BRAND

  • FUNQ
  • ランドネ
  • PEAKS
  • フィールドライフ
  • SALT WORLD
  • EVEN
  • Bicycle Club
  • RUNNING style
  • FUNQ NALU
  • BLADES(ブレード)
  • flick!
  • じゆけんTV
  • buono
  • eBikeLife
  • HATSUDO
  • Kyoto in Tokyo

STORE

  • FUNQTEN ファンクテン

MEMBER

  • EVEN BOX
  • PEAKS BOX
  • Mt.ランドネ
  • Bicycle Club BOX

7月2日に「サイクルボールスペシャルチャレンジ DAY サドイチ 2023」開催決定!

全国各地でサイクルツーリズム事業を展開する一般社団法人ルーツ・スポーツ・ジャパンと佐渡市(主催)が、サイクリングアプリ「ツール・ド」を使ったイベント「サイクルボールスペシャルチャレンジ DAY サドイチ 2023」を7月2日に開催する。当日は自転車プロチーム「宇都宮ブリッツェン」「那須ブラーゼン」「さいたまディレーブ」の選手が参加。交流を楽しみながらサドイチ完走を目指せるイベントだ。以下、プレスリリースより。

プロ選手といっしょにサドイチ完走を目指そう!

JCL 所属のプロチーム「宇都宮ブリッツェン」「那須ブラーゼン」「さいたまディレーブ」の選手とともにサイクルボールサドイチの完走を目指すスペシャルイベントです。

宇都宮ブリッツェン
谷 順正選手、小野寺 玲選手が参加予定!

栃木県宇都宮市を拠点にレースへの参戦、自転車を通じたスポーツ教育や安全啓発、地域活性化活動などを行う日本初の地域密着型プロサイクルロードレースチームとして誕生。また、環境に優しく健康にもよいとされる自転車の持つ多様な側面を街づくりに生かすための社会貢献活動にも積極的に取り組み、自転車の文化の醸成と普及にも力を注いでいる。

那須ブラーゼン
桂 慶浩選手、篠原輝利選手が参加予定!

複数地域が連携して構成する UCI コンチネンタルチーム「さいたま那須サンブレイブ」を構成する1チームでもあり、観光地域・那須エリアを拠点として活動する地域密着型チーム。レース活動の他にも、那須地域に密着しながら各種メディア出演や観光プロモーション事業、社会貢献事業活動を行っている。

さいたまディレーブ
藤田涼平選手、鈴木道也選手が参加予定!

複数地域が連携して構成するUCIコンチネンタルチーム「さいたま那須サンブレイブ」を構成する1チームでもあり、都市部・さいたまエリアに密着して活動する地域密着型チーム。自転車保有率日本一の埼玉県内の環境、そして、ツール・ド・フランスさいたまクリテリウムの開催を由来として誕生した地域密着型チームであり、自転車の持つ社会的な多様性をサイクルロードレースが競技として持つ特性を親和させることを活動の目的としている。

イベント概要

サイクルボール スペシャルチャレンジ DAY サドイチ 2023

開催日:2023年7月2日(日)
申込締切:2023年6月21日(水)
集合場所:あいぽーと佐渡(新潟県佐渡市両津夷 384-11)
走行形式:フリーライド形式
コース:サドイチ大佐渡一周コース(130km)
定員:100名(先着)
参加費 2,000円(昼食、軽食、保険料を含む)
主催:佐渡市
共催:一般社団法人ルーツ・スポーツ・ジャパン、NPO法人サードフィールドさど
事務局:ツール・ド・ニッポン事務局

コース

参加特典

ゴールした方全員にオリジナル「サイクルボール完走記念(プレ期間限定)コイン」をプレゼント!

 

「サイクルボールスペシャルチャレンジ DAY サドイチ 2023」特設サイト
https://www.visitsado.com/cycle-ball2023/

SHARE

PROFILE

Bicycle Club編集部

Bicycle Club編集部

ロードバイクからMTB、Eバイク、レースやツーリング、ヴィンテージまで楽しむ自転車専門メディア。ビギナーからベテランまで納得のサイクルライフをお届けします。

Bicycle Club編集部の記事一覧

ロードバイクからMTB、Eバイク、レースやツーリング、ヴィンテージまで楽しむ自転車専門メディア。ビギナーからベテランまで納得のサイクルライフをお届けします。

Bicycle Club編集部の記事一覧

No more pages to load