松田祥位選手が新加入、チームブリヂストンサイクルが2022チーム体制を発表
Bicycle Club編集部
- 2021年12月27日
自転車競技チーム「TEAM BRIDGESTONE Cycling(チームブリヂストンサイクリング)」の2022年体制と機材サポート選手が発表された。
22年体制は、パリ2024大会までのワールドワイドパートナーとして、2022年シーズンに向けたチーム力強化に加え、2024年も視野に入れた選手の育成も行うべく、松田祥位選手が新たに加入。
また、2022年も引き続き、自転車競技アスリート、トライアスリート、パラトライアスリートへの幅広いサポートを行っていく。以下、プレスリリースより。
トラック競技でのメダル獲得を目指す新加入選手
松田 祥位選手コメント
「TP、IP※でオリンピック及び世界選手権でメダルを取ることを抱負に、2022年この恵まれた環境で活動できることや 、手を差し伸べていただいたことに感謝しています。海外でロード活動してきた走りや考えをトラック競技に生かすことで、チームに貢献し、記録を作っていきます。『この選手みたいになりたい! 』と言ってもらえるように 、自転車選手としても人としても成長し、自転車の良さやチームのかっこよさが少しでも皆さんに伝えられるように切磋琢磨していきます。よろしくお願いします。」
※ TP:チーム(団体)パシュート、IP:インディビジュアル(個人)パシュート
宮崎景涼監督コメント
「2021年は東京 2020オリンピックが開催され、2名の選手を輩出することができました。また、若い選手たちの成長も著しく、国内ロードレースでは多くの勝利を獲得する事ができました。
そして、チームはすでに 2024年のパリを目標に走りだしており、来年からは国別の出場枠争いもスタートします。
2022年も国内ロードレースでは多くの勝利を目指すとともに、トラックレースで世界に向けて挑戦し続けて参りますので、引き続きご声援のほど、よろしくお願い します」
TEAM BRIDGESTONE Cycling 2022チーム体制
TEAM BRIDGESTONE Cyclingは、東京 1964オリンピックが開催された同年にブリヂストンサイクル自転車競技部として設立した、当社が保有する自転車競技チームです。さまざまな困難を乗り越えながら夢に向かって挑戦し続けるすべての人の挑戦・旅( Journey)を支えていくという当社の思いを表現した「 CHASE YOUR DREAM」を体現するべく、「チームブリヂストン アスリート・アンバサダー」を中心に、各々の競技で表彰台を目指し挑戦するアスリートが所属しています。
また、2018年シーズンからは、チームの活動拠点を静岡県三島市に移し、自転車競技を紹介する講演会や保育園及びこども園の園児を対象としたランニングバイク出前教室などの地域イベントに参加し、自転車を楽しむ文化を「レガシー」として根付かせる活動にも取り組んでいます。
TEAM BRIDGESTONE Cycling
機材 サポート選手
問:ブリヂストンサイクル
https://www.bscycle.co.jp
- BRAND :
- Bicycle Club
SHARE
PROFILE
Bicycle Club編集部
ロードバイクからMTB、Eバイク、レースやツーリング、ヴィンテージまで楽しむ自転車専門メディア。ビギナーからベテランまで納得のサイクルライフをお届けします。
ロードバイクからMTB、Eバイク、レースやツーリング、ヴィンテージまで楽しむ自転車専門メディア。ビギナーからベテランまで納得のサイクルライフをお届けします。