BRAND

  • FUNQ
  • ランドネ
  • PEAKS
  • フィールドライフ
  • SALT WORLD
  • EVEN
  • Bicycle Club
  • RUNNING style
  • FUNQ NALU
  • BLADES(ブレード)
  • flick!
  • じゆけんTV
  • buono
  • eBikeLife
  • HATSUDO
  • Kyoto in Tokyo

STORE

  • FUNQTEN ファンクテン

MEMBER

  • EVEN BOX
  • PEAKS BOX
  • Mt.ランドネ
  • Bicycle Club BOX

乗らないロードバイクをフラットバーロードにカスタム! セカンドバイクを作ろう

乗らないロードバイクをフラットバー化する有効活用で、新たなサイクルライフを。古いロードもチョイ乗りマシンにカスタムすれば、街の遊撃手に。シンプル&リーズナブルを追求したハンドルやシフター選び、組み方のポイントなどを詳しく解説!

フラットバー化したロードは最強に使えるバイク!

何年もロードバイク趣味を続けていると、乗らない自転車が出てきてしまう。ステップアップして卒業したエントリーロードや、現役でなくなった古いレーサー。今回はそれらをセカンドバイクとして活用するのがテーマだ。
腐ってもロードバイク。そのフレームポテンシャルは、多少古くても一般車よりはかなり高い。たとえば下のジオス・レジェロのフレームだが、スカンジウムパイプ&カーボンバックは、もはやロードバイク界から姿を消したスタイルだ。しかしフラットバーロード化すると、軽くて超速いチョイ乗り最強マシンとなる。

フラットバーを侮るなかれ。街での利便性はドロップよりも高く、そしてラク。出すぎたお腹や腰痛が原因で前傾がつらくなり、ロードバイクをやめた人にも有効だ。ハードルが下がることで乗るようになり、結果的に肥満解消にもつながる。
元のパーツのケースに応じて、シフターの選び方などポイントを知る必要があるが、古めのロードはシンプルな機構なので、セルフカスタムでフラットバー化することも十分可能だ。自宅の資源を有効活用し、快適リサイクルバイクを作ろう!

Info

出典

SHARE

PROFILE

Bicycle Club編集部

Bicycle Club編集部

ロードバイクからMTB、Eバイク、レースやツーリング、ヴィンテージまで楽しむ自転車専門メディア。ビギナーからベテランまで納得のサイクルライフをお届けします。

Bicycle Club編集部の記事一覧

ロードバイクからMTB、Eバイク、レースやツーリング、ヴィンテージまで楽しむ自転車専門メディア。ビギナーからベテランまで納得のサイクルライフをお届けします。

Bicycle Club編集部の記事一覧

No more pages to load