BRAND

  • FUNQ
  • ランドネ
  • PEAKS
  • フィールドライフ
  • SALT WORLD
  • EVEN
  • Bicycle Club
  • RUNNING style
  • FUNQ NALU
  • BLADES(ブレード)
  • flick!
  • じゆけんTV
  • buono
  • eBikeLife
  • HATSUDO
  • Kyoto in Tokyo

STORE

  • FUNQTEN ファンクテン

MEMBER

  • EVEN BOX
  • PEAKS BOX
  • Mt.ランドネ
  • Bicycle Club BOX

SALT WORLDピックアップゲーム

今が最盛期! 関東の冬のサワラゲーム

漢字で魚偏(へん)に春と書く魚「サワラ」。そんな漢字から、春が旬と思われがちだが、これは春にまとまって獲れることからだとされているようで、味で言えば冬が最も美味しいと思う。

実際、冬の寒さが身に染みる時期に釣れる大型は、脂を蓄えた身を持ち、とろけるような刺身、焼きでも「ジュワジュワ」と脂が溢れるほど。「海のバター」などと言う人もおり、一度味わったら、病みつきになってしまうこと間違いなしだ。

さらに最近は、関東近郊でいえばサワラは秋の東京湾の湾奥で沢山釣れたりと、冬場、春だけでなく長い期間釣れることから、より身近なオフショアターゲットになってきた。そんな冬の関東近郊のサワラゲームについて、今回お伝えしよう。関東以外の地域でも、もちろん参考になるので、サワラゲームが気になる人はぜひ最後まで読んでほしい。

関東では、相模湾、東京湾口、回遊によっては外房で冬場に楽しめるサワラ。食味が良いことからグルメ派アングラーに人気のターゲットだ。

キャスティングゲームがやはり楽しい!

サワラをルアーで狙う場合、状況に応じてキャスティング、ジギングで狙うことになる。もし水面にベイトを追いやり、キャスティングのチャンスがあるのであれば、ぜひキャスティングでチャレンジしたい。群れを追いかけ、間合いをはかりプラグをキャストするゲームは、ハンティングのような醍醐味があり面白いからだ。

この時、使用するタックルは、シイラゲームで使用するモデルと同じと思ってもらえればよい。ロッドは6ft後半から7ft半程度。リールはキャスティング時のトラブルの少ないスピニングタイプで、PE2号ラインを300mほど巻けるサイズのハイギアモデルを使用する。ハイギアモデルを使用するのは、群れに近づいた時に、惰性で前進している船でもしっかりとプラグを動かせ、さらに素早く回収して次のキャストに繋げられるからだ。

またリーダーは、キャスティング時のトラブルの少ないナイロンリーダーを使用。ティップからリーダーを少し垂らしたキャストポジションの状態で、リールスプールに結束部分が入らない長さを結んでおく。太さとしては、サワラの歯によるダメージを考え50lb前後が無難だ。

使用ルアーについては、ジャークベイトやダイビングペンシルのように激しく動かすよりも、ただ巻き、またはトゥイッチで直線的に動くモデルがいい。飛距離が出せるオフショア仕様のミノー、リップレスプラグなどに実績がある。

サイズとしては110~130mm程度。その時のベイトフィッシュのサイズに合わせたい。また直線的に動かすのは、サワラは捕食する時に激しく動かしてしまうと、捕食を誤り、リーダーを「スパッ」とやられることが多いから。それでも「あれ~切れちゃった~」という状況は起こりえるので、予備のプラグも用意しておこう。

キャスティングでのサワラ狙いは、群れや鳥を追いかけて間合いを詰め、ルアーをサワラの動きに合わせて投入していく。ハンティング的な要素がありファンも多い。
鋭い歯を持つサワラ。リーダーは歯に触れ、切られることも多い。プラグ、ジグともに多めに用意して挑みたい。

ジギングでは、ジグの素早いフォールが大切!

またキャスティングで狙えない状況ではジグを沈めてジギングで探ることになる。サワラは動き回っている魚のため、船長の合図があったら、素早くジグを投入する。

この時、指示されたゾーンまでジグを素早くジグを到達させるために、ジグはフォールの速い形状のものをセレクトすること。ヒラヒラと落ちるジグは、アピールはあるが、回遊に対して間に合わないこともある。またジャーク後にヒラヒラと動くことで、キャスティング時と同様、サワラが捕食を誤ってリーダーを「スパッ」としてしまうこともある。

ジグは、指示ダナまで沈めたら、左右に大きく飛ばすような動かし方でなく、なるべく上へ上へとストレートに動かすほうがラインブレイクのトラブルが少ない。そんなことからショートタイプのジグの使用がベストとなる。ちなみにジグウエイトは、回遊しているタナにもよるが、100~160gほどを使用することが多い。

またジグに装着するフックは、切られにくいアシストラインを使用したアシストフックに加え、テールにトレブルフックを装着する。先に述べたようにジグをできる限り上へ上へと動かし、できるだけテールフックにフッキングさせることで、ファイト中のサワラの歯によるリーダーブレイクを減少させることに繋がる。

タックルは、PE2号クラスの5ft後半から6ft半ほどのものをセレクト。リールはスピニング、ベイトともに使用可能。ただスピニングであれば少し投げて広く探ることで、釣果につながりやすいということもある。ラインはPE1.5号、2号。リーダーはフロロカーボンタイプの50lb前後。3ヒロほど結束する。

反応が水面に無ければ、ジギングで狙うことになる。そのため釣行時は、キャスティング、ジギングともにタックルを準備したい。ジギングはスピニングでもベイトでも、好みのものをセレクトする。
ジグにヒットした太い良型のサワラ。東京湾口での釣果。嬉しい1尾だ!

ヒット後は口切れに気をつける

サワラの口周りは柔らかい。サワラは同ウエイトのワラサなどに比べ強い引きをみせないのだが、ワラサなどに対応できるようにラインブレイクギリギリのドラグ値の設定では、口切れを起こすこともある。そのため少し弱めのドラグ設定で、丁寧に船べりまで寄せてきたい。また船べりまで寄せたら、無理に抜き上げるのでなく、可能であればネットを使ってランディングしたい。

2020年1月中旬、相模湾にサワラの群れが入ってきた。そして東京湾湾口でも釣果が聞こえている。どちらも美味さ抜群サイズの冬サワラが釣れている。ぜひチャレンジしてみてほしい。良い日に当たり、良い釣果を得たら、ハマってしまうこと間違いなしだ!

キャスティング、ジギングともにファイトは慎重に。口切れしやすいサワラは、手荒くやりとりするとバレに繋がりやすい。
釣行時はジグ、プラグを用意。ジグはヒラヒラ落ちる、ジャーク時に左右に大きく動くものより、小さく左右に動きながらストレートに上へ上へと巻き上げられるモデルが良い。プラグにおいても左右に大きく動かさずに、ストレートに動かす。サワラの捕食ミスを避けるためだ。

SHARE

PROFILE

SALT WORLD 編集部

SALT WORLD 編集部

近海から夢の遠征まで、初心者からベテランまで楽しめるソルトルアーフィッシングの専門誌。ジギングやキャスティング、ライトゲームなどを中心に、全国各地の魅力あるソルトゲームを紹介しています。

SALT WORLD 編集部の記事一覧

近海から夢の遠征まで、初心者からベテランまで楽しめるソルトルアーフィッシングの専門誌。ジギングやキャスティング、ライトゲームなどを中心に、全国各地の魅力あるソルトゲームを紹介しています。

SALT WORLD 編集部の記事一覧

No more pages to load