BRAND

  • FUNQ
  • ランドネ
  • PEAKS
  • フィールドライフ
  • SALT WORLD
  • EVEN
  • Bicycle Club
  • RUNNING style
  • FUNQ NALU
  • BLADES(ブレード)
  • flick!
  • じゆけんTV
  • buono
  • eBikeLife
  • Kyoto in Tokyo

STORE

MEMBER

  • EVEN BOX
  • PEAKS BOX
  • Mt.ランドネ
全国トレイルメンテナンスシンポジウム

日本を代表するロングトレイル、信越トレイルで 「全国トレイルメンテナンスシンポジウム」が開催!

トレイルメンテナンスの最前線を牽引する国内外のリーダーたちが、長野県・飯山市に集結!
信越トレイルにて、ハイカー自らがトレイル守り・育む最先端の現場を肌で感じることのできるイベント「全国トレイルメンテナンスシンポジウム in ⻑野県飯⼭市」が、11月17日(金)・18日(土)の2日間にわたり開催されます。

文◉森山伸也 Text by Shinya Moriyama
編集◉PEAKS編集部

持続可能なトレイルのために。有識者とともに学び、実践するイベント

全国トレイルメンテナンスシンポジウム

わたたちいつも歩いている登山道はそれぞれ地域有志、団体山小屋などよって維持管理されています雨や雪雪崩などの自然現象登山者のオーバーユースより踏み跡木道は日々荒廃し消耗するため継続的な管理が必要となります
そのうえ自然環境への負荷次世代の担い手不足資金調達、現場作業伝達などトレイル次世代つなぐためには、解決しなければならない課題が多く存在します。

コロナ禍を経てアウトドア活動に親しむ人々が増加し、自然志向や環境問題に対する意識が高まりつつある昨今、トレイル登山道利用するハイカーやトレイルランナーたち足元の登山道整備活動に関心をもつ傾向が国内でも見られるようになってきました。

そこで、国内外からトレイルの整備に造詣深い有識者を招き、トレイルメンテナンスシンポジウムの開催が決定場所はニッポンロングトレイルの先駆けとしていち早くボランティアによるトレイル維持管理を進めてきた信越トレイル 時期は、豪雪の森が色づく紅葉真っ只中

整備経験者から一般参加者まで、あらゆる視点を持つ人々交え、持続可能なトレイルメンテナンスについて情報を共有し、ネットワーク駆使して全国へ発信するこのイベント。
いま直面している課題と将来的なトレイル整備の在り方について一緒に考え、再考の機会や提言などを得るためのシンポジウムとなります。

ハイカーが自らトレイル守り・育む最先端の現場を、肌で感じることのできるこの機会。

ニッポントレイル未来のためにお誘い合わせのうえぜひご参加ください

■イベント参加のお申し込みについて
参加をご希望の方は、以下のリンクをクリックするか、QRコードを読み込んで専用フォームを開き、お申し込みを!参加申込みはこちら

(別ウィンドウでGoogleフォームが開きます。)
申込締切: 2023年11月10日(金) 18:00

全国トレイルメンテナンスシンポジウム とは

チラシPDFダウンロードはこちらから

  • 主催:NPO法⼈信越トレイルクラブ
  • 開催日:2023年11月17日(金)・18日(土)
  • 開催場所:長野県飯山市
  • 参加費:入場無料 ※1日目の交流・意見交換会、2日目のお弁当手配は別途料金。詳しくは、チラシをご確認ください。
  • 申込締切:11月10日(金) 18:00

イベント開催概要(PDF)はこちらからご覧いただけます。

イベント参加のお申し込みについて

参加をご希望の方は、以下のリンクをクリックするか、QRコードを読み込んで専用フォームを開き、お申し込みください。参加申込みはこちら

(別ウィンドウでGoogleフォームが開きます。)
申込締切: 2023年11月10日(金) 18:00

■お問い合わせ
信越トレイルクラブ事務局:office@s-trail.net

■関連リンク
・イベント告知ページ:https://www.s-trail.net/event-trailmaintenancesymposium2023/
・信越トレイル公式サイト:https://www.s-trail.net

SHARE

PROFILE

PEAKS 編集部

PEAKS 編集部

装備を揃え、知識を貪り、実体験し、自分を高める。山にハマる若者や、熟年層に注目のギアやウエアも取り上げ、山との出会いによろこびを感じてもらうためのメディア。

PEAKS 編集部の記事一覧

装備を揃え、知識を貪り、実体験し、自分を高める。山にハマる若者や、熟年層に注目のギアやウエアも取り上げ、山との出会いによろこびを感じてもらうためのメディア。

PEAKS 編集部の記事一覧

No more pages to load