BRAND

  • FUNQ
  • ランドネ
  • PEAKS
  • フィールドライフ
  • SALT WORLD
  • EVEN
  • Bicycle Club
  • RUNNING style
  • FUNQ NALU
  • BLADES(ブレード)
  • flick!
  • じゆけんTV
  • buono
  • eBikeLife
  • Kyoto in Tokyo

STORE

MEMBER

  • EVEN BOX
  • PEAKS BOX
  • Mt.ランドネ

登山向けテーブル10選!持ち運びに便利な500g以下のテーブルを紹介

登山用品は種類がたくさんありますが、中でも持参すると便利なのが登山用テーブルです。食べ物や飲み物を安定して置けるので、登山の途中で休憩するときや山ごはんをつくるときに役立ちます。

登山用テーブルは種類が豊富なため選ぶときに悩む方も多くいるでしょう。基準を決めることで、自分にとって使いやすいテーブルを選びやすくなります。

当記事では、登山用テーブルの選び方やおすすめ商品を紹介します。軽量性・デザイン性に優れた製品なども紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。

登山にテーブルは必要?

登山は、最低限の荷物を持ち運ぶのが基本なので「テーブルは邪魔になるのでは?」と不安に思う方も多くいるでしょう。

しかし、登山用テーブルがあれば、食事や休憩だけでなく調理も楽しむことができます。テーブルがないと、岩場や地面などに物を直接置かなければならないので、抵抗のある方にはおすすめしません。

さらに岩場などの場所でも安定して置けるため、調理をしたり食事をしたりするときも存分に楽しめるでしょう。必須ではありませんが、あると食事・休憩などをするときに快適に過ごせるので、初心者の方もテーブルを持参していくとよいです。

登山用テーブル選びのポイント

ここでは、登山用テーブルの選び方を紹介します。

選び方のポイントは、以下の3つです。

  • 持ち運びやすさ
  • 丈夫さ
  • 使いやすさ

以下の項目で、1つずつ解説しています。

持ち運びのしやすさ

登山用テーブルを選ぶ際、軽量かつコンパクトに優れているかを確認しておくとよいでしょう。

重さは約300〜1㎏と豊富にありますが、あまりに重いと持ち運ぶときに負担がかかってしまいます。持ち運びやすさを考えて、500g以下の製品を選ぶのがおすすめです。

さらに収納時、コンパクトにできるテーブルかをみておくのも大切です。折りたたみができて、リュックに収納しても邪魔にならないサイズかを確認しておくとよいでしょう。

また中には2つ折りにして収納できるテーブルもあるので、持ち運びやすさを重視している方は探してみてくださいね。

丈夫さ

次に選ぶときのポイントとして大切なのが「丈夫さ」です。いくら軽量であっても、丈夫に作られていないと安心して使用できません。とくに重い荷物を置くのであれば、頑丈でないとテーブルの脚が曲がってしまう可能性もあります。

丈夫さを重視する方は、耐荷重の高い製品を選ぶとよいでしょう。テーブルの上に重い荷物を置いたり、調理したりするのであれば、耐荷重は10kg以上対応している製品がおすすめです。

またテーブルの上で調理する方は、同時に耐熱性のある製品かもみておくのも忘れないでくださいね。

使いやすさ

最後に選ぶポイントは、使いやすさです。簡単に折りたたみしやすく、撤収時もスムーズにできるかを確認しておくとよいでしょう。

登山用テーブルの中には、工具が必要なものがありますが、工具不要の製品を選ぶのがベスト。工具を持参すると荷物の負担になり、使用時・撤収時も手間がかかってしまうのでおすすめしません。

また、テーブルの大きさも使いやすさを左右します。1〜2人であればミニサイズでも十分ですが、2人以上で使うならスペースに余裕のあるテーブルを選ぶとよいでしょう。

おすすめ登山テーブル10選

ここでは、登山用テーブルのおすすめ商品を紹介します。

軽量性・デザイン性に優れた木製テーブルなども紹介するので、お気に入りのテーブルを見つけてみてください!

300g以下の最軽量モデル

まずは300g以下の登山用テーブルを紹介します。持ち運びやすさを重視している方は、ぜひ参考にしてみてくださいね!

スノーピーク(snow peak) 登山用テーブル

スノーピーク(snow peak)
¥6,820 (2024/04/23 21:38:47時点 Amazon調べ-詳細)

素材はアルミ合金、ステンレスを採用。耐久性に優れているので、長く愛用できます。さらに重量は270gと超軽量なので、持ち運ぶときも負担がかかりません。コンパクトに2つ折りできるため、収納する際も場所を取らないのも魅力です。

  • メーカー参考価格:6,820円
  • 素材:アルミニウム合金、ステンレス鋼
  • サイズ:展開時/297×210×85(h)mm、収納時/297×120×25(h)mm
  • 重量:270g

公式サイトでみる

EVERNEW(エバニュー) テーブル

エバニュー(EVERNEW)
¥5,173 (2024/04/23 21:38:47時点 Amazon調べ-詳細)

重量はわずか173gと超軽量の登山用テーブル。強度があり、安定性に優れているので岩場などの不安定な場所でも快適に使用できます。収納時の厚さは約1.3mと薄くなるので、保管する際も場所を取りません。火気類は厳禁ですが、食べ物や飲み物などを置く目的の方であれば快適に使用できるでしょう。

  • メーカー参考価格:6,600円
  • 素材:アルミニウム、アルポリック(天板)
  • サイズ:展開時/295×186×93mm、収納時/13mm(厚さ)
  • 重量:173g

公式サイトでみる

DUNLOP(ダンロップ) コンパクトテーブル

ステンレス鋼を採用しており、頑丈に作られているので長く愛用できます。組み立て式ですが、工具は不要なので初心者でも簡単に設営・撤収が可能。耐荷重は約10kgあるので、重たい荷物を置いても安心です。安定性に優れた製品なので、岩場などの場所でも快適に使用できるでしょう。

  • 素材:天板/アルボリック板(板厚2mm)、天板止め/ステンレス、スタンド/ジュラルミン
  • サイズ:展開時/W29.8×D18.8×H10.6c、収納時/W18.8×D10.4×H1.4cm
  • 重量:約260g

Cascade Wild(カスケードワイルド) 折りたたみテーブル

Cascade Wild(カスケードワイルド)
¥2,530 (2024/04/23 21:38:49時点 Amazon調べ-詳細)

折りたたみ式のテーブルで、重量はわずか60gと超軽量なのが最大の魅力。コンパクトに収納でき、長時間持ち運びしても負担がかからないので登山におすすめです。

当製品は防水仕様になっており、飲み物をこぼしてもサッと拭き取れます。さらに雪や雨などで濡れた地面でも快適に使用できるので、天候に左右さずに食事や休憩を満喫したい方はぜひ検討してみてください。

  • 素材:プラスチック
  • サイズ:20.3×30.5×8.3cm
  • 重量:60g

雰囲気の良さがGOOD!木製テーブル

雰囲気を大切にしたい方は、木製テーブルがおすすめです。レトロな雰囲気を味わえるので、自然の中で過ごすのにぴったり。木目のデザインが魅力的なモデルもあるため、ぜひご覧になってください。

CAPTAIN STAG(キャプテンスタッグ) 木製テーブル

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG)
¥9,400 (2024/04/23 21:38:50時点 Amazon調べ-詳細)

収納バッグ付きの木製テーブル。質のよい天然木を採用しており、耐久性に優れているので数年使用しても劣化する心配はありません。木目がレトロな雰囲気を感じさせてくれるため、自然の中で食事・休憩などをしたいときにぴったりです。

  • メーカー参考価格:19,000円
  • 素材:天然木(表面加工:オイルステイン)
  • サイズ:展開時/幅810×奥行640×高さ300mm、収納時/200×130×長さ830mm
  • 重量:5.0kg

公式サイトでみる

Belmont(ベルモント) ヤマタク

Belmont(ベルモント)
¥6,490 (2024/04/23 21:38:51時点 Amazon調べ-詳細)

軽量性・コンパクト性に優れた木製テーブルです。重量は約130gと超軽量なので、登山のときも楽に持ち運びできます。天板はチタンを採用しており、火気類を扱えるので料理を楽しみたい方にも最適です。登山はもちろん、ソロキャンプなどのシーンでも使用できるでしょう。

  • メーカー参考価格:9,000円
  • 素材:テーブル/桐、天板:チタニウム、収納袋/ナイロン
  • サイズ:使用時/210×280×55㎜、収納時/105×280×24㎜
  • 重量:テーブル約130g、天板約75g

公式サイトでみる

DUCKNOT(ダックノット) 木製テーブル

折りたたみ式の木製テーブルで、収納時はコンパクトになるので持ち運ぶときに便利です。重量は386gと軽量なので、長時間持ち運びしても負担になりません。職人が1つずつ丁寧に作業しており、頑丈に作られているため長く愛用できます。

  • 素材:天然木
  • サイズ:使用時/W29.5cm×D22cm×H8cm、収納時/W29.5cm×D11cm×H2.5cm
  • 重量:386g

500g以下の軽量モデル

軽量性・耐久性の2つを重視している方は、500g以下の製品がおすすめです。

ここで、500g以下の登山用テーブルを紹介します。

SOTO(ソト) ポップアップソロテーブル

展開時はA4サイズと小さく、登山はもちろんソロキャンプなどのアウトドアにもおすすめです。パッと開くだけのシンプルな構造なので、使用するときも手間がかかりません。天板はアルミで作られているため、火気類を使用しても安心です。食事や休憩だけでなく、料理も楽しみたい方はぜひ検討してみてください。

  • 素材:展開時/幅29.7×奥行21×高さ7.8cm、収納時/幅297×奥行110×高さ19mm
  • サイズ:天板/アルミニウム、スタンド/ステンレス、専用収納ケース本体、ひも/ナイロン、ひも留め/樹脂
  • 重量:395g

ENIGMATA (エニグマタ) アウトドアテーブル

軽量かつコンパクトに優れた、アルミ製のテーブル。組み立て式ですが、初心者でも簡単にできるので心配いりません。収納袋が付いており、手軽に持ち運べるので登山などのアウトドアに最適です。高品質のアルミを採用していて、頑丈に作られており、水にも強いので長く愛用できるでしょう。

  • 素材:アルミニウム合金
  • サイズ:使用時サイズ/約41×28.5×高さ12cm、収納時/6×7×41cm
  • 重量:500g

snowline(スノーライン) キューブグラウンドテーブル

スノーライン(snowline)
¥7,745 (2024/04/23 21:38:54時点 Amazon調べ-詳細)

重量は430gあり、軽量かつコンパクトなので持ち運びに便利です。組み立て式ですが、シンプルな構造になっているため、初心者でも簡単に設営できます。スペースがあるので、食べ物や飲み物など、荷物をたくさん置きたい方におすすめ。天板は金属製なので、火気類を扱っても安心です。

  • 素材:アルミニウム
  • サイズ:使用時/350(W)×315(D)×105(H)mm、収納時/360(W)×110(D)×45(H)mm
  • 重量:430g

山ごはんをもっと楽しむための道具

山ごはんをより楽しむために、クッカーやバーナーを用意しておくのがおすすめ。クッカーとバーナーは軽量かつコンパクトな製品が多く、登山で持ち運ぶときに便利です。

しかし、それぞれ種類がたくさんあるため、購入しようとしても悩んでしまう方もいるでしょう。

以下の記事では、クッカーとバーナーのおすすめ商品を紹介しています。山ごはんを存分に楽しみたい方は、ぜひ参考にしてみてくださいね!

クッカーおすすめ25選!キャンプや登山で大活躍するクッカーの選び方も解説

クッカーおすすめ25選!キャンプや登山で大活躍するクッカーの選び方も解説

2023年11月02日

バーナーを種類別におすすめ!26選

バーナーを種類別におすすめ!26選

2021年11月27日

登山向けテーブルがあれば山ごはんがもっと贅沢に!

登山用テーブルの選び方やおすすめ商品を紹介しました。登山用テーブルは必須ではありませんが、あれば食事や休憩だけでなく、調理をする際にも役立ちます。

軽量性も大切ですが、使いやすさや耐久性なども同時にみておくといいですね。今回の記事を参考にして、長く愛用できる登山用テーブルを見つけてみてください!

山ごはんレシピ一覧

山でつくりたい簡単ごはんを紹介しています。ぜひ参考にしてください。

SHARE

PROFILE

FUNQスタッフ

FUNQスタッフ

「好き、を生きよう」を地で行く、FUNQスタッフ。 初心者から上級者まで、知りたい情報をわかりやすくお届けしています。

FUNQスタッフの記事一覧

「好き、を生きよう」を地で行く、FUNQスタッフ。 初心者から上級者まで、知りたい情報をわかりやすくお届けしています。

FUNQスタッフの記事一覧

No more pages to load