BRAND

  • FUNQ
  • ランドネ
  • PEAKS
  • フィールドライフ
  • SALT WORLD
  • EVEN
  • Bicycle Club
  • RUNNING style
  • FUNQ NALU
  • BLADES(ブレード)
  • flick!
  • じゆけんTV
  • buono
  • eBikeLife
  • HATSUDO
  • Kyoto in Tokyo

STORE

  • FUNQTEN ファンクテン

MEMBER

  • EVEN BOX
  • PEAKS BOX
  • Mt.ランドネ
  • Bicycle Club BOX

【厳選】エギングリールのおすすめ34選!釣果をupさせるリールの選び方、番手まで徹底解説!

近場の堤防から手軽にアオリイカが狙えるとあって、ここ数年で人気が一気に高まっている「エギング」。しかし、アオリイカを釣り上げるための道具を揃えようと思っても、メーカーやアイテムの種類の多さにどれを買って良いか分からないと悩んでしまう人が多いのも事実です。

そこで今回は、

「エギングに使うリールを買いたいけれど、どれを買えば良いのか分からない」
「番手やギア比などの種類が多く、どれが自分に合っているのか分からない」
「自分のレベルにあったコスパの良いリールを教えて欲しい」

そんなお悩みにお答えするため、この記事では以下の内容を解説していきます。

  • エギングに使うリールの特徴
  • エギングリールの選び方のポイント
  • おすすめリールをレベル・価格帯に分けて紹介
  • エギングリールに関するよくある質問への回答

今からエギングを始める初心者のアングラーさんはもちろん、すでにエギングを始めている人にも次のリール選びにおいて参考になる内容となっています。

ぜひこの記事を参考に、自分に合ったお気に入りのリールを選び、アオリイカを釣り上げるエギングの楽しさを味わってくださいね。

エギングリールの特徴は?普通のリールとの違い

エギングに使用するリールは、エギング専用として開発されたものはもちろん、海水に対応したリールであれば、あらゆるリールを使用できます。

しかし、リールなら何でも良いわけではありません。エギングは細いPEラインを使用するため、浅溝でラインの糸巻き量が少ないシャロースプールの機種を使用します。シャロースプールタイプのリールを使用することで、軽量でありながらもライントラブルの少ない快適なエギングを楽しめます。

エギングリールの選び方!番手やギア比に注目

エギングに使用するリールの選び方を詳しく解説していきます。ポイントは以下の4つです。

  • 番手
  • ギア比
  • 重量
  • ハンドルタイプ

ご自身のレベルやスタイルに合ったリール選びの参考にしてくださいね。

選び方①リールの番手は2500番か3000番を選ぼう

リールの番手とは、リールのサイズや大きさを表す番号のこと。エギングに使用するリールの番手は、2500番または3000番のリールを選ぶようにしましょう。PEラインの0.6〜0.8号を100〜200m巻けるのが目安です。2500番または3000番のリールは、エギングに必要な糸の量を確保しつつ、軽量で扱いやすいサイズ感になります。

選び方②ギア比は習熟度と場面によって選ぼう

リール選びにはギア比もチェックしましょう。ギア比とは、リールの回転数とスプール(糸巻き装置)の回転数の比率のこと。具体的には、「ノーマルギア」と「ハイギア」があり、ハイギアの方がリール1回転あたりの糸巻き量が多くなります。つまり、リールを同じだけ回転させても、ハイギアの方がエギが早く足元に帰ってくるということになりますね。

初心者はノーマルギアがおすすめ

エギング初心者の人は、まずはノーマルギアから始めてみましょう。ノーマルギアは1回転あたりの糸巻き量が少ないので、エギをゆっくりと海中に漂わせることができます。イカがエギを抱く瞬間はエギがゆっくりと海中に沈んでいく時間です。エギング初心者こそ、イカがエギを抱く時間を長く作ることができるノーマルギアをおすすめします。

中級者〜上級者はハイギアを駆使するのもおすすめ

リール1回転あたりの糸巻き量が多いハイギアもシチュエーションによっては活躍します。エギングで使用するPEラインは軽く、水中に沈みにくい素材でできています。

強風時や波がある難しい状況でも、ハイギアならラインコントロールがしやすくなります。ラインを素早く回収しつつ、肝心のポイントや状況ではエギをイカに抱かせられるテクニックがある中級者以上のアングラーはハイギアを使いこなせるでしょう。

選び方③重量はロッドとのバランスを考えよう

エギングは何度もロッドをしゃくり続けるスタイルの釣り。体への負荷の少ないなるべく軽いリール選びが重要です。といってもロッドに対して軽すぎるリールはバランスが悪く、操作性が落ちることも。

ロッドとリールのバランスが良い重量のリール選びをしましょう。目安としては200g前後のリールであれば問題ないでしょう。

おすすめのエギングロッドについては以下の記事で紹介しています。

【コスパ最強】エギングロッド徹底解説!初心者にも分かる選び方とおすすめ20選を紹介!

【コスパ最強】エギングロッド徹底解説!初心者にも分かる選び方とおすすめ20選を紹介!

2023年07月10日

選び方④ハンドルはシングル?ダブル?特徴を理解しよう

エギングリールのハンドルにはシングルとダブルの2つのタイプがあります。シングルハンドルはコンパクトで軽量ですが、ハンドルが惰性で回ってしまい、ラインを巻きすぎてしまうことがあります。一方、ダブルハンドルは2つのハンドルがバランス良く配置されているので、勝手にハンドルが回ってしまう心配はありません。

初心者エギンガーにはラインの微調整がしやすいダブルハンドルをおすすめしますが、ハンドルの選択は個人の好みや釣りのスタイルによっても大きく異なるもの。実際に釣具屋で触り、ハンドルを回して自分に合ったものを選択できるといいですね。

エギングリールのおすすめアイテム!レベル・価格別に紹介!

エギングリールのおすすめアイテムを価格別に紹介していきます。価格やサイズ感、ギア比やハンドルタイプなど様々です。ご自身にピッタリの1台を選んでくださいね。

コスパ最強!初心者におすすめ10,000円未満のエントリーモデル9選

10,000円未満のエントリーモデルを紹介します。低価格でコスパの高いアイテムばかりです。初心者におすすめなアイテムの紹介ですが、一流の釣りメーカーであるSHIMANOやDAIWAから販売されている信頼できるリールばかりです。

SHIMANO(シマノ) 23セドナ 2500SDH

滑らかな回転性能と静粛性をともない、「巻き」の性能をみがいたSHIMANOのエントリーモデル「セドナ」。確かな実釣性能を備えながら、リーズナブルな価格で多くのアングラーから支持されてきました。

2500SDHはリーリングの安定性を高めるダブルハンドルを搭載したモデル。PEライン0.6号200mのキャパシティもエギングにジャストサイズです。

  • 重量:270g
  • ギア比(分類):5(ノーマルギア)
  • 最大ドラグ力:4kg
  • PE糸巻量(号-m):0.6-200, 0.8-150, 1-120
  • 巻き取り長さ:73cm

公式サイトで見る

SHIMANO(シマノ) 23セドナ 2500S_PE1010

「巻き」の性能を磨いたSHIMANOのエントリーモデル「セドナ」。2500S_PE1010はPEライン1号があらかじめ巻いてあり、すぐに実釣可能です。

PEライン1号が100mストックできるシャロースプールモデルなので、エギングはもちろん、シーバスやタチウオワインド、河口域のクロダイルアーなど様々なライトゲームが楽しむことができる汎用性の高いリールです。

  • 重量:240g
  • ギア比(分類):5(ノーマルギア)
  • 最大ドラグ力:4kg
  • PE糸巻量(号-m):0.6-200, 0.8-150, 1-120
  • 巻き取り長さ:73cm

公式サイトで見る

SHIMANO(シマノ) 22サハラ 2500SHG

軽さとストレスのない巻きごこちに進化し、ワンランク上の基本性能を備えたSHIMANOの「サハラ」。初心者でも手に取りやすい価格と、熟練者も納得のスペックで多くのアングラーに愛されています。

2500SHGはエギングやバス釣りで人気の万能モデルです。シーバスやマイクロショアジギング、チニングなどとも相性が良く、汎用性の高さはバツグンの1台といえるでしょう。

  • メーカー参考価格:9,700円
  • 重量:240g
  • ギア比(分類):6.2(ハイギア)
  • 最大ドラグ力:4kg
  • PE糸巻量(号-m):0.6-200, 0.8-150, 1-120
  • 巻き取り長さ:91cm

公式サイトで見る

SHIMANO(シマノ) 22サハラ C3000HG

ワンランク上の基本性能を備えたSHIMANOの「サハラ」。C3000HGはエギングはもちろん、シーバス狙いでもよく使われる番手です。

C3000HGはノーマルスプールを採用しているので、下糸を入れて使う必要がある点には注意しましょう。PEライン1号を巻いておくと、いつでも使える便利な1台になってくれますよ。

  • メーカー参考価格:9,700円
  • 重量:240g
  • ギア比(分類):6.2(ハイギア)
  • 最大ドラグ力:9kg
  • PE糸巻量(号-m):1-400, 1.5-270, 2-200
  • 巻き取り長さ:91cm

公式サイトで見る

DAIWA(ダイワ) 20クレスト LT2500

待望のLTコンセプトにより大幅な軽量化が実現されたDAIWAの「クレスト」。前モデルより40gもの軽量化に成功しています。

LT2500は幅広い釣りに使用できるスタンダードモデル。これ1台でエギングはもちろん、他の海釣りや堤防釣り、湖や川までを網羅できるでしょう。

  • メーカー参考価格:6,400円
  • 重量:235g
  • ギア比(分類):5.3(ノーマルギア)
  • 最大ドラグ力:5kg
  • PE糸巻量(号-m):0.6-290,0.8-200,1.0-190
  • 巻き取り長さ:75cm

公式サイトで見る

DAIWA(ダイワ) 20クレスト LT3000-C

大幅な軽量化されたDAIWAの「クレスト」。LT3000-Cは中型魚を狙った幅広い釣りに対応できる万能リールです。
3000番のコンパクトボディモデルですが、2500番より糸巻き量が多いのが特徴です。エギングはもちろん、湾内でのシーバス、本流でのニジマス・ヤマメ・アマゴ等のマス類と様々な釣りに対応可能なので、釣り初心者におすすめな1台です。

  • メーカー参考価格:6,900円
  • 重量:240g
  • ギア比(分類):5.3(ノーマルギア)
  • 最大ドラグ力:10kg
  • PE糸巻量(号-m):1.0-200号,1.2-190,1.5-170
  • 巻き取り長さ:80cm

公式サイトで見る

DAIWA(ダイワ) 20レブロス LT2500S

待望のLT化によって大幅な軽量化が実現されつつも、ハイコストパフォーマンスで人気なDAIWAの「レブロス」。LT2500Sはこれ1台で海から湖、川まで幅広く網羅できる万能モデル。

エギングで多く使用されるPEラインの0.6号が200mピッタリ巻けるので、エギングにはコレ!と言い切れるほどのピッタリサイズです。

  • メーカー参考価格:8,900円
  • 重量:220g
  • ギア比(分類):5.3(ノーマルギア)
  • 最大ドラグ力:5kg
  • PE糸巻量(号-m):0.6-200,0.8-190,1.0-140
  • 巻き取り長さ:75cm

公式サイトで見る

DAIWA(ダイワ) 20レブロス LT2500S-H

ハイコストパフォーマンスで人気なDAIWAの「レブロス」。待望のLT化によって220gまで、大幅に軽量化されました。それでいて9,000円以下で購入できるコストパフォーマンスの高さが魅力的で、初心者にはピッタリの機種といえます。

LT2500S-Hは2500Sのハイギアモデル。巻取りの速さからテンポの良い釣りが可能になっています。エギングはもちろん、シーバスやバスフィッシングにもピッタリの1台です。

  • メーカー参考価格:8,900円
  • 重量:220g
  • ギア比(分類):5.6(ハイギア)
  • 最大ドラグ力:5kg
  • PE糸巻量(号-m):0.6-200,0.8-190,1.0-140
  • 巻き取り長さ:79cm

公式サイトで見る

AbuGarcia(アブガルシア) Cardinal Ⅲ STX 2500SHD

アブガルシア(Abu Garcia)
¥7,350 (2024/11/23 21:22:59時点 Amazon調べ-詳細)

AbuGarciaの人気リール、Cardinal STXがスタイリッシュでガタツキの無いねじ込みハンドルを搭載しフルモデルチェンジした「Cardinal Ⅲ STX」シリーズ。2500SHDはエギングはもちろん、シーバスやチヌなど様々な種類の魚を狙える汎用性の高いハイギアリールです。

また、リール本体と同一キャパシティーのアルミ替えスプール付きなので、ちがう種類のラインを使いたい場合でもすぐに使い分けることができるのもうれしいポイントですね。

  • メーカー参考価格:7,800円
  • 重量:268g
  • ギア比(分類):5.8.1(ハイギア)
  • 最大ドラグ力:5.2kg
  • PE糸巻量(号-m):0.8-150
  • 巻き取り長さ:82cm

公式サイトで見る

高い機能性!中級者におすすめ〜20,000円のミドルモデル9選

10,000円〜20,000円までの中級者におすすめできるリールを紹介します。低価格帯のものに比べ、自重が200g台前半のものが増えてくるので、さらに使いやすいアイテムが多い印象です。

SHIMANO(シマノ) 22セフィアBB C3000SDH

シマノ(SHIMANO)
¥14,493 (2024/11/23 21:23:00時点 Amazon調べ-詳細)

エギング専用に設計されたハイコストパフォーマンスリールであるSHIMANOの「セフィアBB」。22セフィアBBシリーズから防水性能や飛距離といった基本性能が大幅に向上しました。

ハンドルから手を離してロッド操作をすることが多いエギング。C3000SDHはいつでもハンドルを持てるよう、握りやすいEVA素材のダブルハンドルを採用しています。

  • メーカー参考価格:21,400円
  • 重量:235g
  • ギア比(分類):5.3(ノーマルギア)
  • 最大ドラグ力:9kg
  • PE糸巻量(号-m):0.6-200, 0.8-150, 1-120
  • 巻き取り長さ:78cm

公式サイトで見る

SHIMANO(シマノ) 22セフィアBB C3000SDHHG

シマノ(SHIMANO)
¥13,682 (2024/11/23 21:23:00時点 Amazon調べ-詳細)

SHIMANOのエギング専用ハイコストパフォーマンスリールである「セフィアBB」。C3000SDHHGはエギングにピッタリの3000番ボディにダブルハンドルを採用したハイギアモデルです。

赤系モンスターなど、沖やディープな層を狙うようなシーンでは飛距離とエギを回収する際の効率性がポイントになります。大型アオリイカを狙う場面ではハイギアモデルのC3000SDHHGが大活躍することまちがいなしですよ。

  • メーカー参考価格:21,400円
  • 重量:235g
  • ギア比(分類):6(ハイギア)
  • 最大ドラグ力:kg
  • PE糸巻量(号-m):0.6-200, 0.8-150, 1-120
  • 巻き取り長さ:89cm

公式サイトで見る

SHIMANO(シマノ) 21ナスキー 2500SHG

HAGANEギアを搭載し、幅広いアングラーが満足できるハイパフォーマンスモデルのSHIMANO「ナスキー」。リールの回転を支えるメインギア部分にHAGANEギアを採用し、ハードな使用にも対応できるようになりました。

2500SHGはエギングにピッタリなシャロースプールを採用。ハイギアモデルなので、効率良くエギを回収したいシーンや秋の数釣り、シーバスやチニングなど他のルアーフィッシングなどにも大活躍する1台です。

  • メーカー参考価格:13,400円
  • 重量:240g
  • ギア比(分類):6.2(ハイギア)
  • 最大ドラグ力:4kg
  • PE糸巻量(号-m):0.6-200, 0.8-150, 1-120
  • 巻き取り長さ:91cm

公式サイトで見る

SHIMANO(シマノ) 21ナスキー C2000S

HAGANEギアを搭載したハイパフォーマンスモデルのSHIMANO「ナスキー」。C2000Sはエギングだけでなく、アジングやメバリングなどのライトゲームと兼用するのにピッタリなモデルです。

0.6号前後のPEラインを巻いておけば、手軽に様々な魚種を狙うことができますね。

  • メーカー参考価格:11,600円
  • 重量:210g
  • ギア比(分類):5(ノーマルギア)
  • 最大ドラグ力:3kg
  • PE糸巻量(号-m):0.6-150, 0.8-110, 1-80
  • 巻き取り長さ:66cm

公式サイトで見る

SHIMANO(シマノ) 21アルテグラ 2500SHG

シマノ(SHIMANO)
¥14,245 (2024/11/23 21:23:03時点 Amazon調べ-詳細)

長年、多くのアングラーに親しまれてきたモデルが大幅に進化したSHIMANOの「アルテグラ」。上位機種から受け継いだ機能を惜しみなく採用し、キャストや耐久性などの基本性能が大幅に向上しました。

2500SHGは0.6号のPEラインを200m巻くことができるエギングにピッタリのモデル。ハイギアなので、風の影響を受けやすいシーンやエギを手早く回収したいシーンなどにもピッタリですね。

  • メーカー参考価格:18,500円
  • 重量:220g
  • ギア比(分類):6(ハイギア)
  • 最大ドラグ力:4kg
  • PE糸巻量(号-m):0.6-200, 0.8-150, 1-120
  • 巻き取り長さ:89cm

公式サイトで見る

DAIWA(ダイワ) 19エメラルダスLT 2500S-H-DH

DAIWAのエギングシリーズEMERALDASブランドからLTコンセプトのリールが登場。2500番と3000番の2種類があります。ラインのバックラッシュを減らしつつ、飛距離を最大5%アップさせるロングキャストABSが採用されています。

2500S-H-DHは手返し良く浅場を探りたい場面に最適の1台。エギング専用モデルですが、他のルアーフィッシングでも満足いく機能を持った1台です。

  • メーカー参考価格:19,400円
  • 重量:240g
  • ギア比(分類):5.6(ハイギア)
  • 最大ドラグ力:10kg
  • PE糸巻量(号-m):0.6‐200
  • 巻き取り長さ:79cm

公式サイトで見る

DAIWA(ダイワ) 21フリームス LT2500

ダイワ(DAIWA)
¥13,240 (2024/11/23 21:23:04時点 Amazon調べ-詳細)

リールをもっと軽く、そして強くするために開発されたカーボンハイブリッド樹脂であるザイオンV。DAIWAの21FREAMSで初採用されました。
LT2500が1台あれば、ソルトから淡水まで幅広く網羅できます。よりタフに使いこめる2500ボディによって、パワフルな巻上をアシストしてくれますよ。

  • メーカー参考価格:18,100円
  • 重量:200g
  • ギア比(分類):5.3(ノーマルギア)
  • 最大ドラグ力:10kg
  • PE糸巻量(号-m):0.6-290,0.8-200,1.0-190
  • 巻き取り長さ:75cm

公式サイトで見る

DAIWA(ダイワ) 21フリームス LT2500-XH

ダイワ(DAIWA)
¥9,965 (2024/11/22 20:51:26時点 Amazon調べ-詳細)

軽さと強さに磨きをかけたDAIWAの「フリームス」。LT2500-XHはエギングにピッタリな0.8号のPEラインを200m巻くことが可能な2500番のハイギアモデル。

巻き取りの速さからルアーの回収速度が上がるのでテンポの良い釣りが可能ですよ。風が強く、ラインメンテナンスが難しいシーンでも大活躍することまちがいなしです。

  • メーカー参考価格:18,100円
  • 重量:200g
  • ギア比(分類):6.2(ハイギア)
  • 最大ドラグ力:10kg
  • PE糸巻量(号-m):0.6-290,0.8-200,1.0-190
  • 巻き取り長さ:87cm

公式サイトで見る

AbuGarcia(アブガルシア) スーペリア2500S

お手頃な価格でタフに使いこなせる1台としてAbuGarciaから発売された「スーペリア」。ボディに高強度アルミ鋳造合金を採用することで、軸心がぶれず最適なギアフィーリングの向上に貢献します。

2500SはPEライン0.8号を150m巻けるのでエギングはもちろん、シーバスや小型青物、ブラックバスを狙える汎用性の高い1台といえるでしょう。

  • メーカー参考価格:11,500円
  • 重量:240g
  • ギア比(分類):5.2(ノーマルギア)
  • 最大ドラグ力:5kg
  • PE糸巻量(号-m):0.8-150
  • 巻き取り長さ:73cm

公式サイトで見る

文句なし!上級者も納得!20,000円以上のハイクラスモデル9選

20,000円を超えるハイクラスリールを紹介します。各メーカーの上級者レベルのリールが勢揃い。200g未満の圧倒的な軽さが魅力のリールもあり、長時間にわたって使用しても疲労感を感じにくいアイテムが多いのが特徴的です。1度手に入れると、長期間使用できるリールばかりですよ。

SHIMANO(シマノ) 19セフィアSS C3000SDHHG

エギングに求められる要素を凝縮したSHIMANOの「セフィアSS」。全3機種あるセフィアシリーズの中間に位置するモデルで、赤と黒のグラデーションが美しく高級感漂うデザインになっています。HAGANEギアが作り出す強さと滑らかな巻きごこちで、長時間に及ぶエギングでもストレスなく使用することができますよ。

C3000SDHHGは3000番ボディのハイギアモデル。シーバス狙いのアングラーにも人気機種です。

  • メーカー参考価格:30,900円
  • 重量:220g
  • ギア比(分類):6(ハイギア)
  • 最大ドラグ力:9kg
  • PE糸巻量(号-m):0.6-200, 0.8-150, 1-110
  • 巻き取り長さ:88cm

SHIMANO(シマノ) 19セフィアSS C3000SDH

エギングに最適と人気の高い SHIMANOの「セフィアSS」。慣性を低減するマグナムライトローターやコアプロテクトでの高い防水性など、高スペックな1台です。

ノーマルギアのC3000SDHは、活性の低いイカをじっくり誘う場合やボトムを時間をかけて探りたい場合に大活躍してくれますよ。

  • メーカー参考価格:30,900円
  • 重量:220g
  • ギア比(分類):5.0(ノーマルギア)
  • 最大ドラグ力:9kg
  • PE糸巻量(号-m):0.6-200, 0.8-150, 1-120
  • 巻き取り長さ:73cm

SHIMANO(シマノ) 21セフィアXR C3000SDH

SHIMANOのエギング専用リールの最高峰「セフィア XR」。耐久性や軽さ、静粛性をとことん追求したハイエンドモデルです。カーボン繊維によって強化したシマノ独自の素材“CI4+”にて成型された高強度なボディは脅威の185g。

C3000SDHはダブルハンドルを採用したノーマルギアモデル。アオリイカはもちろん、ヒイカ、レッドモンスター、コブシメなど、あらゆるエギングを楽しみたいアングラーにマッチします。

  • メーカー参考価格:42,000円
  • 重量:185g
  • ギア比(分類):5.3(ノーマルギア)
  • 最大ドラグ力:9kg
  • PE糸巻量(号-m):0.6-200, 0.8-150, 1-120
  • 巻き取り長さ:78cm

公式サイトで見る

SHIMANO(シマノ) 21セフィアXR C3000SDHHG

SHIMANOのエギング専用リールの最高峰「セフィア XR」は多彩なエギングを楽しみ尽くせる1台。軽量性、高感度、トレブルレス性など、高い基本性能が備わっており、上級者も満足まちがいなしです。

C3000SDHHGはダブルハンドルを採用したハイギアモデルでありながら、たったの185gという脅威の軽さ。長時間しゃくり続けても疲れを感じることがありません。

  • メーカー参考価格:42,000円
  • 重量:185g
  • ギア比(分類):6(ハイギア)
  • 最大ドラグ力:9kg
  • PE糸巻量(号-m):0.6-200, 0.8-150, 1-120
  • 巻き取り長さ:89cm

公式サイトで見る

DAIWA(ダイワ) 21エメラルダスエアー LT2500-XH

ダイワ(DAIWA)
¥36,229 (2024/11/23 21:23:08時点 Amazon調べ-詳細)

DAIWAが誇るエギング専用ブランド「エメラルダス」の中でも最軽量リール「エメラルダスAIR」。さらにリールの心臓部となるギアを包み込むボディのマテリアルをよりタフなものへと進化させたLTデザインになっています。

LT2500-XHはパワフルな巻き上げが可能でありながらも、ボディはたったの180g。エクストラハイギアの巻き重り感を解消する為に、55mmのシングルハンドルが採用されています。

  • メーカー参考価格:51,900円
  • 重量:180g
  • ギア比(分類):6.2(ハイギア)
  • 最大ドラグ力:10kg
  • PE糸巻量(号-m):0.6-290,0.8-200,1.0-190
  • 巻き取り長さ:87cm

公式サイトで見る

DAIWA(ダイワ) 21エメラルダスエアー LT2500-DH

ダイワ(DAIWA)
¥41,000 (2024/11/22 20:51:31時点 Amazon調べ-詳細)

エメラルダス史上最軽量のエギング専用機「エメラルダスAIR」。いかなる環境下でも性能を維持できるよう、防水と耐久の高さを極めたマグシールドが採用されています。

LT2500-DHの⾃重はダブルハンドルとパワーラウンドEVAノブを2個を搭載しながらも195gという脅威の軽さを誇ります。ダブルハンドル仕様により、シャクった後にハンドルの重量で勝⼿にハンドルが回転する事が無いので、ラインを⾒てアタリに集中する事ができますよ。

  • メーカー参考価格:54,500円
  • 重量:195g
  • ギア比(分類):5.2(ノーマルギア)
  • 最大ドラグ力:10kg
  • PE糸巻量(号-m):0.6-290,0.8-200,1.0-190
  • 巻き取り長さ:73cm

公式サイトで見る

DAIWA(ダイワ) 21カルディア LT2500S

ダイワ(DAIWA)
¥15,890 (2024/11/23 21:23:09時点 Amazon調べ-詳細)

「多くのリールを、もっと軽く、強く」と開発されたザイオンVのモノコックボディを採用し、剛性、パワー、回転耐久性を大幅に向上させたDAIWAの次世代CALDIA。大口径ギアを搭載しながら190gという脅威の軽さを誇ります。

LT2500Sはこれ1台でソルト域から淡水まで幅広く網羅できる最もバーサタイルモデル。シャロースプールモデルでPE0.6号が200mピッタリ巻けるのでエギングはもちろん、他の釣りにも併用できる汎用性の高い1台です。

  • メーカー参考価格:25,900円
  • 重量:190g
  • ギア比(分類):5.2(ノーマルギア)
  • 最大ドラグ力:5kg
  • PE糸巻量(号-m):0.6-200,0.8-190,1.0-140
  • 巻き取り長さ:73cm

公式サイトで見る

DAIWA(ダイワ) 20 ルビアス LT2500S-DH

なめらかな回転がより長く続く「タフデジギア」を採用し、圧倒的な回転性能を取り入れたLTコンセプトの到達点DAIWAの「ルビアス」。

LT2500S-DHはエギングカスタム仕様のダブルハンドルを搭載したモデルながらも、破格の軽量185g。一日シャクり続けるエギングにおいては最大限のパフォーマンスを発揮してくれることまちがいなしの1台です。ラインキャパは、エギングで最も使用頻度の高いPEライン0.6号を200m巻ける仕様になっています。

  • メーカー参考価格:43,800円
  • 重量:185g
  • ギア比(分類):5.2(ノーマルギア)
  • 最大ドラグ力:5kg
  • PE糸巻量(号-m):0.6-200,0.8-190
  • 巻き取り長さ:73cm

公式サイトで見る

DAIWA(ダイワ) 20 ルビアス LT2500-XH

DAIWAが打ち出す軽さと剛性を極めたLTモデルの到達点「ルビアス」。強靭で耐久性の高い「モノコックボディ」、滑らかな回転がより長く続く「タフデジギア」、海水や埃などの侵入をシャットアウトする防水構造「マグシールド」。あらゆる機能を搭載しながらも175gという圧倒的な軽さを実現させた1台です。

LT2500-XHは巻きスピードにこだわるバーサタイルモデル。よりタフに使いこめる2500ボディにより、パワフルな巻上をアシストしてくれます。ハイギアの特徴を活かし、手返し重視の釣りで大活躍まちがいなしですよ。

  • メーカー参考価格:42,800円
  • 重量:175g
  • ギア比(分類):6.2(ハイギア)
  • 最大ドラグ力:10kg
  • PE糸巻量(号-m):0.8-200,1.0-190
  • 巻き取り長さ:87cm

公式サイトで見る

最高峰!誰もが憧れる最高級!40,000円以上の超ハイクラスモデル7選

各メーカーから販売されている最高峰リールの紹介です。どのアイテムも軽さはもちろん、高い機能性や目を引く美しさも超一級品ばかり。一度は憧れる最高級リールをあなたも手に入れてみてはどうですか?

SHIMANO(シマノ) 23 ヴァンキッシュ C3000SDH

「“軽さ”のその先へ」として、強靱さの中にしなやかさを纏った真の軽さを極めたSHIMANOの「ヴァンキッシュ」。リールの回転立ち上げ時には軽い力で立ち上がり、回転を止める時には弱い力で止めることができる「低慣性」が何より魅力の1台です。

C3000SDHはロッドだけで操作することの多いエギンガーが使いやすいダブルハンドルモデル。175gという軽さでありながらも最大ドラグ9kgのパワーは、赤系やモンスターにも対応できる年中活躍まちがいなしの1台です。

  • メーカー参考価格:67,500円
  • 重量:175
  • ギア比(分類):5.1(ノーマルギア)
  • 最大ドラグ力:9kg
  • PE糸巻量(号-m):0.6-200,0.8-150,1-120
  • 巻き取り長さ:75cm

公式サイトで見る

SHIMANO(シマノ) 23 ヴァンキッシュ C3000SDHHG

強靭さと真の軽さを極め、極限まで軽量化を目指したマグナムライトローター搭載のSHIMANO「ヴァンキッシュ」。徹底した軽量化と低慣性が一瞬で臨戦態勢へと導いてくれます。

C3000SDHHGはPEライン0.6号が200m巻けるエギングにピッタリなサイズ。ハイギアモデルなので、風の強いシーンや手返し良くイカを釣り上げたい場面、さらにはシーバスやチヌなどを他のルアーで狙う場面に大活躍してくれますよ。

  • メーカー参考価格:67,500円
  • 重量:175g
  • ギア比(分類):5.8(ハイギア)
  • 最大ドラグ力:9kg
  • PE糸巻量(号-m):0.6-200,0.8-150,1-120
  • 巻き取り長さ:86cm

公式サイトで見る

SHIMANO(シマノ)22ステラ 2500S

圧倒的なギアの耐久性の「インフィニティクロス」、ライン放出抵抗を大幅に低減し、抜けるようなキャストフィールの「インフィニティループ」、常に主導権を握れるパワフルな巻き上げの「インフィニティドライブ」。3つのインフィニティ(無限大)をまとってさらなる高みへと到達したのがSHIMANOの最高峰リール「ステラ」。

2500Sはエギングにおいて最も定番で王道の番手です。無難な1台を選択したい場合にはまちがいのない1台となるでしょう。秋の新子イカを釣るエギング、春の親イカを狙うエギングなど、オールシーズン使いこなせる心強い相棒となってくれますよ。

  • メーカー参考価格:92,700円
  • 重量:205g
  • ギア比(分類):5.1(ノーマルギア)
  • 最大ドラグ力:4kg
  • PE糸巻量(号-m):0.6-200,0.8-150,1-120
  • 巻き取り長さ:78cm

公式サイトで見る

SHIMANO(シマノ)22ステラ C2500S

「INFINITY EVOLUTION」をテーマに、3つのインフィニティ(無限大)をまとってスピニングリールの頂に君臨し続けるSHIMANOの最高峰リール「ステラ」。ライントラブルを防ぐアンチツイストフィンや優れた耐摩耗性により滑らかなドラグ性能が持続するデュラクロスなど、細部に至るまで機能性が追求されています。

C2500Sは秋の数釣りがメインというアングラーにとっては、最適の1台となるでしょう。小型ボディーに2500S番のシャロースプールがついており、175gという脅威の軽さを誇ります。

  • メーカー参考価格:93,700円
  • 重量:175g
  • ギア比(分類):5.1(ノーマルギア)
  • 最大ドラグ力:3kg
  • PE糸巻量(号-m):0.6-200,0.8-150,1-120
  • 巻き取り長さ:70cm

公式サイトで見る

DAIWA(ダイワ) 19セルテート LT3000S-CH-DH

「タフでありながら軽量」という、矛盾をモノコックボディで可能にしたタフな小型スピニングリールの代名詞であるDAIWAの「セルテート」。16セルテートから30g以上もの軽量化に成功し、アングラーに強さと軽さを与えくれます。

LT3000S-CH-DHはエギングにぴったりなダブルハンドルを搭載したハイギアモデル。エギングはもちろん、シーバスやテンヤ、ロックフィッシュを狙うシーンにも申し分のないポテンシャルを発揮してくれる1台です。

  • メーカー参考価格:50,900円
  • 重量:220g
  • ギア比(分類):5.7(ハイギア)
  • 最大ドラグ力:10kg
  • PE糸巻量(号-m):0.8-200
  • 巻き取り長さ:85cm

公式サイトで見る

DAIWA(ダイワ) 22イグジスト LT2500S

心揺さぶるような軽快な回転フィーリング、確かな剛性感、魚の引きに合わせて滑らかに効き続けるドラグ性能など、小型のスピニングリールにおけるあらゆる機能に加え、美を極めたDAIWAの最高峰リール「イグジスト」。

秋イカから親イカまで、オールシーズン使いこなすために定番の2500番クラスが最適な1台となるでしょう。LT2500Sは自重がたった160gのノーマルギアモデル。活性の低いイカやボトムを時間をかけて探る場面にはうってつけのアイテムといえます。

  • メーカー参考価格:103,000円
  • 重量:160g
  • ギア比(分類):5.1(ノーマルギア)
  • 最大ドラグ力:5kg
  • PE糸巻量(号-m):0.6-200
  • 巻き取り長さ:72cm

公式サイトで見る

DAIWA(ダイワ) 22イグジスト LT2500S-DH

2022年にモデルチェンジを迎えたDAIWAの最高峰リール「イグジスト」。前作の美しさを継承しつつも、操作性や剛性をアップさせ、スピニングリールの究極系と名高い1台です。

LT2500S-DHはダブルハンドルを搭載したノーマルギアモデルとなっています。ダブルハンドルでありながらも自重はたったの170gで最軽量級で、ストレスなくしゃくり続けることが可能です。じっくりと海中でイカを誘うには最適の1台です。

  • メーカー参考価格:106,000円
  • 重量:170g
  • ギア比(分類):5.1(ノーマルギア)
  • 最大ドラグ力:5kg
  • PE糸巻量(号-m):0.6-200
  • 巻き取り長さ:72cm

公式サイトで見る

エギングリールに関するよくある疑問

エギングリールの取り扱いに関してよくある疑問についてお答えしました。メンテナンス方法やリールの番手や特徴を表す記号は一見複雑ですが、コツを覚えてしまえばとても簡単に理解、応用ができますよ。

リールはどんなメンテナンスをすれば良い?

釣行後に疲れ、リールをそのまま放置してしまってはいないでしょうか。リールの最も基本にして重要な機能である「スムーズな回転性能」を保つためにも、リールの定期的なメンテナンスが重要です。主なメンテナンスとしては日常的に行うメンテナンスと1年に1回を目安に行うメンテナンスがあります。

普段の釣行後には海水の塩分を落とすためにメンテナンスをしましょう。具体的な流れとしては、ドラグをしっかりと固く締め、リールの上部からシャワーで洗い流してやればOKです。あまりに長時間かけてしまうとグリスやオイルが流れてしまうので、さっと流すようにしましょう。流した後はタオルで軽く拭き取ってあげればメンテナンスは完了です。

普段、メンテナンスが難しいリール内部の清掃作業やグリスやオイルの交換、劣化部品の交換は1年に1回を目安にオーバーホールを行いましょう。メーカーに直接リールを送ることで、オーバーホールを行なってくれます。戻ってきたリールは嘘のように回転性能が元に戻っていることもあるほど。リールを長期間にわたって使用する場合には、ぜひオーバーホールを行うようにしましょう。

リールの品名にある数字や記号はどんな意味がある?

リールの品名には、リールのサイズや性能を示す数字や記号が含まれています。たとえば「2500」「3000」「4000」といった数字は、リールのサイズや番手を表します。番手が大きくなるほどリールが大きくなり、ラインの収容量が増えます。

また、「HG」「XG」「DH」などの記号は、ギア比やリールの特色を表しています。「HG」はハイギア、「XG」や「XH」はエクストラハイギアを表しており、リール1巻の巻き上げ量が通常に比べて多いことを表しています。「DH」はダブルハンドルでハンドルが2つついているものを表しています。

エギングリールは他の釣りでも兼用できる?

エギングリールは、その特化した設計ゆえに他の釣りにも一部兼用できますが、用途によって適しているかどうかは異なります。

例えば、2500番のエギングリールであれば、ライトゲームや細かいルアーを使うルアーフィッシング、シーバスなどを狙う釣りにも併用が可能です。一方、大物やパワーが必要な釣りには、より大きなリールや強力なギア比が求められるため、兼用は難しくなります。

他の釣りで兼用を検討する際には、自分の釣りスタイルやターゲットに合ったリールを選ぶことが重要です。なお、以下の記事では、エギングはもちろん他の釣りでも兼用できるロッドやライン、リーダーの選び方やおすすめアイテムについて詳しく解説しています。エギングの釣果に直接つながる仕掛けについて書かれた記事もあるので、ぜひ合わせて読んでみてくださいね。

【コスパ最強】エギングロッド徹底解説!初心者にも分かる選び方とおすすめ20選を紹介!

【コスパ最強】エギングロッド徹底解説!初心者にも分かる選び方とおすすめ20選を紹介!

2023年07月10日

【これが最強】エギング用ラインのおすすめ30選!選び方や結び方まで徹底解説!

【これが最強】エギング用ラインのおすすめ30選!選び方や結び方まで徹底解説!

2023年10月11日

【これが最適】エギング用リーダーおすすめ30選!太さや長さを徹底解説!

【これが最適】エギング用リーダーおすすめ30選!太さや長さを徹底解説!

2023年09月28日

【入門】エギングでおすすめの仕掛けと選び方を徹底解説!これで釣果アップ!

【入門】エギングでおすすめの仕掛けと選び方を徹底解説!これで釣果アップ!

2023年08月30日

お気に入りのリールを使ってイカを釣り上げよう!

これまで、エギングリールの選び方や価格別のおすすめアイテムを紹介してきました。

  • エギングに使用するリールはシャロースプール(浅溝)タイプのものを使用する
  • 海水で使用できるリールであれば、基本的にはエギングにも対応できる
  • 番手は2500~3000番のものを選ぶ
  • 初心者はノーマルギアがおすすめ!中級者〜上級者は場面によってハイギアを駆使するのもあり!
  • リールの重量は軽いものが良いが、ロッドとのバランスも大事
  • ハンドルタイプはシングルとダブルがある!エギングではダブルハンドルが便利

エギングにおいてリールは釣果を左右する大切なアイテムの一つ。価格帯は5,000円未満のものから100,000円を超えるものまで様々です。ぜひ自身のレベルに合った1台を選び、イカを引き寄せてくるまでの引きや釣り上げた瞬間の喜びなど、エギングの醍醐味を味わってくださいね。

SHARE

PROFILE

ランチョー

ランチョー

釣り歴10年。エギングやアジング、メバリングをはじめ、様々なルアー釣りを楽しんでいます!

ランチョーの記事一覧

釣り歴10年。エギングやアジング、メバリングをはじめ、様々なルアー釣りを楽しんでいます!

ランチョーの記事一覧

No more pages to load