BRAND

  • FUNQ
  • ランドネ
  • PEAKS
  • フィールドライフ
  • SALT WORLD
  • EVEN
  • Bicycle Club
  • RUNNING style
  • FUNQ NALU
  • BLADES(ブレード)
  • flick!
  • じゆけんTV
  • buono
  • eBikeLife
  • HATSUDO
  • Kyoto in Tokyo
  • タビノリ

STORE

  • FUNQTEN ファンクテン

MEMBER

  • EVEN BOX
  • PEAKS BOX
  • Mt.ランドネ
  • Bicycle Club BOX

絹代さんと加賀温泉を駆け抜けよう!地元グルメと絶景を満喫、復興応援サイクリング6月14日開催

サイクルライフナビゲーターとして活躍する絹代さんと共に、石川県加賀市の美しい自然やグルメを堪能できるサイクリングイベント「絹代さんと走る!! 加賀おんせんCYCLING」が、2025年6月14日(土)に開催される。能登半島地震からの復興を目指す加賀温泉郷の魅力を再発見し、サイクルツーリズムを盛り上げることを目的としたもので、現在参加者を募集している(先着30名)。

復興への想いを乗せて、最後の「温泉ライダー」前日に

このイベントは、翌15日に最終回を迎えるエンデューロレース「温泉ライダーin加賀温泉郷」の前日企画として、有志により立ち上げられた。昨年は能登半島地震の影響でエンデューロ開催を断念。地域の観光も新幹線開業効果を十分に活かせず苦戦する中、「サイクルツーリズムの火種を消したくない。加賀温泉と自転車の魅力を多くの人に伝え、地元を元気づけたい」という絹代さん自身の熱い想いも込められている。

絹代さん厳選コース! 地元グルメと絶景を巡る50km

サイクリングのコースは、温泉ライダーのメインMCも務める絹代さんがセレクト。「加賀のおいしいものを食べながら、ゆるっとサイクリングしましょ」をテーマに、山中温泉アイスストリートなど、地元のグルメスポットや景勝地を巡る約50km。当日の具体的なルートは「お楽しみ」となっており、地元のサイクリングガイドも帯同するため、初心者でも安心して参加できる。

絹代さんは「加賀温泉は被災された方々の受け入れも行うなど、困難な状況に直面しています。このサイクリングが、少しでも地域の盛り上がりにつながれば嬉しい」と語り、イベント当日は自身も参加者と共に汗を流す予定だ。

参加者募集中! 申し込みは5月31日まで

参加費は3,000円(おやつ代含む)で、申込締切は5月31日(土)。定員に達し次第締め切りとなる。翌15日には、温泉と自転車、グルメを満喫できる「温泉ライダーin加賀温泉郷2025 The Final」も控えており、こちらも多くのサイクリストの参加が期待される。

温泉ライダーin加賀温泉郷
について
はこちら

初夏の加賀路を自転車で巡り、美しい景色と食を堪能しながら、復興へのエールを送ってみてはいかがだろうか。

絹代さんと走る!! 加賀おんせんCYCLING

  • 開催日:2025年6月14日(土) 10:00~15:00 (少雨決行)
  • 集合場所:ホテルアローレ(石川県加賀市柴山町と5番地1)
  • 集合時間:9:30
  • 参加条件:自転車で50km程度走れる方
  • 参加費:一人3,000円(おやつ代含む、当日現金払い)※申込後のキャンセルは3日前までに要連絡
  • 定員:先着30名
  • 申込締切:2025年5月31日(土)
  • 申込方法: 専用Googleフォームより

申込はこちら

問:加賀まれびと交流協議会(古民家まれびと)
電話 0761-78-1107
メール etabi.1108@gmail.com

SHARE

PROFILE

Bicycle Club編集部

Bicycle Club編集部

ロードバイクからMTB、Eバイク、レースやツーリング、ヴィンテージまで楽しむ自転車専門メディア。ビギナーからベテランまで納得のサイクルライフをお届けします。

Bicycle Club編集部の記事一覧

ロードバイクからMTB、Eバイク、レースやツーリング、ヴィンテージまで楽しむ自転車専門メディア。ビギナーからベテランまで納得のサイクルライフをお届けします。

Bicycle Club編集部の記事一覧

No more pages to load