
富士山サイクルロードレース2025、3月1・2日に富士市市街地で開催

Bicycle Club編集部
- 2025年02月23日
2025年3月1日(土)・2日(日)の2日間、静岡県富士市で「富士山サイクルロードレース2025」が開催される。国内のUCIコンチネンタルチームやJBCF登録チーム、JICF加盟校の選手たちが参加し、クリテリウム大会のチャンピオンを決定する。加えて、富士のほうじ茶ブランドマルシェや「フジ・ティラノ DASH! 2025 ~走って笑って健康に~」といったイベントも多数開催される。
富士山クリテリウムチャンピオンシップには国内トップチームが集結
富士山クリテリウムチャンピオンシップには国内のトップチーム。UCIコンチネンタル・チームやクラブチーム、日本学生自転車競技連盟(JICF)所属といった合計32チームが参加する。3月1日に静岡県航空協会 富士川滑空場(富士川右岸河川敷)で予算を開催、3月2日には 富士市の中心街、役所前市道臨港富士線(青葉通り)および中央公園で本戦を開催する。これは見ものだ。
UCIコンチネンタル・チーム
- シマノレーシング
- 愛三工業レーシングチーム
- チームブリヂストンサイクリング
- ヴィクトワール広島
- KINAN Racing Team
- Sparkle Oita Racing Team
- VC FUKUOKA
クラブチーム
- 群馬グリフィンレーシングチーム
- Team Cyclers SNEL
- CIEL BLEU KANOYA
- アヴニールサイクリング山梨
- レバンテフジ静岡
- 備後しまなみeNShare
- Bellmare Racing Team
- イナーメ信濃山形
- 稲城FIETSクラスアクト
日本学生自転車競技連盟(JICF)所属チーム
- 慶應義塾大学
- 早稲田大学
- 立命館大学
- 日本大学
- 順天堂大学
- 明治大学
- 法政大学
- 立教大学
- 日本体育大学
- 作新学院大学
- 徳島大学
- 東京大学
- 新潟食糧農業大学
- 東京科学大学
- 駒澤大学
- 東海大学
開催日程
2025年3月1日(土) 9:00~15:20(予選レース・イベント)
2025年3月2日(日) 9:00~16:30(レース・イベント)
※3月2日は7:30~17:00頃まで交通規制を実施
開催場所
- 3月1日(土) 静岡県航空協会 富士川滑空場(富士川右岸河川敷)
- 3月2日(日) 富士市役所前市道臨港富士線(青葉通り)および中央公園
実施レースカテゴリ
- 富士山クリテリウムチャンピオンシップ
- U15
- 男子ジュニア+U17
- 男子エリート+U23
- 男子マスターズ
- 女子(ジュニア以上)
また、国内トップ選手が参戦する「富士クリテリウムチャンピオンシップ」も開催。白熱したレースが展開されること間違いなし。レースだけでなく、家族や観戦者も楽しめるイベントが盛りだくさん!
富士のほうじ茶ブランドマルシェ
開催日: 3月2日(日)
会場: 中央公園イベント広場
富士の名産品・ほうじ茶を楽しめる特設マルシェが登場。レース観戦の合間に、地元の味を堪能しよう!
フジ・ティラノ DASH! 2025 ~走って笑って健康に~(ジヤトコ主催)
開催日: 3月2日(日)
会場: 中央公園富士見の広場
子どもから大人まで楽しめるランニングイベントを開催。走る楽しさを体感しよう!
大会概要
- 主催: 富士山サイクルロードレース実行委員会
- 主管: (一社)静岡県自転車競技連盟
- 後援: (公財)日本自転車競技連盟、静岡県、富士市 ほか
- 協力: (一社)全日本実業団自転車競技連盟(JBCF)、日本学生自転車競技連盟(JICF)
交通規制について
3月2日(日)は7:30~17:00頃まで、レースコース周辺で交通規制が実施される。
観戦や移動の際は、事前に交通情報を確認しよう。
大会WEBサイト
https://fcrr.fujicity.jp/
SHARE
PROFILE

Bicycle Club編集部
ロードバイクからMTB、Eバイク、レースやツーリング、ヴィンテージまで楽しむ自転車専門メディア。ビギナーからベテランまで納得のサイクルライフをお届けします。
ロードバイクからMTB、Eバイク、レースやツーリング、ヴィンテージまで楽しむ自転車専門メディア。ビギナーからベテランまで納得のサイクルライフをお届けします。