
現役東大院生の金子宗平が初の全日本チャンピオンに! 全日本選手権個人TT

Bicycle Club編集部
- 2022年06月24日
6月23日から26日かけて広島県三原市にある広島県中央森林公園のサイクリングコースで全日本選手権個人タイム・トライアル・ロード・レース大会が開催されている。競技初日となる24日には個人タイムトライアルが開催され、注目の男子エリートでは東京大学の現役院生で群馬グリフィンに所属する金子宗平が、新城幸也(BAHRAIN VICTORIOUS)や小石祐馬(チーム右京)らトップ選手を破り初優勝を飾った。
学生チームTTで東大を優勝させた金子がWAVE1でトップに
前年度チャンピオンである増田成幸(宇都宮ブリッツェン)や山本大喜(キナンレーシングチーム)、新城幸也(バーレーン・ヴィクトリアス)らがWAVE2での出走となる中、先日開催された全日本学生選手権チームロードタイムトライアルで東京大学を初優勝に導いた金子宗平(群馬グリフィンレーシング)がWAVE1の6人目として出走。
金子は序盤からかなりのハイペースでタイムを稼いでいくと、12kmのコースを3周する間に金子より前に出走した選手を4人抜く快走を見せ、圧倒的なタイムで暫定1位の座につく。
金子がフィニッシュしたすぐ後にWAVE2の選手たちがスタートを切るが、中間計測でも金子を上回る選手が現れず、金子がそのまま全日本選手権初優勝を決めた。2位には小石祐馬(チーム右京)が、3位には新城が入るという結果に。



リザルト
1位:金子宗平(群馬グリフィンレーシング) 49分05秒
2位:小石祐馬(チーム右京) +19秒
3位:新城幸也(BAHRAIN VICTORIOUS) +1分19秒
▼現在開催中の全日本選手権ロードの詳細はこちらから
- BRAND :
- Bicycle Club
- CREDIT :
- TEXT&PHOTO:三井 至
SHARE
PROFILE

Bicycle Club編集部
ロードバイクからMTB、Eバイク、レースやツーリング、ヴィンテージまで楽しむ自転車専門メディア。ビギナーからベテランまで納得のサイクルライフをお届けします。
ロードバイクからMTB、Eバイク、レースやツーリング、ヴィンテージまで楽しむ自転車専門メディア。ビギナーからベテランまで納得のサイクルライフをお届けします。