
金子大介、川野碧己が那須ブラーゼンを退団、公式サイトでコメントを発表

Bicycle Club編集部
- 2022年11月10日
那須ブラーゼンが2022シーズンをもって退団となる選手を発表した。今シーズンは10月に発表された谷 順成、西尾憲人 、竹村 拓に加え、金子大介、川野碧己が退団。石原選手は国内活動のサポートを終了し、川野選手は慶應義塾大学自転車競技部での活動に戻ることになる。以下、プレスリリースより退団選手のコメントをお届けする。
金子大介
1991年11月13日(30) 所属2年目
コメント
多くのスポンサーさま、サプライヤーさま、サポーターの皆さま、2 年間活動支えていただきましてありがとうございます。
レースを走らせてもらえる喜びや那須地域での楽しい交流、遠征先での思い出、大小さまざまなストレスや葛藤、怒り、悲しみ、いろんな感情が湧き起こった学びの多い2年間でした。毎年トレーニングを変えてシーズンに臨みますが、成績が良かった去年と比べると今年は期待に応えられなかった分、今年気付けたことは大きな財産となりました。
移籍が多い自転車選手が住む場所はとても流動的で、自分も流れに身を任せて那須という土地にたどり着きましたが、ものすごく住みやすいのでこのまま那須に住む可能性もあります、泣かないでください。
ブラーゼンをきっかけに金子に興味持ってくれた方、金子がきっかけでブラーゼンに興味を持ってくれた方、今後とも応援お願いします。
今後も”金子大介”というブランド価値向上に努めていきますので見守っていただけたら幸いです。
川野碧己
2001年8月2日(21) 所属1年目
コメント
いつも那須ブラーゼンを支えてくださる皆さまへ。2022 シーズンをもって、那須ブラーゼンを退団することになりました。今シーズンは不調に苦しめられ、那須ブラーゼンのメンバーとして大会に出場することはかなわず、悔しい気持ちでいっぱいです。しかしながら、チームの方々やサポーターの方々の温かさに触れ、とても貴重な一年を過ごすことができました。
学生である私を快く受け入れてくださった若杉社長には感謝しかありません。合宿やイベントで那須を訪れるたびにブラーゼンは本当にサポーターの方々に愛されているチームだな、と感じました。一年という短い時間ではありましたが、那須ブラーゼンというチームの一員でいられたことを誇りに思います。本当にありがとうございました。
石原悠希
1997年4月5日(25) 国内活動サポート
コメント
那須ブラーゼンを応援してくださっている皆さまへ。
1年間という短い間でしたが、那須ブラーゼンを退団することになりました。自分は那須ブラーゼンの選手としてレースに出ることはかないませんでしたが、那須ブラーゼンのサポーターの皆さまやチームからのサポートを受けながら地元栃木国体の栃木県代表選手として走ることができました。ありがとうございました。来シーズンは地元を離れて競技を続けることになりますが、さらに成長した姿を見せられるよう努力してまいります!
- BRAND :
- Bicycle Club
SHARE
PROFILE

Bicycle Club編集部
ロードバイクからMTB、Eバイク、レースやツーリング、ヴィンテージまで楽しむ自転車専門メディア。ビギナーからベテランまで納得のサイクルライフをお届けします。
ロードバイクからMTB、Eバイク、レースやツーリング、ヴィンテージまで楽しむ自転車専門メディア。ビギナーからベテランまで納得のサイクルライフをお届けします。