コールマンのチェアおすすめ26選!アウトドアシーンに合わせて紹介
FUNQスタッフ
- 2023年06月07日
INDEX
キャンプや野外イベント、庭でのくつろぎタイム。どんなシーンでも、リラックスした時間を過ごすためには快適なチェアが必須ですよね。誰もが知っている「コールマン」のチェアは、その快適な座り心地から、多くの方の支持を得ています。
でも、いざ購入するとなると、どのコールマンのチェアを選べばいいのか迷うこともあるでしょう。そんな方のために、当記事では以下の内容をお伝えします。
- コールマンのチェアが人気の理由
- アウトドアチェアの選び方
- 【種類別】コールマンのチェアおすすめ26選
あなたがコールマンのチェア選びで迷っているなら、この記事を読むことで迷いが晴れること間違いなしです。コールマンに限らず、チェア選びで大事なポイントも紹介していますので、ぜひ記事を最後まで読んで参考にしてください。
コールマンのチェアが人気の理由
なぜ、コールマンのチェアは支持されるのか?ここでは、その理由を3つに分けてお伝えします。
コスパの良さ
コールマンのチェアは、コストパフォーマンスの高さが評価されています。アウトドア専門ブランドの高品質なチェアが、適正な価格で購入できるのは、とても魅力的ですよね。
初心者向けのエントリーモデルから、上級者向けの高機能モデルまで、価格帯は幅広くなっています。どれも価格に見合うだけの、妥協のないチェアです。
種類の豊富さ
コールマンのチェアは、その種類の豊富さも魅力の1つ。シーンや環境に合わせて、多様なモデルから最適なチェアが選べます。多彩なラインナップの例は、以下のとおりです。
- テーブルとの相性がいいベーシックスタイル
- 焚き火を囲むのに適したロースタイル
- 2人で座れるアウトドアベンチスタイル
- 持ち運びに便利なコンパクトスタイル
アウトドア専門ブランドのコールマンだから実現できる「バリエーションの豊かさ」があります。豊富な選択肢によって、あなたのアウトドアの時間は、より充実するでしょう。
アフターサービスが充実
コールマンのチェアが人気を博している要素の1つは、充実したアフターサービスです。万が一の故障でも、修理やパーツ交換が可能なサポート体制があります。
長く使い続けた結果、部品の摩耗や故障が起きた場合でも、対応してくれるサービスがあると心強いですよね。愛着の湧いたチェアが安心して使い続けられるので、コールマン製品はユーザーの信頼感を得ています。
アウトドアチェアの選び方
アウトドアチェアは、選び方が非常に重要です。選び方を間違えると、快適さが損なわれるからです。アウトドアのお供として、長い時間を過ごすチェア選びのポイントをチェックしましょう。
またアウトドアチェアの種類は豊富で、コールマン以外のブランドからも多くの製品が展開されています。さらにアウトドアチェアについて知りたい方は、ぜひ以下の記事も参考にしてください!
椅子の高さ
チェア選びの最重要ポイントは、座面の高さ。なぜなら、快適なキャンプになるか否かに、大きく影響するからです。
チェアの座面が低いロータイプ(座面35cm以下)だと、足を伸ばしてリラックスできますが、立ち上がりにくさも感じます。それに対してベーシックなチェア(座面40cm以上)なら、日常生活と変わらない姿勢で過ごせます。しかし重心が高いので、チェアに強度がないと不安定な座り心地になることも…。
食事をしながらチェアに座るシーンでは、テーブルの高さとの相性も大切です。シーンにあった適切な高さのチェアを選ぶことで、快適なアウトドアライフが楽しめます。
持ち運びのしやすさ
アウトドアのチェアは、持ち運びやすさも重要な選択ポイント。たたむのが簡単で軽量なチェアは、登山やソロキャンプ、移動が多いフェスなどに向いています。設営・撤収の違いによる以下の特徴もありますよ。
- 収束式:設営が楽・収納時に縦長になる
- 組み立て式:設営が少し面倒・コンパクト収納できる
- 折りたたみ式:設営が楽・収納時に平たくなる
ただし、ゆったりと全身の体重を預けて休みたいなら、強度が高くて大きなチェアを選ぶしかありません。座り心地のよいチェアは材質もリッチなので、重くなることは覚悟しましょう。重要なのは、チェアを使用するシーンに合うものを選ぶことです。
機能性もチェック
チェアの機能性も、重要な選び方のポイントです。各々のチェアには特徴的な機能が備わっており、機能によって適したシーンや活用方法が変わります。
例えば、以下の機能があれば、リラックスして過ごしたり長く座ったりするのに適しているでしょう。
- ドリンクホルダー
- ポケット
- ヘッドレスト
- リクライニング
- ロッキング
機能性を考慮してチェアを選ぶことで、より一層アウトドアの時間を快適に過ごせます。あなたの理想とするキャンプを実現するために、ぜひ機能性もチェックしてください。
【種類別】コールマンのチェアおすすめ26選
テーブルとの相性良し!ベーシックスタイル
コールマンのチェアの中でも、特に多くの人々から愛されているのがベーシックスタイル。標準的な座面の高さと、安定性のある設計が特長で、テーブルとの相性も抜群です。
レイチェア
ちょうどよい角度でリラックスできる、3段階のリクライニング機能を備えています。背面のレバーを上げ下げするだけのワンアクション設営で、すぐに使える手軽な設計です。
- メーカー参考価格:11,880円
- 使用時サイズ:約61×70×98(h)cm
- 収納時サイズ:約25×15×89(h)cm
- 重量:約3.7kg
- 材質:シート/ポリエステル・フレーム/アルミニウム、スチール
- 座面高:約42cm
- 耐荷重:約80kg
ファイアーサイドレイチェア
3段階にリクライニングできる、ハイバックのアウトドアチェア。「レイチェア」と同じ設計のチェアに、難燃性の高い材質を採用し、焚き火の近くに座るのに適した仕様になっています。
- メーカー参考価格:14,960円
- 使用時サイズ:約61×70×98(h)cm
- 収納時サイズ:約25×15×89(h)cm
- 重量:約3.7kg
- 材質:シート/ポリエステル・フレーム/アルミニウム、スチール
- 座面幅:約50cm
- 耐荷重:約80kg
イージーリフトチェアST
アウトドアでも普段座っている感覚で座れる、リクライニング機能付きのチェアです。バランスがよく安定感があるので、チェアの上で動いてもグラつきません。
- 使用時サイズ:約90×71×100(h)cm(通常)・約90×127×89(h)cm(リクライニング時)
- 収納時サイズ:約24×20×101(h)cm
- 重量:約6.7kg
- 材質:シート/ポリエステル・フレーム/スチール
- 座面高:約47cm
- 耐荷重:約80kg
インフィニティチェア
コールマンがリラックスを追及した、プレミアムなリクライニングチェア。アウトドアだけでなく、お家でも贅沢な時間を過ごせること間違いなしです。
- メーカー参考価格:12,980円
- 使用時サイズ:約92×69×110(h)cm(通常時)・約166×69×76(h)cm(リクライニング時)
- 収納時サイズ:約15×69×90(h)cm
- 重量:約8.8kg
- 座面高:約50cm
- 耐荷重:約100kg
キャンバススリングチェア
コットンキャンバス生地が体をやさしく包む、リラックスラウンジチェア。難燃性の高い材質が採用されているため、焚き火チェアとして使うことが可能です。フレーム入りの座面は、座り心地も抜群。
- メーカー参考価格:21,780円
- 使用時サイズ:約58×72×96(h)cm
- 収納時サイズ:約20×15×111(h)cm
- 重量:約3.7kg
- 材質:シート/コットン・フレーム/アルミニウム
- 座面高:約37cm
- 耐荷重:約100kg
リゾートチェア
カップホルダーが付いていて、みんなでワイワイ食事を楽しむのに最適なチェア。収束型チェアなので、設営も簡単で、スリムに収納できます。持ち運びに役立つ、収納ケースも付属。
- メーカー参考価格:3,300円
- 使用時サイズ:約81×51×87(h)cm
- 収納時サイズ:約14×14×87(h)cm
- 重量:約3.2kg
- 材質:シート/ポリエステル・フレーム/スチール
- 座面高:約43cm
- 耐荷重:約80kg
サイドテーブルデッキチェア
耐荷重100kgの屈強なフレームで、安心して座れるサイドテーブル付きのチェア。ワンアクションで折りたたみ収納ができるので、設営も簡単です。ハンドルが付いているので、持ち運びやすさも抜群。
- メーカー参考価格:6,490円
- 使用時サイズ:約87×52×77(h)cm
- 収納時サイズ:約16×52×77(h)cm
- 重量:約5.5kg
- 材質:シート/ポリエステル・フレーム/スチール
- 耐荷重:チェア/約100kg・サイドテーブル/約5kg
ウッドチェア クラシック ターコイズ
木製チェアの醸し出す、ナチュラルな雰囲気が魅力のチェアです。座面と背面が直角なので、食事をとるのに向いています。使っていくうちに味が出て、きっと愛着が湧くでしょう。
- 使用時サイズ:約55×55×86(h)cm
- 収納時サイズ:約55×19×86(h)cm
- 重量:約5.5kg
- 材質:フレーム/天然木・シート/ポリエステル
- 座面高:約46cm
焚き火を囲むのにはロースタイルがおすすめ
焚き火を囲んでのんびりと過ごすためには、ロースタイルのチェアが最適です。座面が低めに設計されており、ゆったりとした時間を楽しむことができます。
フォールディングチェアワイド
ワイドな設計なので、ゆったりと座れるローチェアです。頭部まで支えてくれるハイバック仕様で、肌触りのよい木製のアームレストも備えており、ずっと座っても疲れません。
- メーカー参考価格:8,980円
- 使用サイズ:約67×62×101(h)cm
- 収納時サイズ:67×8×96(h)cm
- 重量:2.2kg
- 材質:シート/ポリエステル・フレーム/アルミニウム・アーム/天然木
- 耐荷重:100kg
コンパクトフォールディングチェア
座り心地にこだわったコンパクトな、ローチェアです。座面高が約28cmと低いので、より自然を身近に感じられます。折りたたんだ際のサイズ感が大きすぎず、持ち運びも楽チンです。
- メーカー参考価格:7,590円
- 使用時サイズ:約54×55×61(h)cm
- 収納時サイズ:約54×8.5×56.5(h)cm
- 重量:約2.1kg
- 材質:シート/ポリエステル・フレーム/アルミニウム・アーム/天然木
- 座面高:約28cm
- 耐荷重:約80kg
ファイアーサイドフォールディングチェア
燃えにくい生地を採用しているので、焚き火シーンに最適なチェアです。小さな子どもが座るのにも、ちょうどよい高さのロースタイルで、折りたためばコンパクト収納も可能。
- メーカー参考価格:8,980円
- 使用時サイズ:約54×55×61(h)cm
- 収納時サイズ:約53×9×56(h)cm
- 重量:約2.2kg
- 材質:シート/ポリエステル・フレーム/アルミニウム・アーム/天然木
- 座面高:約28cm
- 耐荷重:約80kg
ツーウェイキャプテンチェア
安定感のある座り心地が自慢の、コールマン定番チェア。座面のハリが強めで、お尻が沈み込みすぎないのが魅力です。2段階の高さに調節でき、ハイスタイルにも切り替えられます。
- メーカー参考価格:10,780円
- 使用時サイズ:約55×56×67〜84(h)cm
- 収納時サイズ:約20×20×66〜83(h)cm
- 重量:約3.5kg
- 材質:フレーム/アルミニウム・天然木・シート/ポリエステル
- 座面高:約31〜48cm
- 耐荷重:約100kg
スリーウェイキャンバスデッキチェア
体をやさしくつつみ込むコットンキャンバス生地を採用しており、高さを3段階に調整できる機能もあるので、あなた好みの座り心地を実現できます。スリムにたためる設計も、うれしいポイント。
- メーカー参考価格:20,680円
- 使用時サイズ:約61×56×67〜84(h)cm
- 収納時サイズ:約20×18×70(h)cm
- 重量:約5kg
- 材質:シート/コットン、ポリエステル・フレーム/アルミニウム、天然木
- 座面高:約31〜48cm
- 耐荷重:約80kg
ソファチェア
柔らかなクッションが、ソファでくつろぐ感覚を実現してくれる、座り心地が抜群のローチェア。落ち着いたカラーリングなので、家の中で使っても違和感がありません。
- メーカー参考価格:11,880円
- 使用時サイズ:約79×76×90cm
- 収納時サイズ:約17×15×106cm
- 重量:約2.6kg
- 材質:表地/ポリエステル・中綿/ポリエステル・フレーム/アルミニウム
- 座面高:約33cm
- 耐荷重:約80kg
クロスロッカー
心地よい揺れが体感できる、ロッキングスタイルのチェア。ゆったり座れるワイド設計なので、アウトドアでリラックスしたい方におすすめです。
- メーカー参考価格:9,460円
- 使用時サイズ:約73×73×81(h)cm
- 収納時サイズ:約20×71×76.5(h)cm
- 重量:約5.8kg
- 材質:シート/ポリエステル・フレーム/スチール
- 座面高:約45.5cm
- 耐荷重:約80kg
ファイアーサイド フォールディングチェア Coleman × BEAMS ORANGE FREE
コールマンの「ファイアーサイドフォールディングチェア」と、ファッションブランドでお馴染みのBEAMS(ビームス)がコラボしたモデル。オリジナルのオレンジカラーが、特徴です。
- メーカー参考価格:14,300円
- 使用時サイズ:54×55×61cm
- 収納時サイズ:54×8.5×56.5cm
- 重量:約2.1kg
- 材質:シート/ポリエステル・フレーム/アルミニウム・アーム/天然木
- 座面高:約28cm
- 耐荷重:約80kg
万能な2人掛けアウトドアベンチ
アウトドアでの会話やゆったりとした時間を過ごすためには、2人掛けのアウトドアベンチが最適です。1人用のチェアに比べて広い座面が特長で、2人で座っても十分なスペースがあります。
ファンチェアダブル
2人でゆったり座れるベンチタイプのローチェア。ゆったりと座るのが好きな人は、ソロキャンプで使うのもアリです。収束型なので、設営も簡単。
- メーカー参考価格:4,980円
- 使用サイズ:約89×54×66(h)cm
- 収納時サイズ:約23×16×68(h)cm
- 重量:3.7kg
- 材質:生地/ポリエステル・フレーム/スチール
- 耐荷重:約140kg (70kg×2)
リラックスフォールディングベンチ
2人座れるゆったりサイズのベンチタイプのチェア。安定感があるアルミフレームは軽くて、持ち運びも楽チン。折りたたみ収納ができるので、未使用時はフラットになります。
- メーカー参考価格:9,790円
- 使用時サイズ:約108×58×67(h)cm
- 収納時サイズ:約108×10×60(h)cm
- 重量:約3.8kg
- 材質:シート/ポリエステル・フレーム/アルミニウム・アーム/天然木
- 座面高:30cm
- 耐荷重:約160kg(片側約80kg×2)
ソファチェアダブル
アウトドアでもソファでリラックスするような感覚で座れる2人用ベンチチェア。クッションが体を包み込み、快適な座り心地を提供します。家で日常使いするのも、いいですよ。
- 使用サイズ:約138×84×99(h)cm
- 収納時サイズ:約24×17×124(h)cm
- 重量:約4.8Kg
- 材質:表地/ポリエステル・中綿/ポリエステル・フレーム/アルミニウム
- 座面高: 約36cm
- 耐荷重:約140kg(片側約70kg×2)
ファイアーサイドフォールディングベンチ
2人で座って、焚き火を眺めるのに最適なベンチタイプのチェア。カップルや親子で、ゆったり座っていたい方におすすめです。温もりのある木製のアームレストが、いい味を出しています。
- メーカー参考価格:11,880円
- 使用時サイズ:約108×58×67(h)cm
- 収納時サイズ:約108×10×60(h)cm
- 重量:約3.8kg
- 材質:シート/ポリエステル・フレーム/アルミニウム・アーム/天然木
- 座面高:30cm
- 耐荷重:100kg
持ち運びに便利なコンパクトスタイル
コールマンのコンパクトスタイルのチェアは、その名の通りコンパクトに収納できるため、移動や持ち運びが容易です。持ち運びを重視するキャンパーやハイカーにおすすめ。
ファンチェア
手軽に持ち運べて、設営も簡単な収束型のローチェア。どこにでも持っていける軽量・コンパクトさを持ちながら、安定した座り心地を実現しています。
- メーカー参考価格:3,190円
- 使用時サイズ:約45×54×66(h)cm
- 収納時サイズ:約15×13×68(h)cm
- 重量:約2.2kg
- 材質:シート/ポリエステル・フレーム/スチール
- 座面高:約31cm
- 耐荷重:約80kg
コンパクトクッションチェア
収納性と持ち運びやすさを追求した、コンパクトなアウトドアチェア。座ってみれば、意外と座り心地もよいので、さまざまなシーンで活躍すること間違いなしのアイテムです。
- 使用時サイズ:約39×39×58(h)cm
- 収納時サイズ:約13×12 58(h)cm
- 重量:1.4kg
- 材質:生地/ポリエステル・フレーム/スチール
- 耐荷重:約80kg
ヒーリングチェア
まるでハンモックに包み込まれるような座り心地を提供してくれる、アウトドアチェアです。スチール製のフレームは、耐久性も高いので、安心して体を預けられます。
- メーカー参考価格:4,580円
- 使用時サイズ:約57×58×76(h)cm
- 収納時サイズ:約19×11×90(h)cm
- 重量:約2.5kg
- 材質:シート/ポリエステル・フレーム/スチール
- 座面高:約36cm
- 耐荷重:約80kg
コンパクトトレッキングスツール
超軽量ジュラルミンフレームを採用した、コンパクトなトレッキングチェア。キャンプやバーベキューだけでなく、移動の多いシーンには、きっと重宝するでしょう。
- メーカー参考価格:3,190円
- 使用時サイズ:約26×26×26(h)cm
- 収納時サイズ:約10×10×35(h)cm
- 重量:約375g
- 材質:シート/ポリエステル・フレーム/アルミニウム
- 座面高:26cm
- 耐荷重:約80kg
コンパクトグランドチェア
地べたに座る、お座敷スタイルも快適にしてくれるグランドチェア。フレームが入った背もたれが、体をしっかり支えてくれます。一般的な座椅子よりも軽いので、持ち運びも楽ですよ。
- メーカー参考価格:4,950円
- 使用時サイズ:約39×52.5×43.5(h)cm
- 収納時サイズ:約10×14×61(h)cm
- 重量:約1.7kg
- 材質:シート/ポリエステル・フレーム/アルミニウム
- 耐荷重:約80kg
コンパクト チェア テーブル セット
コンパクトで持ち運びしやすい、テーブルとチェアのセットです。ピクニックやお庭のアウトドアなど、ちょっとしたアウトドアシーンでも気軽に使えるのが魅力です。
- メーカー参考価格:7,700円
- 使用時サイズ:テーブル 約45×45×43(h)cm・チェア 約39×39×58(h)cm
- 収納時サイズ:約58×13×29(h)cm
- 重量:4.4kg
- 材質:テーブル 天板/ポリエステル、フレーム/スチール・チェア シート/ポリエステル、フレーム/スチール
テーブルもあればアウトドアシーンがより快適に!
テーブル付きのチェアもアウトドアシーンをより快適にする選択肢の1つです。食事をしたり、本を読んだりするときには、テーブルがあると便利ですよね。
コールマンのチェアの中には、サイドテーブル付きのモデルもあります。座る場所とテーブルが同時に手に入るので、これまでチェアとテーブルを別々に準備してきた方におすすめです。
アウトドアに適したテーブルについて詳しく知りたい方は、以下の記事も参考にしてくださいね。
ぴったりのコールマンチェアを見つけてアウトドアを楽しもう
コールマンのチェアが、多くのアウトドア愛好家から支持されるのは明らかです。豊富な種類、優れたコスパ、充実したアフターサービス、それぞれのライフスタイルやアウトドアシーンに合わせた選び方ができます。
アウトドアチェアを選ぶ際に重要なポイントを、最後にもう一度振り返りましょう。ポイントは、以下の3つです。
- 座面の高さ
- 持ち運びのしやすさ
- 機能性
当記事では「コールマンのチェアおすすめ26選」を紹介しました。実現したいイメージに合うチェアを見つけて、あなたのアウトドアライフを、より豊かにしてください!
なお、チェア以外にも素敵なコールマン製品は多数あります!「コールマンのリュック」や「コールマンの寝袋」のおすすめアイテムを知りたい方は、以下の記事も要チェックです!
- TAG :
- BRAND :
- ランドネ
SHARE
PROFILE
「好き、を生きよう」を地で行く、FUNQスタッフ。 初心者から上級者まで、知りたい情報をわかりやすくお届けしています。