BRAND

  • FUNQ
  • ランドネ
  • PEAKS
  • フィールドライフ
  • SALT WORLD
  • EVEN
  • Bicycle Club
  • RUNNING style
  • FUNQ NALU
  • BLADES(ブレード)
  • flick!
  • じゆけんTV
  • buono
  • eBikeLife
  • HATSUDO
  • Kyoto in Tokyo

STORE

  • FUNQTEN ファンクテン

MEMBER

  • EVEN BOX
  • PEAKS BOX
  • Mt.ランドネ
  • Bicycle Club BOX

ジワジワくる宇宙人「ショウキラン」|植物ライター・成清 陽のヤマノハナ手帖 #38

登山&撮影をライフワークとする花ライターがお送りする、高山植物の偏愛記。静かに、しかしアツ~く、お花をご紹介します!

 
お盆もすぎて、そろそろ子どもたちの運動会。ひつじ雲の下、よーいドン!っていきたいとこですが、何なんでしょう、今年の異常な蒸し暑さ。長男とともに訪れた山小屋さん(標高2,800m)でも、「今年は湿気が強くて……」と小屋番さんがこぼすほどでした。さて、そんな今回、涼しさに焦がれつつ想うは、初夏までのあの涼しさ。冷涼な森にひっそりとたたずむ、一風変わったこの野生ランをご紹介しましょう!

神出鬼没なるラン一族

Data
ショウキラン(ラン科)
一般的な花期:6~7月
おもな生育場所:湿った林内など

2回コマクサが続きました、本連載。そしてピンクつながりということでバトンがわたったのが、こちらショウキランです。奇しくも本連載38回目にて、植物マニア御用達のラン一族が、初登場(拍手~!)。で、なんでそんなに遅いのかって?そりゃ、ランたちがあまりに神出鬼没だから。人間にたとえるなら、住所不定ってわけなんですよ。とくにショウキランは葉をもたないので、ツボミが出るまで待つしかないんです~!

“スティッチ”の名の由来は

さて、そんなショウキランですが、お名前のショウキって「正気」?はたまたナウシカの瘴気??「(どうかナウシカであってくれ~)」なんて筆者は思うわけですが、じつはまったくこれらと関係なくて、中国由来の神様・鍾馗なんだとか。オジサンとして描かれるこの神様の「ヒゲと冠が花の形に似ているから……」っていうけど、これには説明不足感が否めませぬ。むしろ、左右の耳(?)がキャラクターの「スティッチ」か「チェブラーシカ」を思わせません?ちなみに、スティッチはエイリアンの試作品、チェブラーシカは正体不明とのこと。神秘的に見えることは事実です!!

まんまるツボミから……アゴ!

ランという花は、けっこう好みが分かれると思うんです。というのも、いわゆる「フツーのお花」という印象が薄くて、エイリアン的なパーツがあったり肉質だったり、ヘンにビビッドだったり(ショウキラン、ぜぜ全部当てはまる!?)。とくにショウキランの場合、丸っこいピンクのツボミはまだかわいく思えるわけですが、ツボミから最初に登場するパーツが「アゴ」。ヒゲこそ生えてないけど……って、鍾馗の由来になったの、ココか?

マニア心をくすぐるクチビル♡

このアゴ、専門的には「唇弁」というパーツでして。何やら柔らかな曲線を描くだけに目を引き、園芸家に「Amazing♡」と言わしめるポイント。いっぽうで、ブキミなポイントにも見えるという……つまり“怖いもの見たさ”的なポジションなわけです。この唇弁は、昆虫の発着所としての役割を果たすパーツ。虫たちにとっては、ココがある意味で「ここに来てね!」という来店看板に見えているのでしょうね。ちなみになんの店の看板かって……オカマバーかな(とことん失礼)。

グリーンリーフは皆無ですっ

さて、ショウキランはほかにも触れなくてはならないお約束テーマがあります。それは「腐生ラン」であること。いわゆる植物とは違い、葉もなく緑色のパーツが……ありません!!だからこそ、グロテス…おっとっと、異彩を放っているワケ。なお、この植物体は枯れるとドロドロに溶けてなくなり、翌年咲くかは不明だそう…(グロッ)。思わず出ちゃうホンネ、お許しを☆

ではショウキランさん、ひと言どうぞ

とっても背が低いショウキラン、たぶんこういう正面カットはめずらしいのでは。そして見れば見るほど、ふてぶてしく語りかけてくるエイリアンに見えませんか~?「あーあー、テステス。オレ通りがかりの宇宙人だけどさ、明日から地球征服すっから。ヨロシク~」とかセリフつけたくなる。あと、目玉もどっかにつけちゃおうか(笑)。よく見ると、花粉塊や雌しべのような黄色いパーツも見えますが……昆虫、ここに飛び込むなんて勇気あるなあ…と思ってしまうのでした。

 

さてさて、今回ご紹介してきた、ショウキラン。いかがでしたでしょうか?じつに興味深いことに、ショウキランの開花場所は一定ではなく、毎年「森のどこかに咲く」という浮浪者、もとい放浪の民。なかなか思わせぶりなところが、野草ファンにも人気なんですねー。ちなみに私、グロ……と発言したわりに、レアいところがけっこう好み。また来年6月、乗鞍か尾瀬で会えないかな~と、楽しみにしているのでした。

それでは、また。
みなさまのココロに、すてきな花が咲き誇りますように。

SHARE

PROFILE

成清 陽

ランドネ / 植物ライター

成清 陽

持ち前の強い好奇心で、大学時代から山・海・島を渡り歩いてきた個性派。自然ガイド、環境コンサル、アウトドア誌編集者、市営公園管理人、企業の森づくりなどなど、自然にまつわる職を転々としたのちにフリーランスに。好きな山は尾瀬、白山、御嶽、北岳。2023年春から岐阜県山間部のプチ古民家に移住し、半隠居ライフを通じて、どこまでユルく生きていけるのか絶賛お試し中!

成清 陽の記事一覧

持ち前の強い好奇心で、大学時代から山・海・島を渡り歩いてきた個性派。自然ガイド、環境コンサル、アウトドア誌編集者、市営公園管理人、企業の森づくりなどなど、自然にまつわる職を転々としたのちにフリーランスに。好きな山は尾瀬、白山、御嶽、北岳。2023年春から岐阜県山間部のプチ古民家に移住し、半隠居ライフを通じて、どこまでユルく生きていけるのか絶賛お試し中!

成清 陽の記事一覧

No more pages to load