
西伊豆の海岸線を駆け抜けよう! サイクルトレイン利用のガイド付き自転車旅、5月24日開催

Bicycle Club編集部
- 2025年05月05日
INDEX
NPOやまなしサイクルプロジェクトは、2025年5月24日(土)に静岡県の三島・伊豆エリアを舞台としたガイド付きサイクリングツアー「わくわくサイクリング in 三島&伊豆 – サイクルトレインで行く西伊豆自転車旅」を開催する。三島市とユーキャンが協力し、参加費無料で実施される。
駿河湾沿いを走る無料ガイドツアー
当日は午前11時30分に三島駅前の楽寿園駐車場(三島市寿町2-36)に集合。熟練したサポートライダーの先導のもと、風光明媚な駿河湾沿いを走る約52kmのサイクリングを楽しむ。コースには、かねふく めんたいパーク伊豆や大瀬崎、らららサンビーチといった名所が含まれており、午後3時頃にコナステイ伊豆長岡に到着する予定だ。昼食はグループごとに指定された食堂で各自負担となる。定員は15名。
元全日本王者・佐野淳哉氏のトークショーも
ツアー終了後の午後5時からは、コナステイ伊豆長岡のコモンダイニングにて、特別ゲストによるトークショーが開催される。登場するのは、静岡市出身の元プロロード選手であり、2014年全日本自転車競技選手権大会ロードレース優勝者の佐野淳哉氏。「佐野淳哉式 メンテナンス&セッティング」「秘トレーニング」「サイクリング人生について」など、自身の経験に基づいた貴重な話を聞くことができる。こちらも参加費は無料で、定員は30名。
。
参加申し込みと詳細
ガイドツアーおよびトークショーへの参加申し込みは、専用ウェブサイトから行う。申し込み締め切りは、ツアー・トークショーともに5月23日(金)。定員に達し次第、締め切りとなる可能性がある。
わくわくサイクリング in 三島&伊豆 – サイクルトレインで行く西伊豆自転車旅
- 開催日時:2025年5月24日(土)
- ガイドツアー:11:30~15:00
- トークショー:17:00~18:30
- 開催場所:静岡県三島市および伊豆エリア
- ツアー集合:三島駅前楽寿園駐車場
- ツアーゴール/トークショー会場:コナステイ伊豆長岡
- 内容:
- 熟練ライダー先導による駿河湾沿い約52kmのサイクリングツアー
- 元プロロード選手・佐野淳哉氏によるトークショー
- 特徴:
- 参加費無料(昼食代、交通費等は別途必要)
- 初心者でも安心のサポート体制
- 風光明媚な西伊豆の海岸線を走行
- 特別運行の「サイクルトレイン」利用で自転車輸送が容易に
- プロから直接話を聞ける貴重な機会
- 主催:NPOやまなしサイクルプロジェクト
- 協力:東海旅客鉄道株式会社、三島市、株式会社ユーキャン
- 対象:サイクリングを楽しみたい方(自転車の種類等、一部制限あり)
- 申込締切:2025年5月23日(金)
問:NPOやまなしサイクルプロジェクト info@yamanashi-cycle.org
愛車と共に列車でGO!便利なサイクルトレイン運行

このイベントに合わせて、JR東海は特別快速列車「サイクルトレイン」を運行する。これにより、参加者は自身の自転車を分解せずにそのまま列車内に持ち込むことが可能だ。
快速「みのクル」(1泊2日利用向け)
- 5月24日(土) 南甲府駅(7:08発) → 三島駅(10:38着)
- 5月25日(日) 三島駅(14:40発) → 南甲府駅(18:35着)
快速「いずクル」(日帰り利用向け)
- 5月24日(土) 静岡駅(9:59発) → 三島駅(11:06着)
- 5月24日(土) 三島駅(17:04発) → 静岡駅(18:04着)
これらのサイクルトレインは全車指定席。利用には、イベントへの予約後、別途JR東海 MARKET 静岡支社のホームページにて5月23日(金)15時までに「自転車持ち込みチケット(550円)」の事前購入が必要。さらに、乗車当日に各駅から三島駅までの乗車券と指定席券(530円)の購入が必要となる。
- BRAND :
- Bicycle Club
SHARE
PROFILE

Bicycle Club編集部
ロードバイクからMTB、Eバイク、レースやツーリング、ヴィンテージまで楽しむ自転車専門メディア。ビギナーからベテランまで納得のサイクルライフをお届けします。
ロードバイクからMTB、Eバイク、レースやツーリング、ヴィンテージまで楽しむ自転車専門メディア。ビギナーからベテランまで納得のサイクルライフをお届けします。