絶景×美食×e-Bikeで最高の体験を提供!「Turbo Experience Station Shimanami」始動
Bicycle Club編集部
- 2020年09月02日
しまなみ海道のど真ん中にある大三島のサイクリング総合施設WAKKAと「自転車って、 楽しいね!」をテーマに活動を続けるサイクルショップ「B-shop OCHI(ビーショップオチ)」、 そして総合自転車メーカー「SPECIALIZED(スペシャライズド)」は、e-Bike Turboを通して、 しまなみの魅力を余すことなく体験するサービス「Turbo Experience Station Shimanami(ターボ・エクスペリエンスステーション・しまなみ)」プロジェクトをスタートさせる。以下、プレスリリースより。
「サイクリストの聖地」を誰もが満喫できるプロジェクトがスタート
Turbo Experience Station Shimanami
スペシャライズドでは、 Turboを使った新しいアクティビティを広めていくため、 今後日本全国で”Turbo Experience Station”プロジェクトを開始していきます。 “Turbo Experience Station”とは、 Turboを通して得ることができる素晴らしい体験を、 より多くのお客様に提供するための拠点の名称です。
その先駆けとして、 サイクリストの聖地と名高い、 しまなみ海道のど真ん中にある大三島のサイクリング総合施設WAKKA、 サイクルショップB-shop OCHIと協力する事で、 2020年9月5日(土)より同プロジェクトを開始します。 WAKKAではTurbo Vado SLをレンタルしてのサイクリングはもちろん、 しまなみの絶景を望む宿泊、 地元の食材を使った食事、 サイクルタクシーによる万が一の事態に備えたリタイア及び機材サポート、 加えてサイクリング以外のアクティビティについても提供するなど、 しまなみを安心して遊びつくすお手伝いを行います。
瀬戸内海としまなみの島々を望むオープンテラスで一流のバリスタが淹れたコーヒーを片手にくつろいだり、
サイクリストに優しい宿泊施設で1泊し、夜はBBQを楽しむのもお勧めです。
バイクのメンテナンスは愛媛県西条市にある「自転車って、 楽しいね!」がキャッチフレーズのB-shop OCHIで定期点検を行うので、 常に安心安全なTurbo Vado SLがご利用いただけます。
しまなみ海道は愛媛県今治市と広島県尾道市を起終点に、 6つの島々を6つの橋で結ぶ海道で、 それぞれの島にも多彩なサイクリングロードが整備されているなど、 日本有数のサイクリングに最適な地域です。
そのような世界に誇れるサイクリングロードがあるしまなみ海道ですが、 片道約70kmの距離があり、 アップダウンが多いなど初心者にはハードルが少し高いかもしれません。
しかし、 スペシャライズドのe-Bike Turbo Vado SLはただの自転車ではありません。 その2つのホイールにはあなたの移動を革新するパワーが秘められており、 楽に長距離を移動できるVado SLは、 最高のサイクリング体験はもちろん、 地域の魅力を余すことなく楽しむための素晴らしい繋ぎ役となるでしょう。
>Turboについて詳しく
https://www.specialized.com/jp/ja/turbo-vado-sl
子供の時大好きだった自転車、 今こそ再び自転車に乗る理由があります。 それがTURBOです。
サービス概要
Turbo Vado SLのレンタル
Vado SL 4.0 (Sサイズ5台/Mサイズ4台/Lサイズ1台)
レンタル料金(税込):2時間2000円
延長料金:1時間1000円~
その他、 事前予約制のカスタムガイドツアーや充実の各種サポートサービスあり
<予約方法>
電話かメールにてご予約ください。
TEL:0897-72-8705
Mail:info@wakka.site
>詳細はこちら
https://wakka.site/activity/3257/
施設・サポート
しまなみを遊びつくす拠点WACCA。愛媛県今治市にある、 しまなみ海道大三島の宿泊/カフェ/ツアー&体験/サイクルサポート/など提供する総合施設。
サイクリング総合施設WAKKAの詳細はこちら
https://wakka.site/
愛媛県のサイクルショップB-shop OCHI。西条市にあり、 「自転車って、 楽しいね!」をモットーに自転車の楽しさを常に提案し、 県内外からも愛されるスポーツサイクル専門店。
B-shop OCHIの詳細はこちら
https://b-shop-ochi.com/
- BRAND :
- Bicycle Club
SHARE
PROFILE
Bicycle Club編集部
ロードバイクからMTB、Eバイク、レースやツーリング、ヴィンテージまで楽しむ自転車専門メディア。ビギナーからベテランまで納得のサイクルライフをお届けします。
ロードバイクからMTB、Eバイク、レースやツーリング、ヴィンテージまで楽しむ自転車専門メディア。ビギナーからベテランまで納得のサイクルライフをお届けします。