
メレルのサンダルおすすめ10選!レジャーシーンの強い味方に

FUNQスタッフ
- 2025年08月12日
INDEX
世界的に人気なアウトドアブランドのメレル。
中でもサンダルは、デザイン性が高く、心地良いフィット感で多くの方に重宝されています。
タウンユースとしても選ばれているメレルのサンダルですが、初めて購入を検討している方の中にはどの商品が自分に合っているかわからない…という方もいるかもしれません。
そこで当記事では、おすすめのメレルのサンダルをメンズ・レディース別にご紹介します。
初心者の方でもわかりやすく、魅力についても解説していきますので、ぜひ参考にしてくださいね!
メレルのサンダルがおすすめの理由
なぜメレルのサンダルがおすすめなのでしょうか?その理由を以下の3つに分けて解説します!
① 性能が高く、有能!
メレルのサンダルは性能が高く、通気性・速乾性・耐久性に優れています。特にソールは、グリップ力も高く、防水機能も備わっているため、水辺でも大活躍するでしょう。
一般的なサンダルと比べるとソールのクッション性も高いので、アウトドアのような長時間着用するシーンでも疲れにくいのは大きな魅力です。
② デザインが魅力的!
デザイン性の高さもメレルのサンダルが人気の理由のひとつ。ポコポコとして穴が特徴的な「ハイドロモック」のような奇抜なデザインや、「アルパイン」のようなサッと履けるデザインなど、全く違ったタイプのものが多数販売されています。
どのデザインもタウンユースでも違和感なく使えるので、あなたのお気に入りのデザインを見つけてくださいね。
③ カラーも豊富!
メレルのサンダルはデザインだけでなく、カラーバリエーションも豊富です。シンプルなカラーはもちろん、赤・緑・青などのビビッドカラーも多数販売されています。
商品によっては限定カラーも出ているので、サンダルの色選びで冒険してみたいという方はぜひチェックしてくださいね!カップルやお友達で色違いにしてみるのもおすすめですよ。
メレルのサンダルの選び方のポイント

魅力的な商品が多いメレルのサンダルは、選び方も重要です。ポイントを抑えて自分に最適なサンダルを見つけましょう。
① サイズ感をチェック!
メレルのサンダルの基本的なサイズ選びは、普段と同じで問題ありませんが、どのような履き方をするかによって少し変わります。
少しゆとりを持って履きたい方や、靴下と組み合わせたい方は1サイズ大きいものを選ぶことをおすすめします。反対に、フィット感を感じたいという方はジャストサイズを選びましょう。
店舗での試着をしてみるのが確実ですが、ネットでの購入を検討している方は口コミなどを参考にすると良いです。
② 形をチェック!
メレルのサンダルには、「ハイドロモック」のようなつま先がガードされている形状のモデルや、「アルパイン」のようにオープンになっているモデル、遠目から見ると靴のような形状をしたサンダルもあります。
それぞれフィット感に違いがあり、利用シーンなどによって選ぶ形も変わります。
自分にとってどのタイプがベストか事前にチェックしておきましょう。
メレルのサンダルおすすめ10選
ここからは、おすすめのメレルのサンダルを10選ご紹介します。機能性やデザインなどをチェックして最適なアイテムを見つけてくださいね!
おすすめのメンズサンダル5選
定番の人気モデルや最新のモデルなど、さまざまなシーンで活躍するメンズサンダルを紹介します。履き心地が良く、長く使えるものが揃っているので必見です!
Maipo Explorer Sieve(マイポ エクスプローラー シーブ メンズ)
撥水スエードと通気性メッシュを組み合わせた新感覚スニーカーサンダル。水抜けの良い革新的ラグパターンにより高いトラクション性を実現し、FLEXCONNECT™による自在な屈曲で軽快な歩行をサポート。100%リサイクル素材を採用し、サステナブル性も重視。日常からライトハイキングやフェスまで対応できる、機能とデザインを兼ね備えた一足です。
メーカー参考価格: | 16,500円 |
素材 / 仕様: | ・アッパー:撥水スエード+メッシュ(TPU補強) • ミッドソール/インソール:EVAフォーム • アウトソール:メレルスティッキーラバー |
特徴: | FLEXCONNECT™, 水抜けラグ |
サイズ: | 25.0~30.0cm(0.5cm刻み含む) |
その他: | 100%リサイクル素材使用、軽量(約340g/27cm) |
Hydro Next Gen Moc(ハイドロ ネクスト ジェン モック メンズ)
メレルのフォーム系サンダルの進化系。藻由来のBLOOM™フォームにFLOATMAX™ミッドソールを組み合わせて軽量で高反発な履き心地を提供。改良ヒール構造でスムーズな脱ぎ履きが可能。ヴィーガン対応で環境配慮も万全。水辺や旅行、タウンユースにもマッチする独創的なデザインが魅力です。
メーカー参考価格:12,100円 | |
素材 / 仕様: | • アッパー:BLOOM™(藻類由来EVAフォーム) • ミッドソール/インソール:FLOATMAX™ EVAフォーム • アウトソール:メレルスティッキーラバー |
特徴: | ヴィーガンフレンドリー、滑りにくいトラクション、改良ヒール脱着構造 |
サイズ: | 25.0~30.0cm |
重量: | 約350g(27cm) |
HYDRO MOC (ハイドロモック)メンズ
オリジナルHydro MocのDNAを継承した水陸両用クロッグ。サステナブルBLOOM™素材を採用し、FloatPro™フォームミッドソールで快適性と軽快さを両立。アーチサポートと可動式ストラップでフィット感も高く、SUPやキャンプなどアウトドアシーンはもちろん、タウンユースでも活躍します。
メーカー参考価格: | 7,700円 |
素材 / 仕様: | • アッパー:BLOOM™ EVAフォーム • ミッドソール:FloatPro™ EVAフォーム • アウトソール:スティッキーラバー |
機能: | 可動式ストラップ、アーチサポート、通気・水抜け性 |
サイズ: | 25.0~30.0cm |
重量: | 約210g(27cm) |
Hydro Slide 2(ハイドロ スライド 2 メンズ)
スリッポン感覚で使えるEVAスライドタイプ。FloatPro™フォーム搭載でクッション性が高く、滑りにくさを重視した細溝アウトソールが特徴。軽量で通気性も優れているため、水辺やリラックスシーン、タウンユースにぴったりのカジュアルモデルです。
メーカー参考価格: | 7,700円 |
素材 / 仕様: | ・アッパー/ミッドソール:FloatPro™ EVAフォーム • アウトソール:グリップ用EVAグレード |
特徴: | 脱ぎ履き簡便、軽量(およそ200g未満)、ヴィーガン対応 |
サイズ展開: | 25.0~30.0cm程度(モデルによる) |
Speed Fusion Sport RMX(スピード フュージョン スポーツ リミックス メンズ)
2025年4月発売のスポーティサンダル。100%リサイクルウェビングアッパーとメッシュ&マイクロファイバー素材を組み合わせ、洗練されたデザインと快適性を両立。FLOATMAX™フォームミッドソール搭載でクッション性と反発力に優れ、スティッキーラバーアウトソールが安定したグリップ感をもたらします。フィット調整機能も充実し、ウォーターアクティビティにも◎。
メーカー参考価格: | 12,100円 |
素材 / 仕様: | ・アッパー:100%リサイクルウェビング+メッシュ/マイクロファイバー • ミッドソール/インソール:FLOATMAX™ EVAフォーム • アウトソール:メレルスティッキーラバー |
クロージャー: | フック&ループ、リサイクル素材プルタブ |
サイズ: | 25.0~30.0cm程度 |
重量: | ミドルレンジ(公式未記載) |
おすすめのレディースサンダル5選
カラー展開が豊富で選ぶのが楽しくなるレディースモデルは、タウンユースでも履きたくなるようなアイテムがたくさん揃っています。機能面はもちろん、デザインにも注目してみてくださいね!
Terran 3 Cush Lattice(テラン 3 クッシュ ラティス レディース)
通気性に優れたヌバックレザーとリサイクルウェビングストラップを採用し、環境配慮&軽快な着用感を実現。面ファスナーで素早くフィット調整できるため、歩きながらでも快適なフィット感を維持。COMFORTBASE™ ACTIVEの起伏あるインソールが足裏全体を支えて長時間でも疲れにくく、軽量EVAミッドソールとリサイクルTPRアウトソールにより安定性とグリップも確保。街履きから軽アウトドアまで幅広く使える一足です。
素材 / 仕様: | ・アッパー:ヌバックレザー+100%リサイクルウェビング • ライニング:マイクロファイバー(100%リサイクル) • インソール:COMFORTBASE™ ACTIVE(起伏付き、メモリーフォーム) • シャンク:成形ナイロンアーチサポート • ミッドソール:軽量EVAフォーム • アウトソール:100%リサイクルTPR |
クロージャー: | 面ファスナー式ストラップ |
サイズ: | 米国レディースサイズ US5–US12(EU35–43相当) |
Hydro Slide 2(ハイドロ スライド 2 レディース)
“岩肌を流れる水の動き”をモチーフにしたフォルムと、環境配慮型BLOOM™フォームを採用したフォーム系スライド。従来モデルよりソール厚を増し、クッション性を向上させています。スリッポン仕様で脱ぎ履きがスムーズ、非常に軽量で水辺やビーチ、タウンユースに適した快適モデル。デザイン性も良く、カラーバリエーションも豊富です。
メーカー参考価格: | 7,700円 |
素材 / 仕様: | ・アッパー/ミッドソール:BLOOM™(10%藻類バイオマス配合 EVA)フォーム • アウトソール:グリップ性のある細溝 EVA |
重量: | 約230g(27cm 男性片足基準)女性は22〜25cmでさらに軽量 |
特徴: | ヴィーガンフレンドリー、脱ぎ履き簡単 |
サイズ: | 22.0〜25.0 cm(1cm刻み) |
カラー: | 4種 |
Terran 3 Cush Lattice(テラン 3 クッシュ ラティス レディース)
通気性とエコ素材を両立した快適サンダル。ヌバックとリサイクルウェビングストラップを採用し、速乾性と軽さを実現。面ファスナー式のストラップで調整もしやすく、COMFORTBASE™ ACTIVEインソールは足裏を支えストレス軽減。軽量EVAミッドソールとTPRアウトソールにより安定したグリップを保ち、街履きから軽アウトドアまで幅広いシーンに対応します。環境意識の高い女性にもおすすめのエコフレンドリー設計です。
素材 / 仕様: | •アッパー:ヌバックレザー+リサイクルウェビング • ライニング:再生マイクロファイバー • インソール:COMFORTBASE™ ACTIVE(起伏&メモリーフォーム) • シャンク:成形ナイロンアーチ • ミッドソール:軽量EVAフォーム • アウトソール:リサイクルTPR • クロージャー:面ファスナー |
サイズ: | US5–US12(約22.0~25.0cm相当) |
Hydro Next Gen Moc(ハイドロ ネクスト ジェン モック レディース)
次世代Hydroシリーズの女性向けモデル。BLOOM™素材によるサステナブルなEVAフォームにFLOATMAX™ミッドソールを組み合わせ、軽量ながら高いクッション性と反発力を備えます。脱ぎ履きしやすいヒール構造とスティッキーラバーアウトソールにより、水辺や旅行、日常履きにも最適。ヴィーガンフレンドリーな設計で、環境にも配慮しています。デザインもモダンで、ソックスとのコーデにも◎。
メーカー参考価格: | 12,100円 |
素材 / 仕様: | • アッパー:BLOOM™(藻類由来EVAフォーム) • ミッドソール:FLOATMAX™ EVAフォーム • アウトソール:メレルスティッキーラバー |
機能: | ヴィーガンフレンドリー、高トラクション、ヒール構造での着脱 |
重量: | 約250g(24cm片足) |
サイズ: | 22.0〜25.0cm(1cm刻み) |
Hydro Slide 2(ハイドロ スライド 2 レディース)
Hydro Mocシリーズのアップデートモデルにあたるスライドタイプ。10%の藻類バイオマスを含むBLOOM™フォームをアッパーとミッドソールに採用し、軽量かつ耐水性に優れるデザイン。滑らかなFloatPro™フォームと細溝のグリップ用アウトソールにより、水辺でもタウンユースでも安定した履き心地を提供します。脱ぎ履きしやすく、カジュアルスタイルや夏のお出かけにぴったりの一足です。
メーカー参考価格: | 7,700円 |
素材 / 仕様: | • アッパー/ミッドソール:BLOOM™ EVAフォーム(10%藻由来) • ミッドソール:FloatPro™ EVAフォーム • アウトソール:グリップ性を持つEVAグレードアウトソール |
特徴: | ヴィーガン対応、脱ぎ履き簡便、軽量(約180g/24cm片足) |
サイズ: | 22.0〜25.0cm(4カラー展開) |
メレルの人気サンダル「ハイドロモック」コーデを紹介

メレルのサンダルの中でも特に人気のハイドロモックは、水陸両用で使用ができ、たくさんの方に愛用されています。そんなハイドロモックに合わせたおしゃれなコーデをメンズ・レディースそれぞれご紹介します。
メレルのハイドロモックは自然のシーンにぴったり!
EVA素材を使用したハイドロモックは足裏にフィットした形状になっているので、土踏まずをしっかりと支えて足の疲労感を軽減してくれます。
また、水辺での使用時も水を上手く流してくれるデザインになっているため、特にウォーターアクティビティで大活躍するでしょう。
スラックスと合わせたリラックスコーデ
画像提供:ゆうと様(@yu_to.16_)
ラフなコーディネートにも合わせやすいハイドロモック。スラックスと合わせることでより動きやすく、ウォーターアクティビティも気軽に楽しめます。
メレルのハイドロモックは普段使いとしても使いやすい!
メレルのハイドロモックは、アウトドアシーンだけでなく、ちょっとした散歩や買い物など、近場に出るだけの時などにサッと履いて出れるので普段使い用のサンダルを探している方にもおすすめです。
ミリタリー感のあるパンツとのバランスも良し!
画像提供:noa様(@niieoau)
裾が絞られていて、ふんわりとしたシルエットが特徴的なパラシュートパンツとハイドロモックと合わせてみると、程よい抜け感のある、ゆったりコーデになりますね!自然体でおしゃれにみせてくれます。
メレルのハイドロモックなら靴下コーデも楽しい!
サンダルでありながらシューズのように足をすっぽり包み込んでくれるハイドロモックは、靴下コーデも楽しめます。特に、タウンユースで使う際は靴下も合わせたコーディネートも意識してみてくださいね!
カラフルな靴下との相性も抜群!
画像提供:わたしょ様(@wearelume_fng)
シンプルなブラックのハイドロモックには、少しインパクトのあるカラフルな靴下と合わせてみるのもおしゃれですね。靴下に色みをつけることでよりハイドロモックが際立ちます。
靴下にアクセントカラーをもってくるのも◎
画像提供:[ ▽ △ ◁ △ ]様(@________taka________)
靴下に派手色を選んでみることで、コーディネートのアクセントになりますね。ハイドロモックと合わせることで足元がすっきりと見え、アクティブな印象の着こなしに仕上がっています。
メレルのサンダルでアウトドアも街歩きも楽しもう!
水陸両用で使えるメレルのサンダルは、1足あればアウトドアだけでなく、タウンユースとしても大活躍します。豊富なデザインの中からどれを選んでも魅力がたくさん詰まったメレルのサンダルでアウトドアや街歩きを楽しんでくださいね!
SHARE