
選んで楽しい、使って楽しい!【キッズ マウンテンウエア&ギア】|MOUNTAIN GEAR COLLECTION 2025(PEAKS 2025年5月号)

PEAKS 編集部
- 2025年04月18日
INDEX
山好き家庭では、子どもの成長とともに山の時間を共有したくなるもの。
里山や高原でフィールドを歩くことに慣れてくれば、親子そろってより本格的な登山に出かけることも夢ではない。
使うことでより安心な本格ウエアやギア、ラインナップはこんなにあります!
編集◉PEAKS編集部
文◉福瀧智子
写真◉加戸昭太郎
■レインウエア [RAIN WEAR]
大人より身体が弱く小さく、悪天候の影響を受けやすい子どもにとってレインウエアは最重要アイテム。確かな防水性・透湿性が備わり、風雨の影響を受けにくい上下セパレートタイプ一択。着用をイヤがらない素材感やデザインにも着目。
パタゴニア
大人のレインウエアと同じスペックをもち、子どもでも扱いやすいシンプルなモデル。3層構造で高い防水透湿性を発揮し、登山からキャンプなどまで通年活躍。パンツの裾はテープ留めでき、ずり上がりを防ぐ仕様。

キッズ・トレントシェル・3L・レイン・ジャケット
・¥19,250
・サイズ:XS ~ XXL
・カラー:ピークピンク、他2色
・防水透湿素材:H2Noパフォーマンス・スタンダード
・重量:230g(M)
キッズ・トレントシェル・3L・レイン・パンツ
・¥13,200
・サイズ:XS ~ XXL
・カラー:ブラック
・防水透湿素材:H2Noパフォーマンス・スタンダード
・重量:190g(M)
・問)パタゴニア日本支社
ザ・ノース・フェイス
将来年下の子どもに引き継げるよう、加水分解しにくい防水膜とシームテープを採用し、10年程度問題なく使えるように生地耐久性を高めたモデル。動き回る子どもをフィールドで見つけやすいビビッドなカラーもポイント。
ウーロストレックライトジャケット
・¥17,600
・サイズ:130 ~ 160
・カラー:デジタルオレンジ、他2色
・防水透湿素材:ウーロス
・重量:198g(130)
ウーロストレックライトパンツ
・¥13,200
・サイズ:130 ~ 160
・カラー:デジタルオレンジ、他1色
・防水透湿素材:ウーロス
・問)ゴールドウイン
モンベル
信頼のおける品質で、山はもちろん通学まで多用途に使えるレインウエア。使用したドライテックは行動中の汗蒸れを効率よく逃すことに長け、動き回る子どもに適した防水透湿素材。価格帯も抑えられ、親として感謝のひと言。

クレッパージャケット Kid’s 90-120
¥7,100
サイズ:90 ~ 120
カラー:ターコイズ、他2色
防水透湿素材:ドライテック
重量:140g(110)
グローフィットクレッパーパンツ Kid’s 110-120
¥5,100
サイズ:110(95 ~ 115cm)、
120(105 ~ 125cm)
カラー:グレー
防水透湿素材:ドライテック
重量:90g(110)
問モンベル
コロンビア
コロンビア独自の防水透湿機能オムニテックを採用した2層構造のレインウエア。ジャケットの裏地はメッシュで汗をかいた肌にも張り付きにくい素材感。パンツのウエストはゴムタイプで、小さな子どもも簡単に脱ぎ着しやすい。
ウォータータイトⅡジャケット
・¥8,800
・サイズ:XXS ~ L
・カラー:コリジェイテートネイビー、他3色
・防水透湿素材:オムニテック
・重量:272g(M)
トレイルアドベンチャーIIパンツ
・¥5,500
・サイズ:XXS ~ L
・カラー:ブラック
・防水透湿素材:オムニテック
・問)コロンビアスポーツウェアジャパン
エル・エル・ビーン
防水リップストップナイロンを用いた定番レインジャケット。フロントジッパーは反射仕様でよく目立ち、暗い日の視認性を高めた。歴代の子どもが記録できるおさがりラベル付き。
ウィンド・アンド・レイン・リフレクティブ・ジッパー・ジャケット
・¥9,900
・サイズ:S4 ~ L6・7(全3サイズ)
・カラー:エメラルドスプルース、他1色
・問)エル・エル・ビーン
■ウインドシェル [WIND SHELL]
「暑い」「寒い」が大人より目まぐるしく変わる子ども。冷たい風を遮るだけでもずいぶんと状況は変わり、サッと羽織れる防風性の高い薄手ジャケットが1枚あると親がラクだ。幼いうちはフードの取り外せるタイプが使いやすく、安全。
ザ・ノース・フェイス/コンパクトジャケット
同ブランドのロングセラーが子ども用として新たに登場。軽量で丈夫なナイロン素材に撥水加工を施した、使い勝手のよいウインドシェル。子ども用は取り外せるタイプのフードを使用。

・¥9,900
・サイズ:130 ~ 160
・カラー:クラシックカーキ×アイアンブロンズ、他5色
・重量:195g(130)
・問)ゴールドウイン
■ベースレイヤー [BASELAYER]
体温調整が苦手な子どもにとってベースレイヤーの選択は重要。吸水拡散性があり汗冷えしにくいものを選び、予算の都合が許すなら少々値は張るが濡れても暖かいウール製品という選択肢も。身体の動きを妨げない伸縮性もチェックしよう。
ザ・ノース・フェイス/ロングスリーブフィールドボーダーティー
ポリエステルにコットンを混紡した柔らかな風合いのTシャツ。泥や砂などの汚れが落ちやすい加工が施され、転げまわって遊ぶ子どもに目くじらを立てないでいいのがよい!

・¥5,500
・サイズ:130 ~ 160
・カラー:パープルグラナイト、他2色
・重量:148g(130)
・問)ゴールドウイン
モンベル/WIC.ボーダーロングスリーブT Kid’s 130-160
天然素材のような風合いながら、肌面はモンベル独自の素材が汗をすばやく吸水拡散。濡れても高い通気性を発揮し、汗だくになって遊ぶ子どもたちにピッタリの高機能Tシャツ。
・¥3,250
・サイズ:130 ~ 160
・カラー:ブルー、他2色
・重量:132g(140)
・問)モンベル
パタゴニア/キッズ・キャプリーン・シルクウェイト・フーディ
速乾性と伸縮性に優れた同ブランドの大定番素材キャプリーン使用のフーディ。酷暑から冷涼下まで、山から水辺まで、この1枚が重宝する場面は多数! UVプロテクション40+。
・¥7,700
・サイズ:XS ~ XXL
・カラー:アバンダントブルー、他1色
・重量:139g(M)
・問)パタゴニア日本支社
エル・エル・ビーン/エブリデイ・サンスマート・ストライプ・フーディ・ティー
ポップなカラーの元気いっぱいなデザインのベースレイヤー。素材は吸湿速乾性と伸縮性、UVプロテクション50+などを備え、フードは日焼け防止に一役買う深めの形状だ。
・¥7,150
・サイズ:S ~ XXXL
・カラー:ホットコーラル、他1色
・問)エル・エル・ビーン
■トレッキングパンツ [TREKKING PANTS]
どこでも気ままに転がりよじ登る子どもたち。パンツは生地の耐久性に優れ、よくストレッチする化繊素材のものをチョイス。ケガや虫刺され防止のため、できれば夏でもロングタイプを選ぶか、ショーツでもタイツを組み合わせたい。
ザ・ノース・フェイス/トドラーマウンテンイージーパンツ
薄手ソフトシェルに備わる本来の伸縮性を生かすパターンで、さまざまな足の動きに追従。素材は素足に張り付かないドライタッチで、多少の雨や汚れを弾く撥水加工済み。

・¥9,350
・サイズ:100 ~ 120
・カラー:ブラック、他4色
・重量:153g(130)
・問)ゴールドウイン
モンベル/O.D.パンツライト Kid’s 130-160
春から秋にかけて出番が多い薄手マルチパンツ。適度にハリとコシのある素材は伸縮性に富み、履き心地抜群。裾はゴムを使って足首で留められる便利な独自システムを採用。
・¥4,840
・サイズ:130 ~ 160
・カラー:ブルー、他4色
・重量:184g(140)
・問)モンベル
■フリースジャケット [FLEECE JACKET]
日陰に長時間いたり冷たい風を受けるなどし、親の想像以上に冷えていることがある子どもの身体。気温や体感温度に応じて効率よく保温でき、また汗をかきすぎないよう、夏であってもフィールドに適した保温着を備えておこう。
パタゴニア/キッズ・R1テックフェイス・ジャケット
パタゴニア定番のフリースの表面に、より摩擦や悪天候に対応できるダブル織りを採用。気温の下がる朝夕や天候が変わりやすい場面でも子どもの身体をしっかりと守ってくれる。
・¥18,700
・サイズ:XS ~ XXL
・カラー:フォックスグローブパープル、他1色
・重量:261g(M)
・問)パタゴニア日本支社
エル・エル・ビーン/キッズ・エアーライト・フルジップ・フーディ
肌寒いときは保温性を発揮し、身体が温まると通気を促すという細密バッフル構造の保温着。軽量で透湿性も高く、着っぱなしで快適と大人用が好評でキッズ用もリリースされたそう。
・¥8,800
・S4~XL18(全7サイズ)
・カラー:スモーキーブルー、他5色
・問)エル・エル・ビーン
■シューズ [SHOES]
行き先によっては履き慣れたスニーカーで対応できない場所もある。路面が変化するどんな登山道でも歩きやすく、防水性や靴の剛性で足を保護するものを選択。面ファスナーやBOAシステムなど脱ぎ履きの行いやすさも重要だ。
キーン/ターギー フォー ミッド ウォータープルーフ
独自の防水透湿素材キーンドライを採用した全天候型ブーツ。天然皮革を用いた剛性のある作りで、つま先はゴム製バンパーが保護し安心感が高い一足。
・¥12,100
・サイズ:15 ~ 19.5cm(全6サイズ)
・カラー:バイソン×ブリンドル、他2色
・重量:215g(17cm片足)
・問)キーン・ジャパン
エル・エル・ビーン/キッズ・カタディン・レトロ・ハイカー
クラシカルデザインが魅力のハイキングシューズ。表面は耐水性のあるスウェードと通気性に優れるメッシュのミックスで、ストラップは面ファスナー開閉で脱ぎ履きもスムーズ!
・¥15,400
・サイズ:キッズ10 ~ 13、ユース1 ~ 6
・カラー:ライトサドル×オッターブラウン、他2色
・問)エル・エル・ビーン
コロンビア/ユースピークフリークラッシュミッドウォータープルーフ
ユース用ながら軽さや本格的なスペックを備えたハイキングシューズ。独自の防水透湿技術オムニテックで雨天に強く、ソールも路面環境問わずグリップ力を発揮する安心感をもつ。
・¥10,780
・サイズ:19 ~ 24cm
・カラー:コロンビアグレー×マウンテンブルー、他2色
・重量:228g(19cm片足)
・問)コロンビアスポーツウェアジャパン
モンベル/トレールウォーカーBOA Kid’s 22-25
ダイヤルをまわすだけの操作で細やかなフィット調整ができるBOAフィットシステム採用。ローカットだが防水透湿性素材を使い、水たまりや朝露に濡れる低山ハイキングも快適だ。
・¥13,500
・サイズ:22 ~ 25cm
・カラー:ブラック
・重量:267g(22cm片足)
・問)モンベル
アルトラ/キッズユース ローンピーク
アルトラ一番人気のトレイルシューズのキッズ版。成長期の子どもの足の機能を守りながら、土や草、砂、泥地において自然なフォームと快適な履き心地で走れる工夫がされている。
・¥9,900
・サイズ:130(19cm)、US1(20cm)~US6(25cm)
・カラー:ポピー、他4色
・重量:173g(24cm片足)
・問)ロータス
キャラバン/キャラバンJR
歩くことを楽しめるよう、従来モデルよりソフトに設計し、軽量化。靴ひもはゴム紐のコードロックと面ファスナーにし、子どもの脱ぎ履きが容易に!
・¥11,000
・サイズ:19 ~ 23cm
・カラー:ネイビー、他1色
・重量:290g(19cm片足)
・問)キャラバン
■バックパック [BACK PACK]
幼児や低学年のうちは水とオヤツ+アルファが入るほどの15ℓ前後を。身体が成長すれば容量を増やし、自分の持ち物を自ら考える習慣もつけていきたい。パックを背負うことがイベントの始まりでもあり、本人が好きなデザインも大切!
ミレー/フラッシュNX 12
丈夫な素材やシンプルなパーツを用い、子どものファーストパックとしての使いやすさを熟考したモデル。ショルダーハーネスはやわらかく、長時間背負っても負担が少ない。

・¥6,930
・容量:12ℓ
・サイズ:ワンサイズ(背面長33cm)
・カラー:マルチカラリス、他3色
・重量:360g
・問)ミレー
ドイター/ジュニア
伸縮素材の大型フロントポケットなど大人顔負けの機能が多数。背面構造は左右の揺れを抑え背負い心地を安定させるほか、こもる熱を上方に排出し背中の蒸れを軽減する役割も。
・¥9,900
・容量:18ℓ
・サイズ:ワンサイズ
・カラー:メープル×アンバー、他2色
・重量:400g
・問)イワタニ・プリムス
オスプレー/ジェット18
年齢5 ~ 13歳ほどを対象としたパック。背中の蒸れを軽減する背面パネルや給水パックスペース、多彩なポケットなど大人同様の機能が備わったモデル。
・¥11,880
・容量:18ℓ
・サイズ:ワンサイズ(背面長33 ~ 43cm)
・カラー:全2色(掲載はサンプルカラーのため展開なし)
・重量:504g
・問)ロストアロー
モンベル/グラナイトパックKid’s 30
メイン荷室の開口部が大きく開き、荷物へのアクセスが容易。給水パックにも対応し、パックカバーも内蔵している。身長125~155cmが対象。
・¥12,760
・容量:30ℓ
・サイズ:ワンサイズ(背面長43cm)
・カラー:グレー、他1色
・重量:708g
・問)モンベル
オスプレー/ジェット12
4~12歳ほどが対象。ジェット18より小ぶりながら、背中の蒸れを解消する背面パネルや伸縮するメッシュポケットなど、過不足のない機能が備わっている。
・¥9,350
・容量:12ℓ
・サイズ:ワンサイズ(背面長28 ~ 38cm)
・カラー:ユーフォリアパープル、他1色
・重量:341g
・問)ロストアロー
パタゴニア/キッズ・レフュジート・デイパック 18L
ランドセルのようなボックス形状のパック。用途は山から通学まで幅広く、内部のパッド入りスリーブは給水パックも15インチまでのノートPCも収納できる。
・¥11,000
・容量:18ℓ
・サイズ:ワンサイズ
・カラー:ウェットランドブルー、他3色
・重量:515g
・問)パタゴニア日本支社
■ヘルメット [HELMET]
ヘルメット装着の目的は落石などから「頭を守る」こと。降ってくるのは石とは限らず登山者の落とし物や木であることも。また転倒時に頭を岩に打ち付けるような危険もある。傾斜のある登山道を歩くときなどは備えておきたい。
ペツル/ピチュ
欧米の規格に適合した子ども用のクライミングとサイクリング向けヘルメット。ペツルの独自安全基準で、前部・側部・後部・頭頂部全方向で保護性能を強化。
・¥10,010
・サイズ:ワンサイズ(48 ~ 54cm)
・カラー:バイオレット、他1色
・重量:330g
・問)ペツルジャパン
ブラックダイヤモンド/キッズキャピタン
硬軟2層の衝撃吸収材と2色に分かれた2ピース構造で側面・後部をしっかりと保護。通気性も高く、クライミングと自転車両方の安全基準をクリアしている。

・¥10,010
・サイズ:ワンサイズ(49 ~ 57cm)
・カラー:ウルトラブルー×パーシモン
・重量:358g
・問)ロストアロー
モンベル/L.W.アルパインヘルメットKid’s
200g台前半という軽さを実現した子どもの登山・クライミング用ヘルメット。後頭部に備わったダイヤルで簡単にサイズ調整ができる。ヨーロッパ規格の安全基準に適合している。
・¥7,260
・サイズ:ワンサイズ(50 ~ 54cm)
・カラー:ブルーグリーン、他1色
・重量:220g
・問)モンベル
■ヘッドランプ [HEAD LAMP]
疲れやケガなどのトラブルで下山が遅れるときに備え、子どもであってもヘッドランプは一人ひとつ装備したい。キッズモデルは軽く光量がマイルドであり、自動オフ機能が備わっていたり、引っ張ればベルトが取れるなど安全性も高い。
ブラックダイヤモンド/ウィズ
明暗のコントラストを抑えた目に優しい子どもモデル。ヘッドが両方向に傾くので逆に装着しても使用が可能。光は通常・調光・ストロボの3モードあり、電池消耗を防ぐため2時間で電源オフとなる。
・¥5,060
・カラー:デザートセージ、他2色
・最大光量:40ルーメン
・バッテリー:充電池
・重量:69g
・問)ロストアロー
ペツル/ティキッド
子どものファーストランプとしてデザイン。ワイドビームで視界が広く、強く引くとヘッドバンドが外れる安全設計。暗闇でも探しやすい蓄光リフレクターが付き、1時間後に自動消灯と省エネだ。
・¥4,180
・カラー:ピンク、他1色
・最大光量:20ルーメン
・バッテリー:充電池/乾電池
・重量:80g
・問)ペツルジャパン
レッドレンザー/キッドLED 4R
本体と一体型になった内蔵充電池を含めわずか25gという超軽量ランプ。20分の自動オフ機能付き。モードは白のほか青・赤・点滅があり、ものを照らす以外の楽しさが見つかるかも!
・¥2,970
・カラー:グリーン、パープル
・最大光量:40ルーメン
・バッテリー:充電池
・重量:25g
・問)レッドレンザー
■トレッキングポール [TREKKING POLES]
ヒザや足首の負担を和らげ、歩行をサポートするトレッキングポール。一説によるとポールを使用しながらの山行は、使用しない場合より約20%エネルギー消耗を軽減するともいわれている。集中力が落ちる下山時など元気な子どもにも有効なツール。
エル・エル・ビーン/キッズ・エル・エル・ビーン・アクセス・トレッキング・ポール
小~中学生ごろの子ども向けトレッキングポール。力をかけず長さ調整ができるロックシステムで、シャフトは軽量なアルミニウム製の2本継ぎ。70cmに収納できる。

・¥8,800
・カラー:フィールドゴールド
・使用サイズ:91 ~ 117cm
・重量:425g(ペア、本体のみ)
・問)エル・エル・ビーン
モンベル/アルパインポール Kid’s
登山からスキーまで用途が幅広い子ども用ポール。小さな手でも長さ調整が簡単なツイストロックシステムを採用。グリップも小型で握りやすく、不使用時は60cmに収納できる。
・¥5,500
・カラー:イエロー
・使用サイズ:70 ~ 100cm
・重量:379g(ペア、本体のみ)
・問)モンベル
■サングラス [SUN GLASSES]
子どもの目は大人よりも紫外線の感受性が強く、そのうえ山では標高が1,000m上がると紫外線が10%強まるそう。帽子では防ぎ切れず、対策は紫外線カット率の高い、顔に合うサングラスをかけるのがベスト。購入はかならず試着して。
(左から)
①モンベル/トレールグラスKid’s
・¥3,850
・フレームカラー:ホワイト
・レンズカラー:ライトグレー
・可視光線透過率:35%
・重量:19g
・問)モンベル
②POC/エヴォルヴ
・¥16,500
・フレームカラー:トランスペアレントクリ
・スタル×フルオレッセンスライムグリーン
・レンズカラー:サニーグレー
・可視光線透過率:10%
・問)フルマークス
③スワンズ/ソラシドSORA-0053
・¥11,000
・フレームカラー:マットクリアグリーン
・レンズカラー:偏光ライトスモーク
・可視光線透過率:40%
・重量:18g
・問)山本光学
④サンスキー/ミニヘッドランド
・¥7,150
・フレームカラー:ブラック
・レンズカラー:スレート
・可視光線透過率:10%
・重量:14.4g
・問)ゴールドウイン
⑤サンスキー/ミニディプシー
・¥7,150
・フレームカラー:トータス
・レンズカラー:オーシャン
・可視光線透過率:11%
・重量:13.4g
・問)ゴールドウイン
■ソックス [SOCKS]
靴擦れや過度な汗濡れなど、靴トラブルの発生を左右するのがソックスの類。あまり知られていないが子どもの登山用ソックスにもウール(ウール混紡)製品があり、ブーツ内の環境改善に効果アリ。お試しを!
スマートウール/キッズ ハイクフルクッション クルー
メリノウール61%混紡の山用キッズソックス。全体的なクッション性と、すね・ふくらはぎに厚いパイル地を使い、快適性にこだわった。この1足で3シーズンいつでも対応できる。
・¥2,640
・カラー:アルパインブルー、ブラック
・問)ロストアロー
※この記事はPEAKS[2025年5月号 No.171]からの転載であり、記載の内容は誌面掲載時のままとなっております。
**********
▼PEAKS最新号のご購入はAmazonをチェック
- BRAND :
- PEAKS
- CREDIT :
-
編集◉PEAKS編集部
文◉福瀧智子
写真◉加戸昭太郎
SHARE
PROFILE

PEAKS 編集部
装備を揃え、知識を貪り、実体験し、自分を高める。山にハマる若者や、熟年層に注目のギアやウエアも取り上げ、山との出会いによろこびを感じてもらうためのメディア。
装備を揃え、知識を貪り、実体験し、自分を高める。山にハマる若者や、熟年層に注目のギアやウエアも取り上げ、山との出会いによろこびを感じてもらうためのメディア。