BRAND

  • FUNQ
  • ランドネ
  • PEAKS
  • フィールドライフ
  • SALT WORLD
  • EVEN
  • Bicycle Club
  • RUNNING style
  • FUNQ NALU
  • BLADES(ブレード)
  • flick!
  • じゆけんTV
  • buono
  • eBikeLife
  • Kyoto in Tokyo

STORE

MEMBER

  • EVEN BOX
  • PEAKS BOX
  • Mt.ランドネ

フォローは振り抜く方向をイメージ! 結果、トップが決まる【飛ばせるスイングの基本】

ドラコンプロといえば飛ばしのプロフェッショナルだが、安楽拓也の理論はひと味もふた味も違う。ゴルフのスイングは自転車に乗るのと同じで、頭で考えながら動かさなくても体が勝手に反応するというのが理想だ。飛ばしたいところに飛ぶように体が勝手に動いてくれたら……。今回はフォローから逆算する方法を紹介する。

フィニッシュから逆算してイメージする

安楽はスイングの考え方は全て体の左サイドから逆算するべきだと話す。

「どこに振り抜くかを先に考えると話しましたが、打ちたい球筋が決まれば、それに対してどこにクラブを振り抜くかを考えます。そうすればテークバックでどこにクラブが上がるかも決まります。球筋によってトップ位置は変わりますが、それを手先でやろうとすると反復性が悪くなるので、体の反応を利用するのです」(安楽)

打ちたい球筋に対して振り抜く方向が決まる。スイングはトップから決めるのではなく、フォローから決めるとシンプルに振れる

トップ位置は考えなくて良い

トップのポジションを気にすると手でクラブを上げてスムーズに振れない。バックスイングはあくまでも反動で、力を生み出す部分と考える。

低い球は目線が低くなる

低い球を打ちたいなら体の開きは抑えられて、目線も低くなるはず。

高い球は目線が高くなる

高い球を打ちたいならやや右足体重になり頭も右サイドに残るはず。打ちたい球、どこに振り抜くか、どこに上げるか、という逆算がポイントになる。

教えてくれた人:安楽拓也

あんらくたくや。1970 年生まれ。日本を代表するドラコンプロであり、ツアープロのコーチを務めるなどその指導力は高い評価を得ている。2019年は「第6 回JPDA 全日本決勝大会」でロングドライブシニア部門とアキュラシードライブオープン部門で優勝を飾っている。ゴルフパートナー所属。

SHARE

PROFILE

EVEN 編集部

EVEN 編集部

スタイリッシュでアスリートなゴルファーのためにつくられたマガジン。最旬のゴルフファッション、ギア、レッスン、海外ゴルフトリップまで、独自目線でゴルフの魅力をお届け。

EVEN 編集部の記事一覧

スタイリッシュでアスリートなゴルファーのためにつくられたマガジン。最旬のゴルフファッション、ギア、レッスン、海外ゴルフトリップまで、独自目線でゴルフの魅力をお届け。

EVEN 編集部の記事一覧

No more pages to load