BRAND

  • FUNQ
  • ランドネ
  • PEAKS
  • フィールドライフ
  • SALT WORLD
  • EVEN
  • Bicycle Club
  • RUNNING style
  • FUNQ NALU
  • BLADES(ブレード)
  • flick!
  • じゆけんTV
  • buono
  • eBikeLife
  • HATSUDO
  • Kyoto in Tokyo

STORE

  • FUNQTEN ファンクテン

MEMBER

  • EVEN BOX
  • PEAKS BOX
  • Mt.ランドネ
  • Bicycle Club BOX

安くてもよく走るクロモリロードバイクを編集部員がチープカスタムしてみた

チープでも乗って楽しい自転車作りに「編集部のジャンクマスター」ことニシヤマが挑戦! ちょっと古めなネオレトロ中古パーツとそんなパーツに適合する、いまでも買えるパーツとビンテージパーツのマリアージュでどこまでリーズナブルに、そこそこ走る街乗り快速マシンを作れるか!? ここではフリーマーケットで買ったクロモリロードチープをカスタム、その様子を連載でお届けする。

クロモリロードチープカスタムVol.1 ネオレトロフレームを購入

多摩川の関戸橋フリマで物色していた編集部ジャンクマスター、ニシヤマが入手。自転車再生は危険を伴うこともあるので、初級者はプロによるチェックか、知識のあるショップにカスタムを依頼してほしい

昨今のスポーツ自転車は高い。自転車そのものの価格高騰と、日本経済の低下。特には若い人などにとっては敷居の高い趣味となってしまった。でも、手軽な価格で入手する方法はある。個人的な経験からいうと、お金のない中学生時代にいろいろジャンクパーツで自転車を作ったのが、自転車遊びの原点だ。そこに乗るだけではない、自転車の楽しみが詰まっている。

今回、どこまで安く自転車を作れるか、チープカスタムにトライしてみた。ベーシックなクロモリロードを作る。

狙い目は、ヴィンテージの価値はないが安くて使えるネオレトロパーツ。ネオレトロに準ずる90年代以降のパーツならば、段数は少なくとも変速や制動力など、レースでなければ十分な性能がある。
これに性能も上がってきているエントリーグレードのパーツを組み合わせる作戦だ。

用途としては、息子のコミューターであり、また空いているときに、近所へのチョコっと運動不足解消に使える一台。登坂と、走る曲がる止まるの基本性能を押さえた乗る楽しさも追求したい。かつ、外置きであり、いつでもお手軽に乗れる街乗りロードでありたい。

関戸橋のワンコインフレーム再生記

以前、本誌の連載「西山自転車商会」に登場した500円フレームを組み上げる。ショップのセミオーダーフレームで、ブランド不明だが、熟練した職人による確かな作りの日本製ハンドメイドだ。

ネオレトロカスタム向きフレームのポイント

80年代後半の製造。この時代になると、装着するパーツの規格も共通化が進んでいる。エンド幅は126mmだが、左右2mm広げながら入れれば130mmのホイールが入る。鉄フレームなら弾性変形の範囲内。ブレーキの枕頭ナットに対応したもの、レバー台座は幅広いメーカーに対応したカンパニョーロ式かを確認。

エンド幅は126mm
ブリッジ部。ブレーキ取り付けは枕頭ナットに対応
Wレバー取り付け台座は、カンパニョーロ規格

まずはサビ落とし&クリーニング

まずはクリーニング。フレームは経年もあり、サビも発生していた。ステッカー跡なども取り除く。

しつこいシール跡を除去する

時間が経過したステッカ—などを剥がした場合、たいてい硬化したシール跡が残る。無理に剥がそうとするとフレームの塗装を傷める。シール剥がしで溶かしながら、こそげ落とす。

フレームのサビを落とす

サビ落としを塗布。リン酸系は塗装に影響ないが、製品によってはダメージを与えるものもあるので、まず目立たないところに塗ってチェックしよう
サビが多いところは乾かないようにラップを巻いて溶剤の反応を待つ
サビは除去された。黒いリン酸被膜は防錆効果がある

「クロモリロードチープカスタム」として連載

プロローグはここまで。買うときにチェックはしたが、フレームに致命的なダメージがないか、改めてビルダーに見てもらうとよい。レストアの模様は「クロモリロードチープカスタム」として引き続き連載していく。

クロモリロードチープカスタム続きはこちら
ヴィンテージ自転車を楽しむには? プロに聞く中古フレームを選ぶポイント

ヴィンテージ自転車を楽しむには? プロに聞く中古フレームを選ぶポイント

2024年12月29日

出典

SHARE

PROFILE

ニシヤマ

Bicycle Club / 副編集長

ニシヤマ

自転車暦35年以上。中学時代からランドナーに乗る、ヴィンテージ(ジャンク)自転車大好き人間。バイシクルクラブのバイク&キャンプなアウトドア系記事、自転車レストア&カスタム記事など製作。またマニアックな自転車ムック職人。加えて最近は、付録職人でもある

ニシヤマの記事一覧

自転車暦35年以上。中学時代からランドナーに乗る、ヴィンテージ(ジャンク)自転車大好き人間。バイシクルクラブのバイク&キャンプなアウトドア系記事、自転車レストア&カスタム記事など製作。またマニアックな自転車ムック職人。加えて最近は、付録職人でもある

ニシヤマの記事一覧

No more pages to load