BRAND

  • FUNQ
  • ランドネ
  • PEAKS
  • フィールドライフ
  • SALT WORLD
  • EVEN
  • Bicycle Club
  • RUNNING style
  • FUNQ NALU
  • BLADES(ブレード)
  • flick!
  • じゆけんTV
  • buono
  • eBikeLife
  • Kyoto in Tokyo

STORE

MEMBER

  • EVEN BOX
  • PEAKS BOX
  • Mt.ランドネ

EOS R5は高性能だが高価。価格帯的にはEOS R6がベストセレクトな人が多いはず

EOS R5の2/3の値段で、画素数以外ほぼ近い性能

キヤノンのフラッグシップの座を、EOS-1D X Mark IIIや、EOS 5D Mark IVから受け継ぐべく、フル武装で離陸したEOS R5は、約4500万画素、電子シャッターで秒間20コマ、8K撮影可能……と素晴しい性能を実現しているが、約46万円(税別・参考価格)という価格が障壁になるかも。

価格帯的に、EOS Rの後継は、むしろEOS R6だといえるだろう。
CMOSセンサーは約2010万画素とはいえ、EOS-1D X Mark IIIに搭載されていたセンサーで、DIGIC Xとの組合せで、プロ機としてのクオリティは十分にある。ポスターなど大判の紙の印刷を前提としている人や、スタジオ写真などで、高画素前提の撮影をしなければならない人以外には十分な性能だといえるだろう。

価格は、30万5000円(税別・参考価格)と、発売数カ月が経ってば20万円代後半が期待できる価格設定。性能と価格のバランスでいうと、本機を買ってレンズを拡充して行きながらRFマウントへの移行を進めていくという手もあるだろう。

EOS-1D X Mark IIIと同じ、2010万画素のCMOSセンサー

EOS R6は大半のスペックをR5と共有しつつも、一部の性能をダウングレードさせることで、価格をおよそ2/3に抑制することに成功している。

5軸制御のボディ内手ブレ補正、デュアルピクセルCMOS AF II、EOS iTR AF X、EVF表示レスポンスの向上、3ダイヤル化、マルチコントローラー追加、image.canonへの全画像自動送信対応など、大半の性能は共通となっている。

違うのはCMOSセンサーの画素数が、約4500万画素から約2010万画素に。動画撮影は8Kができなくなるがクロップしない4K 60pの撮影が可能。ドットマトリクス表示パネルが省略される……などの機能が異なるが、逆に言えば差異はそこだけ。

2010万画素以上の撮影は必要とせず、8Kを撮らないならR6で事足りるということになる。

それどころか、常用ISO感度は10万2400と、暗所性能はR6の方が高い。

ボディは外側はポリカーボネートになっているが、本体のフレームはR5と同じくマグネシウム合金。R5もR6も触ってみたが、大きなクオリティの差は感じなかった。

RF85 F2との組合せがとても魅力的

レンズもEFレンズにはない魅力的なレンズが増えてきている。

全般には、超高性能だが超高価……というレンズが多いが、ようやくオーソドックスな価格帯のレンズも増えてきている。また、RF35mm F1.8 MACRO IS STMと同じ系統のレンズということで今回登場したRF85mm F2 MACRO IS STMも、リーズナブル(といっても7万6000円(税別・参考価格)だが)で、非常にクオリティの高い絵作りが可能なレンズとなっている。

マウントアダプターを併用しつつ、そろそろRFレンズの性能を楽しんでみてもいいのではないだろうか?

(村上タクタ)

SHARE

PROFILE

村上 タクタ

flick! / 編集長

村上 タクタ

デジタルガジェットとウェブサービスの雑誌『フリック!』の編集長。バイク雑誌、ラジコン飛行機雑誌、サンゴと熱帯魚の雑誌を作って今に至る。作った雑誌は600冊以上。旅行、キャンプ、クルマ、絵画、カメラ……も好き。2児の父。

デジタルガジェットとウェブサービスの雑誌『フリック!』の編集長。バイク雑誌、ラジコン飛行機雑誌、サンゴと熱帯魚の雑誌を作って今に至る。作った雑誌は600冊以上。旅行、キャンプ、クルマ、絵画、カメラ……も好き。2児の父。

No more pages to load