BRAND

  • FUNQ
  • ランドネ
  • PEAKS
  • フィールドライフ
  • SALT WORLD
  • EVEN
  • Bicycle Club
  • RUNNING style
  • NALU
  • BLADES(ブレード)
  • flick!
  • じゆけんTV
  • buono
  • eBikeLife
  • Kyoto in Tokyo

STORE

MEMBER

  • EVEN BOX
  • PEAKS BOX
  • Mt.ランドネ

九州初のサイクルバス「CYCLE CARGO」を4月より運行開始|西日本鉄道

西日本鉄道が、自転車を分解せずに車内にそのまま持ち込める貸切バス「CYCLE CARGO」の運行を、2023年4月よりスタートする。以下、プレスリリースより。

サイクルツーリズムのさらなる推進に貢献

近年自転車は、コロナ禍で密を避ける移動手段としての利用だけなく、地球環境にやさしい気軽なアウトドアレクリエーションとしても注目され人気を集めています。また、自治体によるサイクルツーリズムの推進や、当社でも「サイクルトレイン」を導入するなど観光促進に自転車を活用する動きが活発化しており、2023年度においては九州各県でサイクルロードレース「ツール・ド・九州」をはじめとした多くのサイクルイベントが開催される予定となっております。

このたび、当社ではサイクリング需要の高まりに合わせ、サイクリングイベントなどで幅広く活用できる交通手段を提供するため既存の貸切バスを改造し「サイクルバス」を導入いたします。車両の導入にあたっては、福岡県の「福岡県サイクルツーリズムを通じた新たな旅行需要創出支援補助金」を活用させていただきます。

当車両は、車内前方を自転車積載部分として、自転車を分解せずに最大18台持ち込むことが可能です。車内後方がお客さまの座席部分となり、21名ご乗車いただける仕様となっております。サイクングに特化した「サイクルバス」は、九州で初めての導入となります。

また、広いトランクルームを備えているため、大きな荷物をお持ちのお客さまでも空港や駅から直接サイクリングツアーにお出かけしていただくことが可能です。加えて、通常の座席配置から座席を回転させてサロン席に変更することができ、バス車内の移動もお楽しみいただける仕様となっております。

ご利用は、九州各県で実施されるサイクリングレースの選手輸送などをはじめ、団体での貸切利用や旅行会社や自治体等と連携した、九州各地への長距離のサイクリングツアーなどを想定しております。需要に応じた柔軟な輸送サービスをご提供いたします。

当社では、当車両の導入を通して、機運が高まるサイクルツーリズムを通じた旅行需要の創出に貢献するとともに、九州・福岡のサイクルイベントやサイクリングツアーなどで活用していただき、地域活性化に寄与してまいります。

サイクルバス「CYCLE CARGO」概要

営業開始日:2023 年4月1日(土)~
※2023年3月8日(水)~予約開始予定
使用車両:いすゞ製貸切バス(定員55名) 2017年式
車両仕様:[車内前方]自転車積載台数18台、[車内後方]乗客座席数21名
※自転車は分解せずに持ち込み可能

詳細はこちら

SHARE

PROFILE

Bicycle Club編集部

Bicycle Club編集部

ロードバイクからMTB、Eバイク、レースやツーリング、ヴィンテージまで楽しむ自転車専門メディア。ビギナーからベテランまで納得のサイクルライフをお届けします。

Bicycle Club編集部の記事一覧

ロードバイクからMTB、Eバイク、レースやツーリング、ヴィンテージまで楽しむ自転車専門メディア。ビギナーからベテランまで納得のサイクルライフをお届けします。

Bicycle Club編集部の記事一覧

No more pages to load