
サイクリングしまなみを自宅で体感! 世界中から参加できるオンラインレースイベントを開催

Bicycle Club編集部
- 2022年08月10日
10月30日に開催される国際サイクリング大会「サイクリングしまなみ」のコースの一部を自宅にいながら走れるバーチャルサイクリングイベントが、8月28日(日)と10月30日(日)にオンライン上で開催される。イベントにはプロ選手や自転車YouTuberがゲストとして参加。普段は走れない高速道路本線も、バーチャル走行が可能だ。以下、プレスリリースより。
世界に誇るしまなみ海道でオンラインレース
日本を代表し、世界に誇るサイクリングコース「瀬戸内しまなみ海道」を舞台に、7,000人の参加者を迎える国際サイクリング大会「サイクリングしまなみ」が10月30日、4年ぶりに開催されます。
この間、コロナ禍もあって、自宅にいながら実際に現地を走ったような感覚が得られるバーチャルサイクリングというニュートレンドも登場。
そこでサイクリングしまなみのコースの一部を舞台に、世界中のサイクリストたちが同時に参加できるオンラインレースイベントを8月28日(日)と10月30日(日)に開催します。
普段は自転車で走ることができない高速道路も、“バーチャル走行”可能!
しまなみサイクリングの魅力を、ご自宅などから存分にお楽しみください。
▼サイクリングしまなみの詳細はコチラの記事をチェック。
バーチャルサイクリングとは
自転車の後輪に接続したスマートトレーナーという機材が、ペダルをこぐパワーの値を検知します。あらかじめ入力した自分の体重と掛け合わせて、画面の中の自分が前に進みます。GPSデータから取得した勾配もリアルに表現し、上り坂ではペダルが重く、下り坂では軽くなります。実際に撮影したコース映像を見ながらペダルをこぐので、まるで現地を走っているかのような没入感を得ることができます。
コロナ禍でも安全にサイクリングを楽しめるほか、世界中のコースを体験することができます。また、世界中のサイクリストと一緒にオンラインレースに参加することもできます。今回は「ROUVY(ルービー)」というチェコの会社が開発したアプリを活用します。
オンラインレースイベント
【8月】バーチャル・サイクリングしまなみプレミアムⅠ
日時:8月28日(日)PM2:00(日本時間)イベント(番組)スタート、PM2:30(日本時間)レーススタート
コース:サイクリングしまなみプレミアム体験コース
距離:26.5km
エントリー費:無料
【10月】バーチャル・サイクリングしまなみプレミアムⅡ
日時:10月30日(日) PM8:00(日本時間)イベント(番組)スタート、PM8:30(日本時間)レーススタート
コース:サイクリングしまなみプレミアム体験コース
距離:26.5km
エントリー費:無料
- BRAND :
- Bicycle Club
SHARE
PROFILE

Bicycle Club編集部
ロードバイクからMTB、Eバイク、レースやツーリング、ヴィンテージまで楽しむ自転車専門メディア。ビギナーからベテランまで納得のサイクルライフをお届けします。
ロードバイクからMTB、Eバイク、レースやツーリング、ヴィンテージまで楽しむ自転車専門メディア。ビギナーからベテランまで納得のサイクルライフをお届けします。