
自転車、サーフカルチャーが融合するuncle_rinneのアート展、湘南で開催

Bicycle Club編集部
- 2025年03月16日
神奈川県藤沢市鵠沼海岸の「California General Store」にて、国際的に注目を集める自転車アートのクリエイター”uncle_rinne(アンクルリンネ)”による初となる展示会「UNCLE RINNE ART EXHIBITION」が2025年3月8日から16日まで開催されている。自転車をテーマに描くrinneさんだが、今回はサーフィンに関するイラストも多く展示されている。
自転車とサーフカルチャーの融合
「好きな自転車とアート、そしてサーフィンのカルチャーを組み合わせて面白い企画ができないかと思っていたんです」というのは今回rinneさんとともに企画運営をしている藤田宗祐(JICHO)さん。メッセンジャー日本大会「JCMC 2022 Yokohama」および世界大会「CMWC 2023 Yokohama」のプロデューサーを務めてきた経歴を持つだけに、その藤田さんのバックグラウンドを反映した企画となっている。そして、以前からサーフカルチャーのように自転車を軸にアートとつなげたいと思っていたrinneさん。この2人の思いが合致して今回、自転車乗りにはなじみの深い国道134号、そしてサーファーにはなじみのある鵠沼海岸で個展の開催となった。
開催中は自転車好きだけでなく、サーファーやたまたま訪れた地元や観光客も足を止めた。「これを機会に自転車の楽しさが伝わればいいですね」とrinneさん。自転車の輪が広がる催しとなった。
今回企画した2人。uncle_rinneを描くアーティストのrinneさん(左)とCMWCなどメッセンジャーカルチャーをベースにイベントを手掛けている藤田宗祐さん(右)
3月8、9日にはアウトドアライフスタイルを提案する「Bike Chill Market -Outdoor Living Life-」も開催。このマーケットでは、カーゴバイクを通じた新たなライフスタイルの提案が行われた。目玉として、コペンハーゲン発のカーゴバイクブランド「OMNIUM Cargo」の展示・受注会が行われるほか、カーゴバイクを活用した鎌倉の人気ケーキ店「POMPONCAKES」や、ハンドメイドメッセンジャーバッグ、オリジナルファニチャーの販売のほか多くの人々が集まり、イラストの世界観に加え音楽を楽しんだ。
会場は湘南の「California General Store」
会場となる「California General Store」は、藤沢市鵠沼海岸に位置する。西海岸のサーフカルチャーにルーツを持つ同店は、人々のライフスタイルを健やかに、自由かつ自然なマインドで過ごせるようなカルチャー、ファッション、コミュニティを創出する「Well-being Culture Store」をコンセプトとしている。サーフカルチャーと自転車文化が交わる空間で行われる今回のイベントは、新たなライフスタイルの発信の場ともなる。
イベント概要
「UNCLE RINNE ART EXHIBITION」
- 日時:2025年3月8日~16日
- 営業時間:平日 AM10:00~PM6:00、土日祝 AM10:00~PM6:00(木曜定休)
- Instagram:@uncle_rinne
会場
- California General Store(神奈川県藤沢市鵠沼海岸1-2-17)
- Instagram:@california_general_store
- BRAND :
- Bicycle Club
SHARE
PROFILE

Bicycle Club編集部
ロードバイクからMTB、Eバイク、レースやツーリング、ヴィンテージまで楽しむ自転車専門メディア。ビギナーからベテランまで納得のサイクルライフをお届けします。
ロードバイクからMTB、Eバイク、レースやツーリング、ヴィンテージまで楽しむ自転車専門メディア。ビギナーからベテランまで納得のサイクルライフをお届けします。