
来年杉浦佳子杯開催、自転車ロードレースリーグ「Qリーグ」「Nリーグ」が選手登録受付開始!

Bicycle Club編集部
- 2025年03月25日
QNリーグ実行委員会は、2025年3月26日より、女子自転車ロードレースリーグ「クイーン・リーグ(Qリーグ)」と、中学生を対象とした「ニュー・エイジ・リーグ(Nリーグ)」の2025-2026シーズン選手登録受付を開始することを発表した。同時に、第6期となる同シーズンの対象レースカレンダーとリーグ協賛企業も発表された。
Qリーグ、Nリーグとは?
QリーグとNリーグは、2020年2月に設立が発表され、同年4月1日から運営を開始した自転車ロードレースのシリーズ戦。女子およびジュニア選手の育成・強化を目的とし、これらの選手が単独でスタートできるレース機会を増やすことで、ロードレース本来の戦いを経験させ、将来有望な選手を育成することを目標としている。
2024-2025シーズンは全11戦を実施し、3月1日の「しもふさクリテリウム3月」で無事シーズンを終了。来たる2025-2026シーズンに向け、3月26日(水)より選手登録受付を開始する。
リーグランキングと表彰
「リーグランキング・ポイントリーダー」には、リーダージャージが授与される。また、通年の各リーグ・ポイントリーダー表彰の冠協賛、年間総合ポイントリーダー特別協賛、そしてポイントを獲得できる対象レースの提携団体とシリーズ戦スケジュールも一部決定している。
ポイントシステム
昨シーズンから変更されたポイントシステムを、今シーズンも継続する。
- 各対象レース結果の順位を、そのままリーグ順位としてポイントを付与。
- 対象レースの結果をリーグ順位とするため、ポイント付与対象順位は30位まで。
順位ごとのポイントは以下の通り。
順位 | 1位 | 2位 | 3位 | 4位 | 5位 | 6位 | 7位 | 8位 | 9位 | 10-20位 | 21-25位 | 26-30位 |
ポイント | 28 | 20 | 15 | 12 | 10 | 8 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 |
2025-2026シーズン 登録概要
- 登録対象:
- Qリーグ:高校生以上の女子
- Nリーグ:中学生男女
- 登録受付期間:2025年3月26日(水)正午 ~ 2026年3月31日(シーズン終了までの入金確認分)
- 登録費:
- スポーツ安全保険なしプラン:1人1,000円
- スポーツ安全保険付きプラン:1人2,500円
- 登録方法:Qリーグ・Nリーグ公式ホームページより受付
http://www.jbrain.or.jp/q-n-league/
2025-2026シーズン レースカレンダー(一部)
レース名 | 開催日 | 主催 | |
第1戦 | しもふさクリテリウム5月 | 2025年5月4日 | チャレンジリーグ |
第2戦 | 相馬タイムトライアルレース | 2025年6月7日 | LinkTOHOKU |
第3戦 | そでがうらサマーサイクルロードフェスタ | 2025年7月19日 | チャレンジリーグ |
第4戦 | あぶくま洞ヒルクライム | 2025年7月下旬 | LinkTOHOKU |
第5戦 | 小野こまちロードレース | 2025年7月下旬 | LinkTOHOKU |
第6戦 | 猪苗代湖・新ロードレース | 2025年8月下旬 | LinkTOHOKU |
第7戦 | しもふさクリテリウム | 未定 | チャレンジリーグ |
第8戦 | わたらせクリテリウム第2戦 | 2025年9月13日 | 宇都宮ブリッツェン |
第9戦 | 箱根ヒルクライム 2025 | 2025年10月5日 | GR サイクリング |
第12戦 | 杉浦佳子杯・第1回インクルーシブ自転車レース成田下総 | 2026年2月21日 | QNリーグ後援 |
最終戦 | シリーズ最終戦しもふさクリテリウム3月 | 2026年2月下旬 | チャレンジリーグ |
※第10戦以降(GSサイクリング主催:大磯クリテリウムなど)は後日追加発表。
全レーススケジュールを一覧化した「レースカレンダー」をGoogleカレンダー形式で公開している。
http://www.jbrain.or.jp/q-n-league/league-news.html
協賛企業
- ポイントリーダージャージスポンサー
・Qリーグ・ポイントリーダー(アメジストジャージ):BIORACER(ビオレーサー)
・Nリーグ・ポイントリーダー(バトルマリンジャージ):BIORACER(ビオレーサー) - 女子Qリーグ・中学生Nリーグ・各ポイントランキング表彰協賛
・Qリーグ高校生以上女子スポンサー:株式会社 隼(アスリチューン)
・Nリーグ中学生男子Nスポンサー:武田レッグウェアー株式会社(アールエル)
・Nリーグ中学生女子NWスポンサー:アイリス株式会社(EXLUB)
・年間総合ポイントリーダー特別協賛:株式会社ジゴスペック(AirFly)
新たな取り組み:日本初のインクルーシブ自転車レース開催
QNリーグは、新たな試みとして、2026年2月21日に「杉浦佳子杯・第1回インクルーシブ自転車レース成田下総」を後援する。これは、日本で初めての「障碍者と健常者が一緒に走る自転車レース」であり、パラサイクリングも視野に入れた、誰もが気軽に参加できるイベントを目指す。
賛助会員募集
QNリーグ実行委員会は、リーグの趣旨に賛同し、活動を支援する賛助会員を引き続き募集している。
https://forms.gle/wfN3m23eYrt9eykq8
スキルアップ!スクール
自転車を安心安全に乗りこなせるように指導する「スキルアップ!スクール」も開催予定。
http://www.jbrain.or.jp/q-n-league/event-information.html
須藤むつみ代表コメント
「2020年より発足した女子QリーグおよびジュニアNリーグは、女子およびジュニア選手の強化・育成を目的とし、シリーズ制度を立ち上げました。6期目を迎える弊リーグでは、この後の10年を新たに目指すべく、引き続き女子Qリーグはベテラン選手と新規参入や若手選手との繋がりをシリーズ戦により構築してまいります。中学生Nリーグについては底辺拡大、そして敷居が低く参加のしやすいシリーズ作りを実施していきます。今後も日本の自転車選手の可能性と将来性をさらに発展させ、日本自転車界の先見の明を世界に広く示すためにも、ご声援をお願い申し上げます。」
問:Qリーグ・Nリーグ実行委員会 http://www.jbrain.or.jp/q-n-league/index.html
- BRAND :
- Bicycle Club
SHARE
PROFILE

Bicycle Club編集部
ロードバイクからMTB、Eバイク、レースやツーリング、ヴィンテージまで楽しむ自転車専門メディア。ビギナーからベテランまで納得のサイクルライフをお届けします。
ロードバイクからMTB、Eバイク、レースやツーリング、ヴィンテージまで楽しむ自転車専門メディア。ビギナーからベテランまで納得のサイクルライフをお届けします。