BRAND

  • FUNQ
  • ランドネ
  • PEAKS
  • フィールドライフ
  • SALT WORLD
  • EVEN
  • Bicycle Club
  • RUNNING style
  • FUNQ NALU
  • BLADES(ブレード)
  • flick!
  • じゆけんTV
  • buono
  • eBikeLife
  • HATSUDO
  • Kyoto in Tokyo

STORE

  • FUNQTEN ファンクテン

MEMBER

  • EVEN BOX
  • PEAKS BOX
  • Mt.ランドネ
  • Bicycle Club BOX

ヘルメットは丸洗いしていいの? 汗やニオイを取り除く方法とは|自転車ギア徹底クリーニング

時間のある今だからこそ、普段使っている自転車ギアをクリーニングするチャンス! 今回の記事では編集部のセルフメンテナンス番長・ニシヤマが、汗やニオイが染みついたヘルメットを洗ってみた。

ニオイの原因を定期的な洗浄で取り除こう

汗にさらされているヘルメットも、使用頻度の割になかなかクリーニングしないアイテムのひとつ。気分的にはこちらも丸洗いしたいところだが、ヘルメットの丸洗いはライナーとシェルのあいだに水が入るのでNGだ。
頭を衝撃から守るヘルメットのライナーの素材はけっこうデリケート。それゆえ年数を経たヘルメットは割れてなくても交換したほうがいい。

ライナーが傷んでいるヘルメット。これでは衝撃を吸収できない。基本は3年を目安に交換だ

あごヒモやインナーパッドを中心に洗おう

洗浄する場合は、水で薄めた中性洗剤をやわらかいウエスに含ませて軽く拭き取る。濡れた場合は乾いたウエスなどでしっかり水分をとる。

内装を着脱できるタイプは、外して洗うことができる。外せないタイプは、薄めた中性洗剤をウエスに含ませて拭き取るように洗ってよく干す。

外した内装は、洗濯ネットに入れて洗濯機洗いするか、市販の洗濯用洗剤で手洗いする。もちろん十分乾かしてからヘルメットに再び装着。

あごヒモを洗う。汚れがひどい場合は中性洗剤をつける。消臭繊維が使われている場合は、水かぬるま湯で洗ったほうが機能が持続する。

水を入れたタライなどにあごヒモだけを入れてよく手洗い。絞ってタオルなどで水気を切って、直射日光の当たらないところでしっかり干す。

ヘルメットは水に浸して洗わない?

ヘルメットのメンテナンスは、基本はよく乾かしておくこと。水に濡れたまま放置しておくのは、雑菌が発生するのでよくない。清潔なウエスでキレイに水分を拭いておく。クリーニングする場合は中性洗剤を使って軽く拭き取るくらいでいい。有機溶剤やパーツクリーナーを使うのは、ヘルメットの材質に悪影響があるので絶対やめよう。

汗がついたヘルメットは丸洗いしたくなるが、シェルとライナー(内側の発泡体)の間に水が入ると接着剤のはがれの原因にもなるのでダメ

※この記事はBiCYCLE CLUB[2019年2月号 No.403]からの転載であり、記載の内容は誌面掲載時のままとなっております。

Info

SHARE

PROFILE

ニシヤマ

Bicycle Club / 副編集長

ニシヤマ

自転車暦35年以上。中学時代からランドナーに乗る、ヴィンテージ(ジャンク)自転車大好き人間。バイシクルクラブのバイク&キャンプなアウトドア系記事、自転車レストア&カスタム記事など製作。またマニアックな自転車ムック職人。加えて最近は、付録職人でもある

ニシヤマの記事一覧

自転車暦35年以上。中学時代からランドナーに乗る、ヴィンテージ(ジャンク)自転車大好き人間。バイシクルクラブのバイク&キャンプなアウトドア系記事、自転車レストア&カスタム記事など製作。またマニアックな自転車ムック職人。加えて最近は、付録職人でもある

ニシヤマの記事一覧

No more pages to load