BRAND

  • FUNQ
  • ランドネ
  • PEAKS
  • フィールドライフ
  • SALT WORLD
  • EVEN
  • Bicycle Club
  • RUNNING style
  • FUNQ NALU
  • BLADES(ブレード)
  • flick!
  • じゆけんTV
  • buono
  • eBikeLife
  • HATSUDO
  • Kyoto in Tokyo

STORE

MEMBER

  • EVEN BOX
  • PEAKS BOX
  • Mt.ランドネ
  • Bicycle Club BOX

ラピエールがNEWエアコードを発表! フランスチャンプ、デマールが勝った噂のバイク

フランス、ラピエールから「AIRCODE DRS(エアコードDRS)」が新たに発表された。フランスチャンピオンでグルパマFDJのエーススプリンター、アルノー・デマールが実際のレースで使い、さらにミラノ~トリノや、フランス選手権、ツール・ド・ルクセンブルクの第2ステージでも勝っておりその実力は、実証済みだ。

今季のデマールがすでに最新のエアコードDRSで勝ったことで性能を証明

2014年にデビューした第1世代となるラピエール初のエアロモデル「エアコード」はその汎用性、整備性、空力性能によりデマールの初のフランスナショナル選手権優勝にも貢献している。第2世代となるエアコードSLがデビューした2017年にもデマールはフランスナショナル選手権を制している。
そして2020年、新たに生まれ変わったエアコードDRSを駆るデマールは、フランスナショナル選手権を含む多くのスプリントで勝利し、その性能の高さを証明している。

よりエアロになったエアコードDRS

ラピエールは空力性能向上のため、多くの研究、開発、テストを繰り返した。エアコードDRSはそれらの経験から得られた知識を取り入れるだけでなく、流体力学の第一人者でもあるBert Brocken教授と共にCFD(数値流体力学)解析を行い、グルパマFDJとの共同開発により第2世代エアコードSLを上回る空力性能を誇ることを証明した。

DRS=Drag Reduction System

エアコードDRSはフレームの断面形状を変更、さらに完全内装化されたケーブル類とヘッドチューブ、ダウンチューブ、フロントフォークをシームレス構造とすることで、バイク全体での空気抵抗の大部分を占めているヘッド周辺の空力性能を大きく高めている。

ゼリウスSLで培った3DチューブラーテクノロジーもエアコードDRSに最適化され高い快適性と、トラップドアテクノロジーによりシマノ・DI2バッテリーはダウンチューブ下部に設置されることでバイクバランスの向上にもつなががる。

リーチを長くし、よりエアロなデザインにする「フォワードジオメトリ」

一新されたエアコードDRSのジオメトリを採用しているが。これはデマールのほか、スイス/ヨーロッパTTチャンピオンのステファン・キュングらの協力により導き出されたものだ。
「フォワードジオメトリ」と新たに呼称されるエコードDRSのジオメトリは、トップチューブ(リーチ)が長く設定されることにより、ライダーはより低いエアロポジションとなることを可能としている。また、第2世代エアコードSLから継承された短いヘッドチューブと、ホイールベースは高い反応性を、XELIUS SLからフィードバックされ最適化された3Dチューブラーテクノロジーは高い快適性を実現している。

AIRCODE DRS(エアコードDRS)

日本でも価格は10月上旬〜中旬に発表予定

製品詳細はこちら
http://www.eastwood.co.jp/lineup/lapierre/aircode_drs.html

問い合わせ:東商会
http://ww.easwtwood.co.jp/lineup/lapierre/

SHARE

PROFILE

Bicycle Club編集部

Bicycle Club編集部

ロードバイクからMTB、Eバイク、レースやツーリング、ヴィンテージまで楽しむ自転車専門メディア。ビギナーからベテランまで納得のサイクルライフをお届けします。

Bicycle Club編集部の記事一覧

ロードバイクからMTB、Eバイク、レースやツーリング、ヴィンテージまで楽しむ自転車専門メディア。ビギナーからベテランまで納得のサイクルライフをお届けします。

Bicycle Club編集部の記事一覧

No more pages to load