱うときでも安心して作業できますよ!

洗濯もできるため、いつでも清潔に使用することができるのも魅力のひとつです。

  • 素材:コットン、牛革
  • サイズ:4x18x34cm
  • 重量:350g

ユニフレーム(UNIFLAME) 焚き火トング

ユニフレーム(UNIFLAME)
¥1,980 (2024/11/21 07:14:43時点 Amazon調べ-詳細)

質の良いステンレスを採用しており、サビにくいので長く愛用できます。長さも十分にあるので、焚き火のときに薪を扱う際もヤケドする心配はありません。

細かいものも掴めるように作られており、使い勝手は抜群です!

  • メーカー参考価格:2,200円
  • 素材:ステンレス
  • サイズ:全長55㎝
  • 重量:約270g

公式サイトでみる

スノーピーク(snow peak) 火ばさみ

持ち手部分がおしゃれなので、ギアの見た目を重視している方に人気の商品です。

細かい炭や薪などでも掴みやすい形状になっており、使い勝手は抜群。本体はステンレス・持ち手部分はビーチ素材を採用しており、耐久性に優れているので長く愛用できますよ!

  • メーカー参考価格:2,200円
  • 素材:本体/ステンレス グリップ/ビーチ材
  • サイズ:40×405×25mm
  • 重量:200g

公式サイトでみる

火消し壺の代用品で身軽にアウトドアを楽しもう!

当記事では、身近なアイテムで火消し壺の代用ができることや、火消しを行うときに必要であるアイテムなどを紹介しました!

金属や陶器の素材を扱った代用品なら安全に炭を消火できるので、火消し壺が手元にない方はぜひ使ってみると良いですよ。消火能力に優れた代用品を活用して、安全にアウトドアを楽しんでくださいね!

SHARE

PROFILE

FUNQスタッフ

FUNQスタッフ

「好き、を生きよう」を地で行く、FUNQスタッフ。 初心者から上級者まで、知りたい情報をわかりやすくお届けしています。

FUNQスタッフの記事一覧

「好き、を生きよう」を地で行く、FUNQスタッフ。 初心者から上級者まで、知りたい情報をわかりやすくお届けしています。

FUNQスタッフの記事一覧

No more pages to load