
数量限定! 65㎜カーボンディスクブレーキホイール「COSMIC SLR 65 Disc JAPANモデル」登場|MAVIC

Bicycle Club編集部
- 2021年07月16日
「MAVIC(マヴィック)」から、新製品が登場。日本特別仕様の『COSMIC SLR 65 Disc JAPANモデル』が数量限定で発売される。以下、プレスリリースより。
トライアスロンにもおすすめ!
高速巡行性をもたらすカーボンディスクブレーキホイール
「COSMIC SLR 65 Disc JAPANモデル」は、リムテープレス仕様 CARBON FORE 搭載のSLRシリーズの初の65mmハイトリムでロードレースやトライアスロンに必要な高速巡行性をもたらすカーボンディスクブレーキホイールとなります。
高さ65mmエアフォイルリムが空気抵抗を最低限に抑えながら風を切って進むことを可能にし、26mm幅のプロファイルが横風を受けても極めて優れた安定性を保ちます。マヴィック特許の楕円形スポークも採用され、さらに5ワットのパワーが節約されることで、効率性が最大限に高まっています。
なお、全国100店舗以上のTRY MAVIC SHOPで試乗も可能です。
Cosmic SLR 65 Disc JAPANモデル
数量:80セットのみ
重量:1550g
価格:260,000円(税別)
7月15日発売
「コスミック」という名前は常にスピードとパフォーマンスの代名詞であり続けてきた。この65mmのディスクブレーキ用タイプも例外ではない。平坦なコースや風の中でのライドでは、このシリーズ最速のパフォーマンスを発揮する。
MAVIC アンバサダーの太田麻衣子さん(LAPULEM)も使用
MAVIC アンバサダーの太田麻衣子さん(LAPULEM)
学生時代からトライアスロンを始め、エリートカテゴリーで26歳まで活動。日本選手権8位、U23世界選手権代表などを経てラプレムを立ち上げ、トライアスロン、OWS、スイム・ラン、マラソンされる方のコーチングをしている。ロングの最高峰IRONMANの世界選手権(コナ)に2021年初出場する予定で、表彰台を目指してトレーニング中。2021年は様々な距離のレースに積極的に出場し、横浜トライアスロン(51.5)では総合優勝を果たす。
現在、COSMIC SLR 45 DISCをメインに使用しており、前作の65mmハイトのモデルとは風の状況によって使い分けていた。今回のこのモデルは前作の65mmハイトのモデルよりも、リム外周が軽くなっており上りコースも違和感なく使えるため、COSMIC SLR 65 DISCがメインになりそうだ。

SEPC
【Rims】
• 表面層に新しいUD2仕上げを採用
• レーザー刻印されたSLRデザイン
• リムハイト65mm, リム外幅26mm/内幅19mm、 NACA リムプロファイル
• ディスクブレーキ専用形状
【Hubs】
• インフィニティハブプラットフォーム: 高剛性のアクスル、耐久性の高いベアリング, 干渉しないスポーク組み
• 軽くて速いフリーホイールテクノロジー(ID360)
• 自動的な与圧で調整するベアリング (QRM Auto)
【Spokes】
• 特許取得済みの楕円形エアロ形状
MAVIC
www.mavic.com
- CATEGORY :
- BRAND :
- Bicycle Club
SHARE
PROFILE

Bicycle Club編集部
ロードバイクからMTB、Eバイク、レースやツーリング、ヴィンテージまで楽しむ自転車専門メディア。ビギナーからベテランまで納得のサイクルライフをお届けします。
ロードバイクからMTB、Eバイク、レースやツーリング、ヴィンテージまで楽しむ自転車専門メディア。ビギナーからベテランまで納得のサイクルライフをお届けします。