BRAND

  • FUNQ
  • ランドネ
  • PEAKS
  • フィールドライフ
  • SALT WORLD
  • EVEN
  • Bicycle Club
  • RUNNING style
  • FUNQ NALU
  • BLADES(ブレード)
  • flick!
  • じゆけんTV
  • buono
  • eBikeLife
  • Kyoto in Tokyo

STORE

MEMBER

  • EVEN BOX
  • PEAKS BOX
  • Mt.ランドネ

【あの人の調理道具レビュー 第1回】みんなー、圧力鍋使ってる?

料理家ロー・タチバナ、圧をかける。

あの人の愛用道具レビューということで、初っ端は料理家でもあるわたくしロー・タチバナがお送りしようと思います。本企画は、シェフや料理家、食にまつわる人々などに、実際に愛用している道具をオススメ、レビューしてもらうというもの。ならば偏執的な調理道具マニアでもある僕がトップ召喚されるのも自明の理ですヨネ。今後、いろんな人が登場すると思いますが、ロー・タチバナの登場頻度が高くなるかもしれません。だって、もっともっとたくさん紹介したいアイテムがあるんだもん!

つことで、まず最初に紹介するのは「圧力鍋」です。皆さん使っています? 圧力鍋。なんか音が大きくて怖いとか、逆に面倒なんじゃないの? とか、本当に美味しくなるの? とか、圧力鍋って特に男性からは意外とネガティブな意見が多いんですが、もったいない、あー、もったいない。コレ、使ってみると手放せなくなること間違いナシの重要アイテムなんです。僕が愛用しているのはフィスラーの圧力鍋「プレミアム プラス 22cm/4.5L」。元々は、ナショナル(現・パナソニック)のもはやアンティークな電気圧力鍋を使っていたのですが、プレゼントでフィスラーの圧力鍋をいただいたのをきっかけに、現代の圧力鍋の凄さに開眼したのでありました。

フィスラー「プレミアム プラス」の凄いトコロ

どこが凄いのかって、まず今までの圧力鍋と一番違うのは音の静かさなんだよボーイ。圧力鍋って、なんかずっとプシュプシュ言っていて、うっかり蒸気に当たったらやけどしそうなイメージありますでしょ? それが、この圧力鍋には一切なくて、ずーっと静かなのです。蒸気が漏れる時と言えば、火力が強すぎることで圧が高まった時に、安全機構が働いて空気を抜く時だけ。普通に圧をかけて調理をする分にはナニコレ本当に圧力鍋? ってくらい。なので、使っていて怖くないのですよ! ハイ、ネガティブ1つ解消。

次に、圧力調整が低圧、高圧、超高圧の三段階付いているのもポイント高いです。これがあることで、例えばデリケートな野菜を圧力調理するなら“低圧”、溶けて無くならない肉料理なら“高圧”で、といったように「食材」による使い分けができる。さらに、今日はちょっと「時間」が無い、なんて時には“超高圧”で一気に時間短縮、なんてことも可能なのです。そうした使い分けをミスしなければ、間違いなく美味しい料理がソッコーで仕上がります。ハイ、これであと2つのネガティブも解消しちゃったので、もう使わない手はないですよね。

ここのつまみを回すことで低圧、高圧、超高圧の三段階を切り替えることができる。僕は野菜もトロットロにする料理を作ることが多いので、総じて高圧を使うことが多いです。火にかけて内部に圧力がかかると、真ん中の丸い部分が上にせり出してきて、緑・黄・赤のラインで火加減が正しいかを教えてくれる。信号みたいでカワイイ。ちなみに信号と違って黄色がベストな状態。

この取っ手がまたエラく持ちやすいんですよね。ちゃんとカチッと閉まって圧力調理ができる状態だとグリーンのマークが出るので安心して火にかけられます。

開いているとこんな感じで赤のマークが出る。いやー、よく出来とるわ。

ちなみに鍋の底面はなんかボコボコしています。「ノボグリル」と呼ばれるこの凹凸があることで、材料をくっつきにくくして、焦げ付きも防止するんですねー。結構使い込んでいるのに、底面に焦げ付きが全く無いでしょ。

というわけで、唐突にレシピGO!

なんか良さそう、ってことがわかったところで、せっかくなのでレシピいっちゃいましょう。これから紹介する2つの料理は、普通の鍋で作ると最低でも3~4時間はかかるところ、圧力鍋を使うことで30~40分に短縮することができちゃいます。

ほんのり感じる苦味がたまらん「牛スネ肉のビール煮」

【材料(2人分)】
A

ビール…200ml
水…500ml
コンソメ(キューブ)…3個(16g)
牛スネ肉…300g
玉ねぎ…150g
ローリエ…3枚

B

コショウ…適量
カルダモン(パウダー)…小さじ1
コリアンダー(パウダー)…小さじ1
塩…小さじ1/2

【作り方】

1 圧力鍋にAを入れて高圧で20 〜30分加圧する。※圧力鍋が無い場合は、蓋をした鍋で水加減に気をつけながら3時間以上煮込む。

2 肉がやわらかくなったらBを加えてひと煮立ちさせる。器に盛り付けたら完成。

柚子胡椒が爽やかに香る「豚の塩角煮」

【材料(4人分)】

豚バラブロック…600g
大根…500g
水…1.4ml

A

塩…小さじ2
みりん…100ml
日本酒…100ml
白だし…100ml
黒コショウ(ホール)…20~30粒
柚子胡椒…小さじ2

黒コショウ(挽く)…適量

【作り方】

1 豚バラブロックを好みの大きさに切り分ける。

2 大根も好みの大きさに切り分ける。

3 圧力鍋に1と2、水、Aを入れて蓋を締めたら高圧で30分加圧する。

4 煮上がったら上澄みの脂肪をお玉などで取り除き、器に盛って黒コショウを振り、柚子胡椒(分量外)をあしらう。塩加減が足りない場合は塩(分量外)を少々振っても良い。

教えてくれたのはこの人!

ロー・タチバナさん

様々な食に関するメディアやイベントなどをプロデュースする傍ら、趣味の料理研究が高じて、2019年に著書「悪魔のレシピ(枻出版社)」発刊とともに料理研究家としての活動もスタートし、少し、いやかなり毒っ気のある独特な語り口と独自路線の料理で一躍人気に。短期間に著書が5冊まで増えたが、本人は「アイディアはそんなタケノコみたいにポコポコ湧かんのですよ」とボヤく(たぶん喜んでいる)。本名(秘密だけど)では、地方食材を活用したブランディング提案や講演、レストランジャーナリストとしてテレビ出演なども多数。当初はマンウィズみたいに覆面でやってみたら面白いんじゃないかと思ってお面も購入したが、やっぱり面倒なのでやめたらしい。

最強の調理道具、求む!

道具レビュー連載で紹介する、次なる最強の調理道具を募集中。我こそは!と思うメーカーの皆様。ぜひ以下のフォームより自社製品を推薦ください。もしかすると、あの人がレビューしちゃうかも…?たくさんのご応募、待ってます。

応募フォームはこちら

※次の連載までの締め切りは、12月18日(金)18:00までとさせていただきます。
※掲載を保証するものではございません。

※編集部またロー・タチバナ氏の厳選な審査のもと、紹介する調理道具を決定させていただきます。決定した場合は、編集部よりご連絡させていただき、詳細をお伺いする可能性がございます。
※頂戴したメールアドレス宛にbuonoから企画のご案内をさせていただく場合がございます。
※記事にて紹介することが決定した場合は、商品の提供・発送をお願いいたします。
※商品の発送にかかる費用はメーカー様側でご負担いただきます

 

SHARE

PROFILE

ロー・タチバナ

ロー・タチバナ

幼少期より料理を趣味とし、何よりも食を愛する料理家。食品メーカーWEBサイトでのレシピ提供や地方食材の情報発信、キッチン家電のブランディング提案、各種講演なども行う。著書に「悪魔のレシピ」「悪魔のおつまみレシピ」「悪魔の鬼やせレシピ」など。インスタグラムでも情報発信中 @raw_tachibana

ロー・タチバナの記事一覧

幼少期より料理を趣味とし、何よりも食を愛する料理家。食品メーカーWEBサイトでのレシピ提供や地方食材の情報発信、キッチン家電のブランディング提案、各種講演なども行う。著書に「悪魔のレシピ」「悪魔のおつまみレシピ」「悪魔の鬼やせレシピ」など。インスタグラムでも情報発信中 @raw_tachibana

ロー・タチバナの記事一覧

No more pages to load