BRAND

  • FUNQ
  • ランドネ
  • PEAKS
  • フィールドライフ
  • SALT WORLD
  • EVEN
  • Bicycle Club
  • RUNNING style
  • FUNQ NALU
  • BLADES(ブレード)
  • flick!
  • じゆけんTV
  • buono
  • eBikeLife
  • HATSUDO
  • Kyoto in Tokyo

STORE

  • FUNQTEN ファンクテン

MEMBER

  • EVEN BOX
  • PEAKS BOX
  • Mt.ランドネ
  • Bicycle Club BOX

クロスバイク 安いコスパ最強モデル5選! 後悔しない選び方とは

「クロスバイクの値段って何で決まる?」
「クロスバイク初心者が選ぶとき、どこに注意すればいいの?」

街中をスイスイと爽快に走れるクロスバイクを購入したいけど、価格帯が広すぎて迷ってしまいますよね。「安いだけのクロスバイクを購入したら後悔した」という声も聞こえてくるのも事実ですし。

この記事では、後悔しないクロスバイクを探している方に向け、満足できるクロスバイクの選び方と編集部がオススメする安いコスパ最強のクロスバイク5選」を紹介します。

クロスバイクの値段は何で決まる?

休日にサイクリングを楽しむ若い女性

クロスバイクを初めて購入する人は「とにかく安いクロスバイク」を探しているかもしれませんね。一般的な自転車と比較すると、クロスバイクの値段は高いと感じてしまうからです。

そこで、「クロスバイクってなぜ高いの?」と感じる人のために、クロスバイクの値段が決まるポイントを紹介します。

クロスバイクの値段は主に以下の2つで決まります。

  • フレーム素材の違い
  • コンポーネントのグレードの違い

フレーム素材の違い

クロスバイクのフレーム(車体)には、主にアルミ、カーボン、スチールなどが用いられており、素材の種類によってさまざまな特徴があり、値段も異なります。

クロスバイクのフレーム(車体)に使用されている主な素材には、以下のものがあります。

  • スチール(クロモリ等)
  • アルミ
  • カーボン

高価なスチールもありますが、一般的にはスチールが最も安く、カーボンが高い素材となっています。

カーボンの素材自体が高い訳ではありませんが、フレームを作るときに用意する“金型”が高いので、結果的にカーボンが高くなっているのです。

とにかく安いクロスバイクを探している方は、スチール製のクロスバイクを選びがちです。しかし、車体が重く使いづらいこともあるので注意が必要です。

車体は好みで選んでもいいと思いますが、アルミ製を選ぶと十分にクロスバイクの爽快感を楽しめます。

コンポーネントのグレードの違い

コンポーネントとは、クロスバイクを構成している部品のことです。「変速機」や「ブレーキ」などのことで、特に「変速機」はクロスバイクの値段を決定づる要因と言えます。

クロスバイクに使用されている変速機は、シマノ製のロードバイクやMTB用がほとんどです。ただし、安価なクロスバイクには、シマノ製ではないコンポーネントが使用されていることも多いです。

参考までに、多くのクロスバイクに搭載されるシマノ製コンポーネントに絞ると、グレードが低い(価格が安い)順に、以下のようになります。

  • ターニー(Tourney)
  • クラリス(Claris)
  • アルタス(Altus)
  • ソラ(SORA)
  • ティアグラ(Tiagra)
  • 105(“いちまるご”と読みます)

グレードが高いコンポーネントの特徴として、軽さとギヤを変える際のストレスのなさなどがあります。しかし、グレードが低いコンポーネントでも「ギヤを変速する」という機能は十分です。

価格を抑えたクロスバイクの購入を検討する場合は、以下のコンポーネントを検討するとよいでしょう。

  • ターニー(Tourney)
  • クラリス(Claris)
  • アルタス(Altus)

予算を決めよう!

大手ネット通販サイトには、2万円代でも購入できるクロスバイクがあります。しかし、購入しても「今までの自転車でよかったかな」と満足感を感じることは少ないようです。

クロスバイクの購入を検討するなら、フレーム(車体)とコンポーネントを意識して検討するようにしてくださいね。

クロスバイクの値段はピンキリ

初心者に最もおすすめの素材とコンポーネントの組み合わせは「アルミ製・Altus」です。このあたりなら、クロスバイク初心者も乗りやすく、クロスバイク特有の「スイスイ進む感覚」を味わえます。また、クロスバイクの中では比較的手に入れやすい価格帯で、初めてクロスバイクを購入する人も満足できるに違いありません。

クロスバイク全体の価格帯は幅広いものですが、「アルミ製・Altus」に絞って考えれば「5万円〜10万円」になります。

初心者は8万円程度でも十分楽しめる

予算に限りがある人のほうが多いのではないでしょうか。ここまで記事をお読みいただくと、クロスバイクには最低でも5万円の予算を確保するべきと理解できるはずです。

ただし、自転車以外にも以下の物が必須のため、予算としては8万円程度は必要となります。

  • ヘルメット
  • ライト
  • 空気入れ

見た目だけカッコよくしたい方は、コンポーネントのグレードを落として3万円程度でも十分でしょう。しかし、クロスバイクに乗るなら「爽快感・軽さ・快適さ」も体験していただきたいものです。

編集部オススメのクロスバイクを作っているメーカー5選

次に、編集部オススメのコスパ最強メーカー5社を紹介します。

  • GIANT(ジャイアント)
  • MERIDA(メリダ)
  • CANNONDALE(キャノンデール)
  • TREK(トレック)
  • LOUIS GARNEAU(ルイガノ)

どのメーカーもコストパフォーマンスに優れているため、初心者が購入しても後悔しないはずです。

【クロスバイク】
安いコスパ最強モデル5選

編集部がオススメする安いコスパ最強のクロスバイクを紹介します。

【GIANT】
ESCAPE R3 MS

  • 価格:67,100円(税込)
  • フレーム:アルミ
  • コンポーネント:MICROSHIFT
  • 特長:フォークに振動吸収性が高く軽量なクロモリ素材を採用

国内クロスバイクの代名詞とされるのが「エスケープR3」です。必ずと言って良いほど自転車専門店に置かれているクロスバイクで、誰が乗っても後悔することがありません。初心者が最初の1台として検討しやすい価格で、非常に満足度が高いクロスバイクです。

公式サイトで見る

【MERIDA】
GRAN SPEED 100-D

  • 価格:113,300円(税込)
  • フレーム:アルミ
  • コンポーネント:シマノ
  • 特徴:油圧ディスクブレーキ・カーボンフォーク

やや高いと感じる人も多い価格帯のクロスバイクかもしれません。しかし、雨の日にも止まりやすい「油圧ディスクブレーキ」搭載で、カーボンフォークにより軽量化を実現しています。フォークとは、前輪の中心からフレーム本体に伸びている部品です。

地面からの力が伝わる重要な部分で、カーボンフォークが使用されると非常に軽くなり、振動も吸収され乗り心地が良くなります。クロスバイク特有の軽さや満足感を感じたい方におすすめの商品です。

公式サイトで見る

【CANNONDALE】
Adventure2

  • 価格:77,000円
  • フレーム:アルミ
  • コンポーネント:TEKTRO
  • 特徴:フロントサスペンション・フレーム(車体)の形

「これもクロスバイクなの?」と感じる人もいるかもしれませんね。CANNONDALEが「スカートを履いていても、クロスバイクを楽しんでほしい」と考案したのが「Adventure」です。

ユニークな形をした乗り降りがしやすいフレーム(車体)を採用しているので、ちょっとしたお出かけに利用したり、簡単な移動でスタイリッシュにクロスバイクを利用するときには便利です。

また、前傾姿勢が弱く、前輪にはあらゆる衝撃を緩和するサスペンションを使用しているので、オシャレも楽しみながらも、疲れたくない女性におすすめできるクロスバイクです。

公式サイトで見る

【TREK】
FX 1 Disc

  • 価格:73,700円
  • フレーム:アルミ
  • コンポーネント:シマノ
  • 特徴:ディスクブレーキ

シンプルで安いクロスバイクを探しているなら「FX 1 Disc」をおすすめします。TREKから「快適」を追求しながら、毎日の通勤や通学に利用してほしいという想いが込められています。

雨でもブレーキが効きやすいディスクブレーキ搭載です。長期間の使用で破損などに対応するため「生涯保証」もついています。クロスバイクで毎日を快適に過ごしたい方におすすめの商品です。

公式サイトで見る

【LOUIS GARNEAU】
SETTER8.0

  • 価格:64,900円(税込)
  • フレーム:アルミ
  • コンポーネント:シマノ
  • 特徴:タイヤ

トレンドを意識した豊富なカラーが魅力なのが「SETTER8.0」です。

通常のクロスバイクよりタイヤが太めに設計されているので、道路に凸凹があっても安心して乗れるクロスバイクになっています。

女性にも適するサイズが用意されており、クロスバイクでオシャレな毎日を過ごしたい方におすすめの商品です。

公式サイトで見る

クロスバイクを買ったら安全に楽しもう!

クロスバイクの価格は「素材」「コンポーネント」に大きく依存します。クロスバイクには、安いものからとても手を出すことができないような価格のものもあります。しかし、フレームを「アルミ製」と限定するなど、価格幅を狭める方法があります。

クロスバイクの値段が「高い・低い」というのは個人の感覚によるものです。一度クロスバイクに乗ってみれば、グレードが高いものに乗ってみたくなります。

一度あの爽快感を味わうと、購入前は10万円が「高い」と感じていたのが、20万円でも「安い」と感じるかもしれません。

しかし、一番大事なことは「値段やコンポーネントのグレードにとらわれず、自分が実車を見て一番気に入ったバイク」を選ぶことなのかもしれません。

あなたの快適なクロスバイクライフをお祈りしています。

SHARE

PROFILE

FUNQスタッフ

FUNQスタッフ

「好き、を生きよう」を地で行く、FUNQスタッフ。 初心者から上級者まで、知りたい情報をわかりやすくお届けしています。

FUNQスタッフの記事一覧

「好き、を生きよう」を地で行く、FUNQスタッフ。 初心者から上級者まで、知りたい情報をわかりやすくお届けしています。

FUNQスタッフの記事一覧

No more pages to load