フォトグラファー/翻訳家・鈴木千花さん(前編)│低山トラベラー、偏愛ハイカーに会いに行く#7
ランドネ 編集部
- 2023年08月28日
低山トラベラーの大内征さんが山好きさんと山を歩く、連載「偏愛ハイカーに会いに行く」。山の愛し方は人それぞれ、とはいうけれど。十人十色の偏愛ワールドをのぞいてみれば、これからの山の愛し方とその先の未来が見えてくる、かもね。
今回の偏愛さん
フォトグラファー/翻訳家 鈴木千花さん
洋楽をきっかけに英語のおもしろさに目覚める。大学卒業後に自身で資金を貯めて、世界一周の旅へ。開発教育活動のかたわら、見たことのない文化や美しい自然を撮影し始める。現在はフォトグラファー、翻訳家、インスタグラマーとして活躍。
Instagram @suzuwanders
PEAKS常連のフォトグラファー、
撮られる側でランドネ初登場!
ぼくは文章を書くことを生業にしているけれど、書き方について学校や講座で学んだことがない。出版社や編集プロダクションでの実務経験もない。そんな状態で、よくもまあ文筆家として脱サラなんてできたものだと、いまさらながら恐ろしく思うことがある。ふり返ると、ぼくにとって〝師匠〞の代わりだったのが本であり、歴史や文化に関するたくさんの作品にふれたことで自分なりの世界観に磨きをかけた。そして、伝えたいテーマをもっていたことも、この生業の成立に欠かせない要素だった。
と、いきなり何の話を聞かされているんだと戸惑うかもしれ ない。じつは、そんなぼくと似たような境遇で、登山誌におけるフォトグラファーときどきモデルという独自のポジションをつくりだしている友人がいる。インスタグラムで1万人を超えるフォロワーをもつ「suzuwanders」こと鈴木千花さん、その人だ。親しみを込めて「スズ」の愛称で呼ばれている彼女は、兄弟誌『PEAKS』に撮るほうでも撮られるほうでもよく登場する。じつはそっちで知っていたという人、けっこういるのではないだろうか。あるいはインスタで気になっていたという人も多いだろう。
ふだん山と人を撮る人。
ときどき、山で撮られる人
千花さんはおもに「山と人を撮る側」として登山誌やウェブメディアを舞台に活動している。写真は学校で学んだわけでもスタジオ勤務していたわけでもないけれど、好きが高じて膨大なシャッターを切り続け、たくさんのいい作品にふれて、自分なりに世界観を磨いてきた。量はやがて質となり、趣味の範疇を超えて人から撮影を求められるまでに。自然、この道で身を立てるようになったわけだ。で、いまや月刊誌の誌面に彼女のクレジットを見ない月はないほどの活躍っぷり。いやはや、リスペクトである。
以前、ぼくが紀行文を執筆する某メディアのロケ企画で、その山旅のようすを記録するカメラマンを彼女が担当したことがある。現像された写真を見て、ぼくの特徴——姿勢や歩き方のクセ、間や顔の向き——をよく考えて撮っているのだと感動したことを覚えている。シャイな被写体の心の内を汲んでくれるような距離感が絶妙。逆に千花さんが被写体になるときにも、この距離感やふる舞いが発揮されているのだろう。いわば、撮り上手は撮られ上手でもあるわけだ。
低山トラベラー、山旅文筆家
大内征(おおうち・せい)
歴史や文化をたどって日本各地の低山を歩き、ローカルハイクの魅力を探究。NHKラジオ深夜便、LuckyFM茨城放送に出演中。著書に『低山トラベル』など。ライフワークは熊野古道
SHARE
PROFILE
ランドネ 編集部
自然と旅をキーワードに、自分らしいアウトドアの楽しみ方をお届けするメディア。登山やキャンプなど外遊びのノウハウやアイテムを紹介し、それらがもたらす魅力を提案する。
自然と旅をキーワードに、自分らしいアウトドアの楽しみ方をお届けするメディア。登山やキャンプなど外遊びのノウハウやアイテムを紹介し、それらがもたらす魅力を提案する。