キャニオンから新型「エアロードCFR」発売! ハンドル幅3段階調整機能付き|CANYON
Bicycle Club編集部
- 2020年10月07日
INDEX
「CANYON(キャニオン)」から、新製品が登場。伝説的な先代モデルを引き継ぐ次世代のロードバイク、新型「エアロードCFR」が登場する。すでにマチュー・ファンデルプールがこのバイクを使ってティレーノ・アドリアティコ。そしてビングバングツアーを勝つなど、その実力は証明済みともいえる。
キャニオン公式ストアにて、10月7日より新型エアロードを発売
驚きの機構は、ステム一体型ハンドルながらハンドル幅を3段階に調整できることだ。
2020年10月7日、長きにわたって活躍してきた伝説的な先代モデルを引き継ぐ次世代のエアロードが登場します。これは、キャニオンのエンジニア、デザイナー、プロダクトマネージャーの4年以上にわたる開発期間の努力の結晶です。それは、キャニオン最速バイクを次のレベルに押し上げ、さらに速くするという明確な使命感から生まれました。これまで多くのプロライダーと熱心なアマチュアライダーから愛されてきたエアロードならではの特性を維持しながら、そこからさらに、決定的な一歩を踏み出すのです。
マチュー・ファンデルプールはすでに新型エアロードCFRを使用して、ティレーノ・アドリアティでステージ優勝、そしてビングバングツアーでの逆転優勝など衝撃的な勝利を成し遂げています
2014年7月の発売以来、前世代のエアロードは、アグレッシブなジオメトリーを中心に、エアロダイナミクス、快適性、剛性、軽さなど、これまでにない組み合わせを実現しました。つまり、これまでに製造されたロードバイクの中で最も完成度の高いものの一つでした。しかし、新型エアロードのパフォーマンスは、あらゆる面でそれを凌駕しています。-7.4wの空気抵抗削減。170gの軽量化。14%のねじれ剛性向上。さらに、このバイクが定評を得てきた快適性に関しては、振動吸収性能をさらに向上させています。これらの優れた結果は、SwissSide社のエアロダイナミクスの専門家をはじめとする外部パートナーとの緊密な協力関係のもと3年以上の集中的な開発期間を経て達成されまし。しかし、キャニオンの目標は、風洞実験施設のテストで最速のバイクを作ることではなく、あらゆる面で総合的に優れたバイクを作ることでした。マチュー・ファンデルプール(アルペシン-フェニックス)、アレハンドロ・バルベルデ(モビスターチーム)、ワレン・バルギル(アルケア-サムシック)、リサ・クライン(キャニオン//スラム)らすでにレースで新型エアロードを使用しているトッププロライダーたちからの圧倒的な好意的なフィードバックが、キャニオンが成し遂げた成功を物語っているのです。
新型エアロードの特長
前モデルから空気抵抗を-7.4w削減
F1のレーシングコンストラクター、ザウバー・モータースポーツ出身のエンジニアによって設立されたSWISS SIDE社との共同開発により、F1カーの空力改善に使用されるスーパーコンピュータによるCFD解析を実施。その後南ドイツのボーデン湖畔にある、世界で最も先進的と言われるサイクルスポーツ のためのGST風洞にて実験を実施。その際、より多くのサンプルを効率的にテストするため、スチールの骨組みに3Dプリントされた部品を取り付けてテストを行う、F1で採用される手法をサイクリング業界で初めて取り入れました。また、実際のサイクリング環境をシミュレートするダミーレッグは、実験結果の精度を高めるために超軽量のワンオフ「フェルディ君」を用いています。
170gの軽量化とねじれ剛性の14%向上を達成
軽量化とねじれ剛性向上は相反する要素ですが、トレードオフの関係にある繊維強度と弾性率の両方を極限追求したカーボン素材、東レ・トレカM40Xを採用。さらにフレームチューブ形状の最適化、シートポスト、コクピット、スモールパーツの一つ一つに至るまで新設計を行うことによって170gの軽量化、反応性を向上させるねじれ剛性の14%向上を達成しました。
ハンドル幅を40mm可変、コラムカット不要で
ハンドル高を15mm調整可能なコクピット(CFR、CF SLXにのみ採用)
独創的なステム一体型ハンドルバーCP0018エアロコクピット。メーカー直販を採用するキャニオンは、配送時のバイクガード梱包箱への梱包とユーザーの組み立てを安全かつ容易なものとするために、ハンドルバー左右のウィングセクションに取り外し可能な構造を採用。さらに40mmの調整幅(XS/Sサイズでは芯-芯 370/390/410mm)を持たせ、幅広にして安定性を高めたり、狭めることで前方投影面積を減らしエアロ効果を高めることができます。この構造は、遠方でのライドやレースの際の輪行にも利便性を向上させるものです。
さらに、フォークコラムをカットせずにハンドル高を15mm調整可能な構造を採用。これにより、ライダーはシーズン中トレーニングやレース、グループやソロなど、ライディングのシーンに応じて何度でもコクピットを上げたり、下げたりすることができます。
こうしたフィット感の容易な調整と万全の安全性を担保する構造に加えて、パーツ点数とコクピットの容積を減らすことによる空力性能向上、軽量化、ハンドルバークランプとフォークコラムクランプの排除による垂直方向振動吸収性能と、ねじれ剛性強化によるハンドリング性能の向上といった、すべての要素を満たした理想的な設計となっています。
ステムのコラム内にフォークコラムが入る構造。フォークコラムとウスがステムコラム内で広がることで固定される。
ねじで押し込むことで、フォークコラムとウスが、ステムコラム内で広がり、固定される仕組みだ。
振動吸収性能と軽量化、
空力性能向上を実現した2層構造のシートポスト
新型エアロードに搭載されているSP0046シートポストは、前モデルよりもはるかにディープなチューブ形状をしているため、外観上は重くなっているように見えます。しかし実際にはその逆で、隠された独自の構造により軽さを実現しています。シートクランプで固定可能なシートポストの下半分は、露出して見えるディープ形状の半分の幅しかなく、これによって確実にシートポストを固定できる形状を実現するのみならず、材料を削減して軽量化しています。この2層構造におけるフロントセクションは応力の増加にさらされるため補強されていますが、リアセクションは空力性能向上を担うことに特化した、超軽量な中空カーボンカウルとなっているのです。この構造は、前モデルと比較して6gの軽量化を実現しただけでなく、路面から伝わる高周波振動をより効果的に減衰でき、さらに快適性を向上させているのです。
プロから一般ライダーまで理想的なフィット感を得られるよう、
新ジオメトリーと650Bホイール(CF SLのみ)を採用
新型エアロードでは、ハンドルバーが低く遠いアグレッシブなポジションをキープできるライダーだけでなく、より多くのライダーに最高の空力性能のメリットを提供することを目標としました。なぜなら空力的に優れたセットアップは、時速45km/hで高速巡航できるプロだけでなく、巡航速度が14km/h以上ならすべてのライダーにメリットをもたらすことができるからです。
そのため最新世代のエアロードは、従来世代と比較してMサイズでスタックが9mm高く、リーチが5mm短くなっています。これはコクピットで計測した場合、「アルティメット」のライディングポジションとほぼ同等のライディングポジションになります。それによりエアロードとアルティメットでバイクを乗り換えることも容易です。
そして、可能な限り多様な体格のライダーに対応するために、幅広いサイズ展開をラインナップすること。このことはキャニオンならではの特長として、競合ブランドとは一線を画しています。エアロードCFR および CF SLXでは、158cmから200cm超のライダーに対応するために、2XSから2XLまでの7つのフレームサイズを開発、プロユースにおけるニュートラルサポート対応のため、すべてのサイズで700C ホイールを装備します。しかし新型エアロードCF SLでは、152cmまでのライダーに対応させるため、3XSモデルを追加しました。さらに、3XSサイズと2XSサイズに650B Reynolds ARホイールを装備し、小柄なライダーのために、より優れた一貫したハンドリングダイナミクスを確保しています。キャニオンはライダーの体格に本当に適合するジオメトリーを実現するためには、フレームサイズだけでなくホイールサイズも最適なものにすることが、「グレイル」や「インフライト」と同様に、理想的なハンドリング性能を発揮することを知っているからです。650Bサイズのタイヤ、チューブについてはキャニオン公式ストアで販売を行なっており、交換品の入手も容易です。
こだわりの詰まった完成車パーツ仕様
完全新設計のエアロードシリーズは、完成車として最高の性能を発揮できるよう、選りすぐりのパーツを採用しています。Shimano、SRAM仕様のCFR、CF SLX完成車にはパワーメーターを標準装備。DT SwissまたはReynoldsのフルカーボンチューブレスレディホイール(出荷時はチューブ入りのクリンチャー仕様)に、GP5000クリンチャータイヤ(フロントはエアロ性能に優れる25mm、リアはトラクションと乗り心地に優れる28mm。使用可能な最大タイヤ幅は30mm)を装備。さらに好みのパーツで理想の一台を組み上げたいライダーのために、CFRフレームセット(Sram RED eTap AXS シフトレバー、ブレーキキャリパー付属)も販売します。
YouTube関連動画
Pure Speed – Mathieu van der Poel and the new Aeroad CFR
Pure Speed – Engineering the new Aeroad
新型エアロード「バイクガード」梱包箱からの開梱と組み立て方法
新型エアロードのコクピット組み立て方法
新型エアロードのハンドル高さ調整方法
新型エアロードのハンドル幅調整方法
発表当日より、日本国内3ヶ所にて新型エアロードを展示
10月7日より日本国内3ヶ所にて、この新型バイクを展示いたします。
展示期間 10月7日(水)〜16日(金)
※バイクをご覧になる際は、カフェをご利用ください。
CROSS COFFEE -chocolate & sandwiches-
東京都稲城市矢野口227-1 グランツドルフ1F(尾根幹、多摩川サイクリングロード至近)
営業時間 7:00 – 18:00
展示車サイズ 2XS(158-166cm)
展示期間 10月7日(水)〜18日(日)<10月10-11日は稲城クロス キャニオン試乗会の会場に展示>
※バイクをご覧になる際は、カフェをご利用ください。
https://www.cross.coffee/
ラファ東京
東京都渋谷区千駄ヶ谷3-1-6
営業時間12:00 – 19:00
展示車サイズ XS(166-172cm)
展示期間 10月7日(水)〜18日(日)
※バイクをご覧になる際は、カフェ(10月8日より再オープン)をご利用ください。
https://www.rapha.cc/jp/ja/clubhouses/tokyo
ラファ大阪
大阪市北区曽根崎新地2-6-21
営業時間12:00 – 20:00(土日祝12:00 – 19:00)
展示車サイズ XS(166-172cm)
https://www.rapha.cc/jp/ja/clubhouses/osaka
エアロードシリーズラインナップ
エアロード CFRラインナップ
バイクを構成するすべての要素において次世代レベルのスピードを実現した、新型エアロードCFR。ロードレース界の新たなエアロベンチマークとなるバイクです。Copyright: Canyon
エアロード CFR Disc 9 Di2(Shimano Dura Ace Di2 /Dura-Aceパワーメーター装備)¥809,000
エアロード CFR Disc 9 eTap(Sram Red eTap AXS /Quarqパワーメーター装備)¥859,000
エアロード CFR Disc 9 EPS(Campagnolo Super Record EPS)¥969,000
エアロード CFR Discフレームセット(Sram Red eTap AXS シフトレバー/ブレーキ付属)¥459,000
(価格はいずれも税・送料別)
エアロード CF SLXラインナップ
エアロード CF SLXは、CFRと同じケーブル完全内装で調整も容易なCP0018ステム一体型コクピットを装備。即レース参戦可能なパーツ仕様です。Copyright: Canyon
エアロード CF SLX Disc 8 Di2(Shimano Ultegra Di2 /4iiiiパワーメーター装備)¥539,000
エアロード CF SLX Disc 8 eTap(Sram Force eTap AXS /Quarqパワーメーター装備)¥569,000
(価格はいずれも税・送料別)
エアロード CF SLラインナップ
新型Aeroad CF SLはCFR、CF SLXと同形状のフレームにより最新鋭のエアロ性能を発揮。シフト・ブレーキケーブルは従来型と同じ外装とすることにより、高性能を手の届く価格で実現しています。Copyright: Canyon
エアロード CF SL Disc 7(Shimano 105)¥349,000
エアロード CF SL Disc 8(Shimano Ultegra)¥399,000
エアロード WMN CF SL Disc 8(Shimano Ultegra)¥399,000
エアロード CF SL 7(Shimano 105/リムブレーキ/従来型フレーム)¥289,000
(価格はいずれも税・送料別)
ラインナップの詳細は公式サイトをチェックしよう。
CANYON
https://www.canyon.com/ja-jp/
- CATEGORY :
- BRAND :
- Bicycle Club
SHARE
PROFILE
Bicycle Club編集部
ロードバイクからMTB、Eバイク、レースやツーリング、ヴィンテージまで楽しむ自転車専門メディア。ビギナーからベテランまで納得のサイクルライフをお届けします。
ロードバイクからMTB、Eバイク、レースやツーリング、ヴィンテージまで楽しむ自転車専門メディア。ビギナーからベテランまで納得のサイクルライフをお届けします。