BRAND

  • FUNQ
  • ランドネ
  • PEAKS
  • フィールドライフ
  • SALT WORLD
  • EVEN
  • Bicycle Club
  • RUNNING style
  • FUNQ NALU
  • BLADES(ブレード)
  • flick!
  • じゆけんTV
  • buono
  • eBikeLife
  • HATSUDO
  • Kyoto in Tokyo

STORE

MEMBER

  • EVEN BOX
  • PEAKS BOX
  • Mt.ランドネ

レバンテフジ静岡にモンゴルチャンピオンが加入

静岡県を拠点とする地域密着型プロサイクリングチーム「レバンテフジ静岡」が、2022年のチーム体制を発表した。コロナ禍でのチーム立ち上げ2年を経て、3年目となる2022年は3選手が新しく加入。全9名でジャパンサイクルリーグ(JCL)をメインにレースに参戦していく。以下、プレスリリースより。

「レバンテフジ静岡」2022年チーム体制

地元静岡県と親交の深いモンゴルから、BATMUNKH MARAL-ERDENE(バトムンク マラルエルデン)選手と、ENKHTAIVAN BOLOR-ERDENE(エンクタイヴァン ボローエルデン)選手の2名が加わり、作新大学から新卒生として村上浩志選手を迎え、チーム力と地域性の強化、そしてアジア圏の選手を招き将来を見据えた布陣で臨みます。

2022年も熱い応援よろしくお願いします!

新規加入選手

BATMUNKH MARAL-ERDENE(バトムンク マラルエルデン)

生年月日:1994年10月15日
年齢:27歳
国籍:モンゴル
出生地:フブスグル

選手コメント

『2022年に日本でレースをすることができてとてもうれしいです。 エネルギッシュなレースでファンの皆様を喜ばせます。近いうちにお会いしましょう』

経歴

・2021 個人タイムトライアル モンゴルチャンピオン
・2020 個人ロードレース モンゴルチャンピオン
・2019 ツアーオブタイランド ステージ優勝
・2019 大分アーバンクラシック 2位
・2017 ツールド栃木 ステージ優勝

 

ENKHTAIVAN BOLOR-ERDENE(エンクタイヴァン ボローエルデン)

生年月日:1995年6月8日
年齢:26歳
出生地:ウランバートル

選手コメント

『日本でのレースは私にとって、とても素晴らしいチャンスです。よろしくお願いします 』

経歴

・2021 個人ロードレース モンゴルチャンピオン
・2020 個人タイムトライアル モンゴルチャンピオン
・2019 個人タイムトライアル モンゴルチャンピオン
・2018 ツールドシンカラ(インドネシア) ステージ3位

 

KOUSHI MURAYAMA(村山 浩司)

生年月日:1999年8月7日
年齢:22歳
出身:山形県

選手コメント

『来年からJCLで走らせて頂くこととなりました。環境ががらりと変わり不安と期待で胸がいっぱいですが、役割を全うしチームに貢献できるよう頑張ります』

経歴

・2021インカレ 21位

継続選手

・佐野淳哉(1982年生まれ)
・西村 基(1996年生まれ)
・石井駿平(1997年生まれ)
・鈴木史竜(1998年生まれ)
・海野晋作(2001年生まれ)
・高梨万里王(2001年生まれ)

スタッフ

GM 二戸康寛
監督 海野一治
助監督 石井俊勝
メカニック 小栗宗也
アテンダント 夜野正紀

レバンテフジ静岡の地元で「富士クリテリウムチャンピオンシップ」を開催

2022年3月19日、20日の2日間、クリテリウムの日本一を決める国内初の大会「富士クリテリウムチャンピオンシップ」が開催されます。同大会はジャパンサイクルリーグ(通称:JCL)、全日本実業団自転車競技連盟(通称:JBCF)、日本学生自転車競技連盟(通称:JICF)の主要3団体が一堂に会し実施する大会です。富士市役所前の市道臨港富士線(通称青葉通り、市役所前からロゼシアター前)の特設コースで行われます。

▼「富士クリテリウムチャンピオンシップ」の詳細はこちら

自転車プロリーグJCLとJBCFと学連がクリテリウム日本一を決めるレースを共同開催

自転車プロリーグJCLとJBCFと学連がクリテリウム日本一を決めるレースを共同開催

2022年01月07日

レバンテフジ静岡
https://www.levantefuji.jp/

SHARE

PROFILE

Bicycle Club編集部

Bicycle Club編集部

ロードバイクからMTB、Eバイク、レースやツーリング、ヴィンテージまで楽しむ自転車専門メディア。ビギナーからベテランまで納得のサイクルライフをお届けします。

Bicycle Club編集部の記事一覧

ロードバイクからMTB、Eバイク、レースやツーリング、ヴィンテージまで楽しむ自転車専門メディア。ビギナーからベテランまで納得のサイクルライフをお届けします。

Bicycle Club編集部の記事一覧

No more pages to load