BRAND

  • FUNQ
  • ランドネ
  • PEAKS
  • フィールドライフ
  • SALT WORLD
  • EVEN
  • Bicycle Club
  • RUNNING style
  • FUNQ NALU
  • BLADES(ブレード)
  • flick!
  • じゆけんTV
  • buono
  • eBikeLife
  • Kyoto in Tokyo

STORE

MEMBER

  • EVEN BOX
  • PEAKS BOX
  • Mt.ランドネ

絶景の秋吉台で自転車ロードレース、ベンジャミがJCL初勝利、年間総合は小野寺に

10月30日(日)、「三菱地所 JCL プロロードレースツアー 2022」の最終戦となる秋吉台カルストロードレースが山口県美祢市にあるMine 秋吉台ジオパーク周辺特設コースで開催された。秋吉台は特別天然記念物「秋芳洞(あきよしどう)」の上に広がる日本最大のカルスト台地。ここを舞台としてレースは行われ、プラデス・ベンジャミ(Team UKYO SAGAMIHARA)が優勝。また、年間ランキング、個人総合のイエロージャージはポイント対象レースとなるツール・ド・おきなわをまえに、宇都宮ブリッツェンの小野寺 玲に確定。さらに小野寺はポイント賞1位のブルージャージも獲得した。

プラデス・ベンジャミがカルストベルグで山本元気を振り切りJCL初勝利

コースは1周29.5kmを4周回、総距離118km。中級山岳1周29.5 kmを4周回する総距離118 kmで行われた。Mine 秋吉台ジオパーク周辺特設コースはアップダウンが連続し、登坂力が試される。中でもゴール前に控える「YMFG カルストベルグ」は平均勾配15%とヨーロッパのクラシックレースをほうふつさせる激坂セクション。最終周回、この頂上をトップで駆け上がるのは誰になるのかに注目が集まった。以下、プレスリリースよりレースレポートをお届けする。

カルスト地形がはっきり見渡せるほどの快晴の下、パレード走行でレースはスタート。ニュートラル区間を終え、審判者から赤旗が振られると一斉にアタックがかかる。

決定的な飛び出しがないまま最初のカルストベルグを迎えると、早くもTeam UKYO
SAGAMIHARAが仕掛け出す。

1周目から激しい展開に、厳しい表情を浮かべる選手たちの姿も。2周目に入ったところで先頭の
ペースが落ち着いたこともあり、遅れていた選手たちが下りで合流。一息ついた集団から、久保
田悠介(ヴィクトワール広島)が単独で飛び出しに成功する。

久保田は丸々1周回を独走するも、2回目のYMFGカルストベルグに差し掛かるころには集団が追いつく。この流れから再びTeam UKYO SAGAMIHARAが集団のふるい落としにかかった。頂上に設けられたこの日1回目の山岳賞を山本大喜(KINAN Racing Team)が1位通過すると小石祐馬、ダイボール・ベンジャミン、プラデス・ベンジャミのTeam UKYO SAGAMIHARA勢、山本元喜、花田聖誠(ともにKINAN Racing Team)が続いてレースを先行する形に。

下り、平坦区間を経て集団が先頭6名に合流したものの、KINAN Racing Team、Team UKYO SAGAMIHARAがレースを決定づけることは明白になった。

続く3周目のカルストベルグも、やはりKINAN対Team UKYOの構図に。山頂をダイボールがトップで通過すると山本大喜、プラデス、小石が続く。単騎となった山本にTeam UKYO勢が立て続けに攻撃を仕掛けるが、これをすべて防ぎきると、ほどなくしてチームメイトが合流。さらに集団も追いつき、再度レースは仕切り直しに。

ファイナルラップを迎え、レースはここからさらに激化。上り勝負を迎える前に先行して勝機をうかがう選手によるアタック合戦が勃発する。往路では決定打は出なかったが、復路のワインディング区間で山本元喜、堀 孝明(宇都宮ブリッツェン)、石橋 学(Team UKYO SAGAMIHARA)、エンクタイヴァン・ボローエルデン(レバンテフジ静岡)の4人が集団から抜け出すことに成功。そのまま逃げを狙ってスピードを上げる。

そして、約10秒のリードを保ちながら最後のYMFGカルストベルグへ突入。すぐさま山本元喜が腰を上げて踏み込むと、他の3人は続けず。その背後ではメイン集団からプラデスがアタック。

プラデスは逃げていた選手たちをパスしながら山本との距離を縮めると、残り300m地点でついに合流。しなやかにバイクを進めるプラデスは残り150mで再度加速すると山本を振り切り、そのまま先頭でフィニッシュまで駆け上がった。その走りに「相手が一枚上手だった」と山本。見事JCLシリーズ最終戦はプラデスが勝利した。

レース後の各選手のコメント

優勝 プラデス・ベンジャミ(Team UKYO SAGAMIHARA)

久しぶりに日本に帰ってきて、初のロードレースでした。今日のコースは試走した段階から自分に
向いているコースだと思っていたので意気込んで臨みました。
最後は先頭がいいスピードだったので追いつくことができないと思ったが、なんとか自分の得意
な展開に持ち込むことができました。来日してすぐに結果を出すことができて非常にうれしいです。

2位 山本元喜(KINAN Racing Team)

上りで絞り込まれるレースということは分かっていて、KINAN勢はそれにどこまで対応できるかが
課題でした。最後の上りは上げすぎないように自分の限界ギリギリのペースで登ることを意識し
ました。プラデス選手が追いついてきたので、揺さぶりをかけたが、やはり強くて対応されてしま
いました。最後まで食らいつきましたが、脚を残していたようで、負けてしまいましたね。

3位 山本大喜(KINAN Racing Team)

Team UKYO SAGAMIHARAの攻撃に耐え続けて最後はいい展開に持っていけたことは良かっ
たです。中盤、Team UKYO勢を受けている中では、先行させてはいけないので苦しいながらも
自分ですべてさばき切りました。後ろからチームメイトが追いかけているところは見えていたの
で、合流することを信じて戦いました。最終局面はこれまでの展開で脚を消耗してしまっていたの
で、ダイボール選手についていくことで精一杯でした。
シーズン通して積極的なレースができたので、充実した年でした。

イエロージャージ(個人ランキングトップ) 小野寺 玲(宇都宮ブリッツェン) コメント

シーズン当初、清水監督からJCLリーダーを取れる選手のひとりだと言われ、自分では信じられなかった。こうしてリーダージャージを着て、これまで増田さんはこんな重責を担って走っていたんだとわかったし、増田さんがこうして今いない状況で、自分ももっと責任感を持って走らなければならないと気付かされた1年だった。チームとしても、今日、こうしてジャージをキープする走りができ、そして僕をエースとしてたくさんの働きをしてくれて、とても心強かった。最後はこのジャージに似合う走りをしたいと言ったが、いまいちパッとしない走りになったことは悔やまれるものの、1年間通してチームメイトとレースを走ってこれたことは楽しかった。たくさんの
応援ありがとうございました!

 リザルト 秋吉台カルストロードレース

平均速度37.88km/h

1位 プラデス・ベンジャミ(Team UKYO SAGAMIHARA)3:06’52”
2位 山本元喜(KINAN Racing Team)+0’03”
3位 山本大喜(KINAN Racing Team)+0’15”
4位 ダイボール・ベンジャミン(Team UKYO SAGAMIHARA)+0’15”
5位 石橋 学(Team UKYO SAGAMIHARA)+0’23”
6位 堀 孝明(宇都宮ブリッツェン)+0’25”
7位 仮屋和駿(KINAN Racing Team)+0’31”
8位 エンクタイヴァン ボローエルデン(レバンテフジ静岡) +0’37”
9位 小野寺 玲(宇都宮ブリッツェン)+0’39”
10位 小石祐⾺(Team UKYO SAGAMIHARA)+0’40”

JCL各賞リーダージャージ表彰

イエロージャージ(個人ランキングトップ)

小野寺 玲 宇都宮ブリッツェン

ブルージャージ(スプリント賞)

小野寺 玲 宇都宮ブリッツェン

レッドジャージ (山岳)

アール ネイサン Team UKYO SAGAMIHARA

ホワイトジャージ(新人賞)

渡邊諒馬 VC福岡

 

大会情報

第12戦 秋吉台カルストロードレース

開催日:2022年10月30日(日)
開催地:Mine 秋吉台ジオパーク周辺特設コース
29.5km×4LAP=118 km
ツアー主催:一般社団法人ジャパンサイクルリーグ
ツアー運営:株式会社ジャパンサイクルリーグ
ツアー後援:経済産業省、自転車活用推進本部、スポーツ庁
大会主催:一般社団法人ジャパンサイクルリーグ

YouTube 配信はこちらから

三菱地所 JCL プロロードレースツアー 2022 第12戦秋吉台カルストロードレース

 

SHARE

PROFILE

Bicycle Club編集部

Bicycle Club編集部

ロードバイクからMTB、Eバイク、レースやツーリング、ヴィンテージまで楽しむ自転車専門メディア。ビギナーからベテランまで納得のサイクルライフをお届けします。

Bicycle Club編集部の記事一覧

ロードバイクからMTB、Eバイク、レースやツーリング、ヴィンテージまで楽しむ自転車専門メディア。ビギナーからベテランまで納得のサイクルライフをお届けします。

Bicycle Club編集部の記事一覧

No more pages to load