BRAND

  • FUNQ
  • ランドネ
  • PEAKS
  • フィールドライフ
  • SALT WORLD
  • EVEN
  • Bicycle Club
  • RUNNING style
  • FUNQ NALU
  • BLADES(ブレード)
  • flick!
  • じゆけんTV
  • buono
  • eBikeLife
  • Kyoto in Tokyo

STORE

MEMBER

  • EVEN BOX
  • PEAKS BOX
  • Mt.ランドネ

勝浦御宿沖のスーパーライトジギングでマダイをメインに、根魚類、ヒラメも狙う!

関東のアングラーにとって身近な場所でありヒラマサ、マダイのフィールドとして知られる外房勝浦沖。御宿の長栄丸は、長きに渡り、様々な方法でマダイを狙ってきた。その中で、ジグでのマダイ狙いも、もちろん興味を持ち、すぐに長栄丸もその釣法を取り入れた。そして現在は、ジグ、タイラバでのマダイをメインにしたスタイルで出船。両タックルを持ち込み、楽しみたい。

関東のマダイ釣り場・外房を開拓、挑戦し甲斐がある地

関東の中で、マダイ釣りで人気の地域のひとつ外房。その中でも、勝浦、大原海域はエビエサを使用したテンヤ釣りが盛んな地でもあり、多くの釣り人が訪れる。その勝浦と大原の間に、御宿岩和田港があり、そこを基地としている長栄丸は、長い間、今まで様々な方法でマダイを狙ってきた。タイラバゲームに至っては、関東でいち早く釣法を取り入れた船である。

▲タイラバ、ジギング、テンヤ、そして青物ジギングと様々な釣りを行ってきた御宿・長栄丸。現在は、マダイをメインにしたジギング、タイラバで出船している。日により、タイラバで深場をメインに狙うこともあるので、スーパーライトジギングファンは、確認のうえ訪れたい。

そんな長栄丸の船長・岩瀬勝彦さんは、エサを使わずにルアーでマダイが釣れる釣法を知ると、すぐに試し、この地でのその可能性を探る。そして自身もアイデアを出し、そして試してきた。そんなことからジグマダイもすぐに取り入れ、結果、タイラバとともに推奨してきた。そのためスーパーライトジギングにおいても、もちろんウェルカムなのである。

現在、長栄丸は時期によって深い場所のマダイをタイラバを使って探ることもあるが、浅場は30mほどでマダイを探ることも多い。スーパーライトでの釣行を希望する場合、どんな水深を探るのか? 確認してからが無難だが、深場を探れるタイラバタックルも準備し、二刀流で探るのも良いだろう。

ちなみに浅場では、マダイ以外にカサゴ、マハタ、アカハタなどのロックフィッシュ、ヒラメも狙え、過去に取材で訪れた際には、イサキやアジがジグにヒットしてきたこともあった。

また、外房のこの海域は、ジギングにハマっている多くの人が知る、青物の盛んな地でもある。なかでも大型ヒラマサがキャッチされることで知られる。さすがに大型のヒラマサとなると、スーパーライトジギングでは太刀打ちできないが、スーパーライトで探っていると、小型、中型のヒラマサ、ワラサ、時にはサワラやハガツオがアングラーを楽しませてくれる。そんなヒットにも慌てずに対処したい。

このエリアでスーパーライトで探る場所は、水深40mほどまでの灘寄りのポイント。船はドテラで流すため、潮の速い日は軽いジグでは探りづらいこともあるため、80gほどのジグも準備して釣行に挑みたい。

▲1月にサンスイの稲垣実さんとともに長栄丸へと訪れた。稲垣さんは、シービーワンのスーパーライトジギングロッド・AVENT66NSとAVENTのプロトモデルを使用。ジグをコントロールしやすく、柔軟なティップをもったロッドだ。
▲ポイントは、北は大原沖あたりから、勝浦の南まで。スーパーライトジギングの水深は40mほどまで。

今回、本誌の取材として、この地へと度々訪れる、プロショップ・横浜サンスイの稲垣実さんに、スーパーライトジギングオンリーで同行をお願いした。この日は、風が強く、潮も悪く、なかなか探りにくい状況であった。しかし、フッキングには至らないものの、アタリは頻繁にあり、スーパーライトでの可能性を十分感じられた。

写真では大型の魚は掲載されていないが、マダイやマハタ、そしてヒラマサも満足できるサイズがライトジグにヒットしてきたことは何度もあると船長は言う。

ちなみにメインターゲットとなるマダイのシーズンは通年だが、春と秋がベストシーズンだ。

関東のアングラーにとってはアクセスも良く身近な地であり、スーパーライトジギングにおいては、まだまだ可能性を秘めている地といってもよい外房海域。船長の岩瀬さんは、お客さんの釣りの希望、相談にも柔軟に対応してくれるので、本誌編集部としては、さらに開拓していきたい場所である。そしてこの地に興味のあるアングラーは、ぜひ挑戦、開拓をしてほしい。

▲この日は、潮が悪く苦戦。マダイ、ヒラメ、アカハタを期待したが、小型のマハタ、カサゴの釣果だった。
▲以前の取材時。スーパーライトジギングで狙っていると、ヒラマサがヒット。タイミング次第で、浅場で青物の良い釣果が出ることも多い。
▲ヒラメも度々顔を出す。良型が来ることも。
▲タイラバのお客さんが同船で、深場で釣れている状況なら、そちらに行くこともある。タイラバと二刀流での釣行がベストだ。

出典

SHARE

PROFILE

SALT WORLD 編集部

SALT WORLD 編集部

近海から夢の遠征まで、初心者からベテランまで楽しめるソルトルアーフィッシングの専門誌。ジギングやキャスティング、ライトゲームなどを中心に、全国各地の魅力あるソルトゲームを紹介しています。

SALT WORLD 編集部の記事一覧

近海から夢の遠征まで、初心者からベテランまで楽しめるソルトルアーフィッシングの専門誌。ジギングやキャスティング、ライトゲームなどを中心に、全国各地の魅力あるソルトゲームを紹介しています。

SALT WORLD 編集部の記事一覧

No more pages to load