
ワールド・マスターズが ROUVYのバーチャルレースで無料開催! 2月27日に鳥取を走ろう

Bicycle Club編集部
- 2022年02月19日
アジア初開催となる「ワールドマスターズゲームズ2021関西」は、新型コロナウイルスのまん延のため再延期されているが、2月27日(日)に、バーチャルサイクリングアプリROUVY(ルービー)によるバーチャルレース「WORLD MASTERS GAMES 2021 KANSAI」が開催する。以下、プレスリリースより。
鳥取県倉吉市&北栄町を舞台としたロードレースコースを再現
ロードレース競技の舞台となる鳥取県の倉吉市と北栄町は、中国地方最高峰の大山の東エリアにある。距離16.4kmのコース映像の中に、自身を投影したCGアバターを走らせ、世界各国から集まるマスターズアスリートたちとリアルタイムに競い合い、マスターズ世界一を決定します。
バーチャルレースへの参加条件は、ROUVYアプリに登録(初回登録14日間無料)し、自動負荷に対応するスマートトレーナーで出走するのみ。いつもの自宅のトレーニング環境から気軽に参加できます。レースは日本時間 2月27日(日)の11:00〜、16:00〜、20:00〜の計3回。この機会にマスターズアスリートが集う祭典のバーチャルレースに挑戦しよう。
参加手順はこちらから
1 バーチャルスポーツアプリケーション「ROUVY」のダウンロード
ダウンロードページ
https://rouvy.com/get-started
2 「ROUVY」へユーザー登録(初回登録に限り14日間無料。無料期間後に支払いが自動で発生することはございません)
3 下記のリンクからダイレクトにレースエントリーができます(無料)
11:00〜「WORLD MASTERS GAMES KANSAI 1」
https://my.rouvy.com/onlinerace/live/79865
16:00〜「WORLD MASTERS GAMES KANSAI 2」
https://my.rouvy.com/onlinerace/live/79866
20:00〜「WORLD MASTERS GAMES KANSAI 3」
https://my.rouvy.com/onlinerace/live/79867
WORLD MASTERS GAMES KANSAI バーチャル・レース
開催日
2022年2月27日(日)
スタート時間(日本時間):11時00分〜、16時00分〜、20時00分〜コース:WMG自転車ロードレースコース
距離
16.4km
想定時間
30〜60分
リザルト
総合、男女別、年齢別(17-29、30-39、40-49、50-59、60+)
主催:WMG2021関西自転車競技倉吉市・北栄町実行委員会
共催:ワールドマスターズゲームズ2021関西鳥取県実行委員会
協力:鳥取県自転車競技連盟、グローブ・スポーツコミニュケーションズ(ROUVY日本代理店)、ワフーフィットネスジャパン
特別協力:学校法人中内学園 流通科学大学スポーツマーケティング研究室
アドバイザー:流通科学大学 山口志郎氏
後援:公益財団法人ワールドマスターズゲームズ2021関西組織委員会
World Masters Gamesとは
IMGA(国際マスターズゲームズ協会)が4年ごとに主宰するマスターズのための世界大会。おおむね30歳以上のスポーツ愛好者であれば誰もが参加できる生涯スポーツの国際総合競技大会である。アジア初開催となり、全35競技59種目が実施される「ワールドマスターズゲームズ2021関西」は、2022年以降への再延期が決定している(延期後の開催日程は調整中)。
オフィシャルホームページ
- TAG :
- BRAND :
- Bicycle Club
SHARE
PROFILE

Bicycle Club編集部
ロードバイクからMTB、Eバイク、レースやツーリング、ヴィンテージまで楽しむ自転車専門メディア。ビギナーからベテランまで納得のサイクルライフをお届けします。
ロードバイクからMTB、Eバイク、レースやツーリング、ヴィンテージまで楽しむ自転車専門メディア。ビギナーからベテランまで納得のサイクルライフをお届けします。